-
1:ID:C2RoMN · 2017-05-16

#質問 話したいことと口をついて出る言葉がちぐはぐで
結局なにを言ってるか自分でもわからないことが多いです。
家族相手ならそんなに重要な会話もないのですが
仕事となるとそうはいかず、
報告や会議の仕切りもままならないです。
どうしたら直るでしょうか。

13 件の回答

4:ID:RH4gnG · 2017-05-16

台本でなくても話したい要素を紙に羅列して見ながらプレゼンしてみて、それを録音します。
録音を聞く聞かないは別として、何度もやれば課題も見えるし改善できます。

5:ID: · 2017-05-16

Re:4
ありがとうございます。
ためしてみます。

6:ID:m.kZkd · 2017-05-16

お仕事中、
こんな状態になっていませんか?

自分でも何を言っているのかわからなくなる

人の話を正しく理解していない

変わりたいのに変わらない方へ…

8:ID: · 2017-05-16

それと言えばそれなんですが
サイト見るとここ大丈夫なのかとだいぶ不安を覚えますね。。

9:ID:5t7.xH · 2017-05-16

昔昼はまるまる思いっきりテレビの一コーナー生電話(みのもんたが「奥さん、別れなさい!」と嗾けていたとんでもない伝説の昼の生番組)で、アシスタントのおねえさんが、相談してくるおばさんが演じる電話越しの会話の内容をホワイトボードにまとめていたでしょ。あの要領で要点を自分でまとめて見ると良いよ。なにしろ見てるおばさんは理路整然と纏めるのが凄く苦手な人たちだから、かなり効果がある手法に違いない。マインドマップとか、そういうのを適当に試して見るのも良いです。自分にあった方法をね。作って行く感じ。

うまくやると、そのうち意見をまとめたりアイディア作りが大得意になってるよ。

10:ID:oY.m2H · 2017-05-16

物事を感覚で捉える人は、結構そういう人多いと思います。
考えていることはそれなりにしっかりしてると思うんだけど、いざ話すとなると周りの目とか雰囲気とか色々考えて端折ってしまったり、回りくどくなったりして肝心要な部分がうまく話せないで終わってしまう。
これも感覚のなせる技。
あと感情的になる方は、口から出る言葉が結構攻撃的。

これを解消するには、自分らしい言葉で相手に伝えることだね。変に「一般的ないいかた」を意識しちゃうとつまらなくなってしまう。
それより自分らしい言い方で相手を丸め込んで見ようと思うくらいでいいかと。持ち時間5分だとしても10分くらい使ってやろうと思うくらいでOK。

11:ID:KfG/zO · 2017-05-17

結論から申しますと。
とか、
3点お伝えすることがあります。
とか、
そういう話し方を意識すれば宜しいかと。

12:ID: · 2017-05-17

Re:9
ホワイトボードにまとめないと逆に相談にのれなかったのかもしれないですね。
頭を整理してみます。
ありがとうございます。

13:ID: · 2017-05-17

Re:10
だんだんこんがらがっちゃって焦って言いたいことが伝わらないのです。
色々考えすぎなのかもしれません。

14:ID: · 2017-05-17

Re:11
箇条書き出来るくらいに短くしてみるのはありですね。
ありがとうございます。

3 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る