-
1:ID:uXics6 · 2017-08-07

10数名のウェブ制作会社の経営者だけどなんか質問ある?

25 件の回答

2:ID:plDSie · 2017-08-07

真っ黒ですか?

3:ID:bkZi9U · 2017-08-07

最も新規獲得に繋がってる集客経路は何ですか?

4:ID:zn9Xuq · 2017-08-07

65歳になっても働けそうですか?

5:ID:EQoik5 · 2017-08-07

Re:2 うちは4年くらい前に完全ホワイトにしました。正直、人件費の計算は繁忙期の予算の予測がとりづらいなと。ただ残業するってことは売上もついてきているということだし、誰がなにについての残業をどれだけやってるかわかりやすくなったのはよかったです。色んな面で利益を社員に還元しやすい体制にできたかと自負しておりやす。裁量労働の時はもうデータ定額制みたいな人件費だったので予算管理が楽だったんですがねぇ。ということでブラックじゃないです。相反する問題として、逆にガチガチにしすぎて仕事しにくい部分がでてきてるくらいです。よくないですね。

6:ID:EQoik5 · 2017-08-07

Re:3 顧客からの紹介ですね。大きな会社との付き合いがひとつでもあると、他部署やそこの関連会社、そういったところが一番大きいです。その代わりに一度でも悪い印象つけてしまうと一気に全ての信用を失うというリスクもあるので、紹介してくれるお客さんを大切にしています。うちのサイトから問い合わせくるお客さんは正直、費用やスケジュールが逼迫しているような方が多いし、問い合わせが来て仕事ができたとしてもいい仕事にまで成長することが少ないですね。

7:ID:EQoik5 · 2017-08-07

Re:4 経営者としてでしょうかね?会社のオーナーとして機能することはできてもある種の営業機能として働くのは業界的には厳しいかもしれないですね。デザイナーやプログラマーで65歳はかなりきついかと思います。経験上これまで雇用してきた社員でも、40を超えた頃からまず手が遅くなり、若い頃の蓄積した技術を切り売りしてやるような感じになります。もともと優秀じゃない人が40超えて現役でいようとすると仕事がマジで炎上します。というかしました。工数の見誤りですね。だからいま30代の社員にはマネージャーや技術責任者など、知恵や責任、アイディアだけでやっていけるように成長していくか、独立に向けてがんばってほしいですね。

8:ID:CsXYe7 · 2017-08-08

Re:5  裁量労働の時 なるほど。そう思うと たしかに、月額定額制ってことなんだね。参考になりました。

9:ID:CsXYe7 · 2017-08-08

Re:2  ディレクターには営業業的なことは求めていますか?
ディレクターって各会社によって役割がかなり違いますが。

10:ID:ax2j/u · 2017-08-08

ほんとに経営者か怪しいもんだけど?
消費税どうしてますか?

11:ID:plDSie · 2017-08-08

Re:5
素晴らしい。失礼な質問をしてしまいすいませんでした。

12:ID:EQoik5 · 2017-08-08

Re:9 数値を追い求めたり、顧客への追営業っていう部分では求めていないですね。たしかにWebディレクターは職務範囲が会社にとってマチマチなのでどれが営業としての職務になるのかはそれぞれでしょうし、難しい問題です。営業はとにかく契約や費用の折衝などは特にプロフェッショナルに機能してほしいものなので、ディレクターにそこまでは期待していないかもしれません。
ただ他の職種にも共通して言えるのが、全員がプロとしてお客さんにさすがプロだと思われるような会話をしてほしいなと思います。それが一番の営業力ですし彼らが独立したときに一番役に立つことだと思います。そうなると今度は営業という職務はどこからどこまで?という話になってくるのですがね、、。
うちは少数ですので全員に最低水準の営業力(お客さんへの説得力)を求めてしまいがちです。

13:ID:EQoik5 · 2017-08-08

Re:10
どうすることもできないですね。昔はよく中間納付で、ゲッ・・と思いましたね。設立間もない頃は過去実績がないので免税されるのですが、払うのが当たり前になってきたときは業績にも結構影響がでますね。
損益ばかりでなく貸借の仮払仮受消費税を見ていつもどれだけ払うものなのか意識するようになりました。運転資金ない会社だと本当にしんどい支出なので、メインの口座の残高を当てにしないようにきちんと毎月の売上に相応した消費税をプールしてます。いまはフロー化したのであまり気にすることはなくなりました。

14:ID:lT/3p5 · 2017-08-08

どうやってスタッフ募集している?今はスタッフ集めも大変でしょ。

16:ID:EQoik5 · 2017-08-08

Re:12
追記させてもらいますね。よく、「うちは営業いらないんだよね」という同業の経営者がいますよね。口コミや紹介だけでやっていけているから仕事に困っていない、と言うのですが、営業って新規の顧客開拓をするだけじゃないんですよ。だからそういう会社の従業員の方々見ると、いらんところで本当に疲弊しいるように見えます。ディレクター、デザイナーやプログラマーに顧客との費用折衝をさせたり胃の痛くなるようなクレームを受けさせたりとか、そういうことをさせておいて、仕事には困っていないから営業がいらないっていうのは現場をよく知らないのだろうなと思いました。(自分が現場出身の経営者だからかもしれません)もちろん、経験してもらうのは良いのですが、そういうのはプロ(営業職)にやらせるのが一番コストもかからないし、ディレクターや、なによりデザイナーやプログラマーが作る以外のところで疲弊するのはナンセンスだと思いましたね。ネゴっていうのはそれはそれで特殊な職能ですから。

17:ID:z1pJub · 2017-08-08

オーバー40の業界素人だけど、特に人より頑張る気がある訳でもないし、業務時間以外でのスキルアップを期待できない新人を雇えますか?

