-
ID:XZLw9w さんの質問

レスポンシブでコーディングをする時は
PC主体で行っていますか?

みんなの回答 6 件

ID:2s2qnb さんの回答

案件によるなあ。
情報量が少ない場合のみスマホ主体ですわ。

ID:irrDJM さんの回答

案件による。
ターゲットユーザーの比率がスマホ8・PC2とかならスマホ主体で作ることもあるけど、5:5とか6:4ならPCから作ってくことが多いな

ID:Qnr3DK

コメ主追記。
5対5でもデザインはスマホからやって、コーディングはPCからやる

ID:k3TITv さんの回答

確認のみアイフォーン、iPadかな。

ID:W1TM9k さんの回答

スマホ主体ならレスポンシブにする意味なくね?無駄にデータ量増やしてるだけで意味無いじゃん。

ID:iEse9W さんの回答

チェリー本でてから、Web業界が何か「レスポンシブ対応しないといけない」症候群になっている。PCだけでいいんですよ。

ID:JI3.A9

PCもスマホもなくていいんですよ。

ID:jjccvg さんの回答

クライアント案件ならだいたいPC主導になるんじゃないかな。
PC版のカンプをつくって、SP版はこれを小さくしたものです。の方が理解しやすい。逆はたぶんピンと来ない。
クライアント案件じゃなければ、SP手動でやった方がスマートだし、UI凝れる。

ID:WAoKQs

同じく。
あとPCデザインからSP時には要素消すとかでSPデザイン作ってくけど逆にSPデザインやってPC時に要素足りないからあれもこれもっていう方がピンとこない

ID:fOI.Gp

コメ1に完全に同意。

最終更新日:2016-04-06 (2,133 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る