-
ID:rwXmG9 さんの質問

当方webサイトの管理者です
海外(アメリカ)のWEB担当者より
ホストコード(the code from web site host.)を
教えてくれとの依頼を受けたのですが
この場合ホストコードとは何を指すのでしょうか?
一度ホストコードとは何かと返したら
"code" for your web site was your HTML/CSS number.
とのことです。海外の表現なのでしょうか。。。
わかるかたいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

みんなの回答 8 件

ID:uu8z9Q さんの回答

なんだHTML/CSSの番号って。最初はhostnameの事かと思ったけど違いそう。
「例えば君のサイトのcodeは何?」って聞いてみたらどうですか?

ID:rwXmG9

やっぱりhostnameぐらいですよね。
ホストコード→hostnameで
わかんないから
your HTML/CSS number→IPアドレス
でもいいよってことなのかもしれません。

ID:mPFJjB

↑つーか、これであってんじゃないんすかね。
ドメイン教えろ→なんすかそれ→IPだよ! ってな流れなきがするけど。

ID:mPFJjB

サーバーとかじゃないかな。

ID:.MPQJX さんの回答

他の解釈の可能性はありますがホスト側の文字コードのことなんじゃないでしょうか。

ID:.MPQJX

なにやら「number」がどうこう出ていますが
自分のつたない英語力だと例えば「our number」だと「私たちの仲間(連中の意も。)」など訳せるので
「your HTML/CSS number」だと直訳で「あなたのHTML/CSS達」といったように
HTML/CSSをまとめた言い方にしているんだと思います。
意訳すると「HTML/CSS(達)で使われているWebサイトの(文字)コード」

ID:rwXmG9

なるほどそういう解釈もできそうですね。
参考になります。
ただ、文字コードを知って何しようとしてるのか・・・。ソース見たら書いてありますし。。。そのあたり謎ですね。

ID:vRJO1C

文字コードならcode pageとかcharsetって言うやろ。

ID:bGamJq さんの回答

もしかしてHTMLとかCSSにIDとか割り振られてる?

ID:rwXmG9

管理上IDふってるとかそういうのはないです。

ID:WKSaYk さんの回答

HTML/CSS number ってのが非常にナゾだ。
正直その担当者、技術者じゃない事を疑った方がいい。
アメリカ人だぞ。出来ない事を出来ないとは言わないヤツらだ。

ID:rwXmG9

よかった私が無知なだけなのかと(笑)文化や慣習の違いもあるんでしょうね

ID:MeZ/nV さんの回答

たとえば、日本語で同じ質問されたら何て返すの?
「申し訳ないですが、host codeが何を指すのかわかりません。」じゃない?
それ英語にするだけじゃん。見栄張る必要ないよ。

ID:J4Dipt

一回聞いてわからないからここで聞いてるんだろがタコ

ID:MeZ/nV

どうもタコです。じゃあ、host codeをHTML/CSS number.に置き換えていただいて結構ですよ。そうすることをだれも止めませんから。

ID:mPFJjB

タコですみません

ID:rwXmG9

見栄張るとかそういうのではないです。
もちろん何を指しているかわからないと、そのやりとりはしています。
その上でだれかわかる方がいるかもとここで質問しているわけです。
あなたの回答はこのサイトの目的や意図を理解してないように思いますし、
なぜそれをわざわざ投稿したのか理解に苦しみます。

ID:MeZ/nV

そうですか。理解してもらえませんか。
技術の問題じゃなくて、コミュニケーションの問題よ?って立派な回答だと思うんですが。重要なことだからもう一回言うよ。それ、技術の問題じゃない。

ID:rwXmG9

はい。なので再三申しておりますが、そのやり取りは現在進行形でしてるわけです。今も。
その返事を待つ間ではありますが、もしかしたら私の知らない呼び方やあちらの慣習で言い方があるのではないかと皆様にご質問をさせていただいたわけです。中には海外でご活躍の方もいらっしゃるでしょうし。

それをどや顔であなたのコミュニケーションの問題だよとか、そういうことじゃないです。そういうこと聞いてるんじゃないです。

ID:ADm0XW

トピ主さんの言いたいこともわかるけど、coffeeでも飲んで、一息付きましょう。
熱くなってるとここのコメ主さんの言う通りになってしまうよ。

ID:MeZ/nV

まぁ、売り言葉買い言葉ということで。
トピ主はweb知識がないことはほぼ確定している。おそくらほとんどの人がそう感じてる。対してコメ主である俺の能力は未知。ドヤ顔っていうのはね、トピ主のような立場の人が使える言葉ではないんだよ。知識ない奴が偉そうに何言ってんだと思われるのはむしろトピ主の方です。

ID:pQtthe

友達いなさそう

ID:k9yTza さんの回答

文字コードのことじゃね?

ID:rwXmG9

こちらにもそうお考えの方がいらっしゃいましたね。なるほどです。
投稿ありがとうございます

ID:mPFJjB さんの回答

webサーバーがどこかってことじゃなくて?

ID:rwXmG9

ホストとの記述がありますのでそうかもしれないです。ご回答ありがとうございます

ID:BMyA62 さんの回答

トピ主はなんで the code from web site host を「ホストコード」なる珍妙な訳をつけてんの?「サイトに載ってるコード」でいいんじゃね?「コード」とは「コーディングされたもの」だよ。例えばプログラムのソースコードとかだよ。今回の場合は「HTMLコーディングされたもの、つまりHTMLコード」でしょ。つまり「HTMLとかCSSとか(jsとか)サイト上のコード一式を全部まとめてくれ」ってだけだろ?

ID:mPFJjB

だめだ、だれかクッキー持ってきてくれ

ID:rwXmG9

あー、なるほどです。いわれてみるとそういう解釈できますね。
ソースコードもコードですもんね。現地スタッフの和訳でホストコードと訳されてましたのでそれを盲信してました。
そのあとのやりとりのHTML/CSSがでてきたのも意味が通りますし、
上でどなたかがnumberは数字じゃなくまとまり的な意味があるとおっしゃってましたし、そうかもしれないです。
有益なご意見ありがとうございます。

ID:WKSaYk

だとしてもブラウザでソースを開きゃ見えるのに…なんなんだ? それに code なんて言い方するかな。files とか sources の方が普通のような気がする。web site host という言い回しもヘンだし。

最終更新日:2015-09-10 (2,069 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る