18:ID:EQoik5 · 2017-08-08

Re:17
いま時点でどんな能力があって会社のどこに貢献するのかによりますね。例えば業界素人だけれど、他業界のコネクションがむちゃくちゃあって営業ができるとか、、。技術職だったら勉強する気ややる気ない時点でどうしてうちへ?と思うしそういう人は実は結構たくさんいるので面談で見抜けるかなぁと思います。年齢でアウトにしたことはないですね。最近採用した人は40を超えていますし。
がんばってください!

19:ID:z1pJub · 2017-08-08

Re:18
ありがとうございました。
客引っ張ってこれるなら話は分かるんだけどなー…。

20:ID:z1pJub · 2017-08-08

Re:16
はぁ~…こういう事をしっかり実践している経営者の元で働きたいですね。

21:ID:CsXYe7 · 2017-08-08

Re:12
Re:16  いやぁ、非常に参考になりました。私も転職活動中で御社のような会社にめぐり逢いたいものです

22:ID:Uh9xno · 2017-08-08

求職中のデザイナーです。
前会社は給料がよく、珍しく残業代が出る会社でしたが人間関係が悪く、孤立して病み辞めてしまいました。
上司からの気のせいレベルのセクハラ(資料を渡す時に指に触れてくるなど)、同僚からのハブりやホウレンソウが無い、当人にしかわからないような無視などです。

こういった人間関係について、メンタル的な取り組みなどはされているのでしょうか?
社長や頼るべき上司も宛にならず、泣き寝入りをしてとても悔しいです。

23:ID:EQoik5 · 2017-08-08

Re:22
結構深刻ですね、、。労働環境や雇用条件が良くても人間関係が最悪ならそれはもう最悪な職場ですよね。逆にどんな環境でも人間関係がいいと耐えられたりするというw 両立するのはなかなか難しいのかもしれないですね。でもそこを目指さないと良い組織は作れないのでしょうね。

うちはわたしが普段から全員と接しているので自分自身がいつしか社員にパワハラ・セクハラをしていないか気にしています。少しくだけた会話でも信頼関係で成り立つものやそうでないものがあるし、難しい問題ですね。ただなんでも相談、話をしてくれるような関係性は自分なりに作ってきたつもりなので突然大問題が申告されるってことはいまのところないですね。家族の財政的な問題も相談されるくらいですからw

匿名でパワハラ・セクハラを受けたかをアンケートしていますが、今のところ申告はないので安心はしています。社員同士の些細な日常会話のなかで言葉遣いとかあるいは目を合わせて話しているかなど、なにか違和感を持った時は本人に遠回しに質問していたりします。最近だれだれとどう?程度ですが。大きな問題に発展したことがないせいか、わたしはこういうのを負担だと思ったことはないですね。

こういうのって少数の会社であればあるほど深刻になります。一見とても仲が良さそうな少数の会社できらびやかなイメージがあるところほど実は非常に閉鎖的な村的な部分があったりします。あなたのように、気づかないうちにとりつく島もなく孤立する社員がいたりするものなんですよ。周りはその社員を「ノリが悪い、合わない」みたいな評価をしていたりしますw 実はわたしも経験者です。お互いビジネスなのでクレバーな関係を維持しつつ、互いに人間なのだからプライベートも尊重し合う、という関係性が一番良いかもしれないですね。

社員を孤立させない取り組みというのは意識をしてやったことがないのでわからないのですが、社長が無頓着だと右腕もその下も、社員全員が無頓着になっていくので小さい会社であれば社長の人柄、大きい会社であれば上司の人柄をよく吟味して転職できればいいですね。今度は素敵な制作会社に入社できますよ!的外れな回答になっていなければいいですが、、。長文失礼しました。

24:ID:EQoik5 · 2017-08-09

Re:21
ご縁があれば秋頃の求人に応募していただければうれしいです。奇跡のめぐり合わせでw

25:ID:Uh9xno · 2017-08-12

Re:23
良いですね、社員の心の方まで考えてくれる上長の方って今まで殆ど居ませんでしたよ。
皆鬱陶しそうです。仲良くしといてくれや、みたいな。中小企業であれコンプライアンスがいかに大切か痛感しているところです。
いつか、あの時辞めて良かった、幸せ!と思える仲間や職場に出会いたいものです。

2 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る