-
ID:u48kDy さんの質問

psdやhtmlファイル、写真素材等の制作データ等をチームで共有する場合、皆さんどうしてますか?

今回スタッフの人数も増えてきたため、はじめてNASを導入することにしたのですが、案件別フォルダにするか、個人別のフォルダにするか、またフォルダ構成などを悩んでいます。

皆様の事例で「こういう構成が今のところベスト」や「こういう構成で失敗した」などあれば教えて下さい。

みんなの回答 4 件

ID:zHKZ91 さんの回答

案件別の方が便利でした。個人別にすると、整理の精度が人によってバラバラで、収拾がつきませんでした。
また、案件のどんなデータをどこに入れる、というルールも統一した方がいいので、案件のひな形になるフォルダを用意しておいて、それをコピーして使うようにしています。

ID:zHKZ91

あと、クライントのディレクトリ→案件のディレクトリ という階層にしています。
一つのクライアントから複数の案件が来た時や、大幅の更新案件が入った時に整理しやすいので。
クライアント・案件のディレクトリ名は、頭にイニシャルを英数字で入れるようにしています。(例:s_サンプル案件)こうしておくと、キーボードからショートカットできて便利です。

ID:u48kDy

なるほど、細かくありがとうございます。

クライアントフォルダの頭にイニシャルはいいですね。
個人的に整理してる時はひらがなでやってたのですが、ショートカットできる英数字の方が便利そうです!

案件ディレクトリの件も大変参考になりました。

ID:P7zqwp さんの回答

自分のやり方だけど、社内のDBサーバーに全ファイルをバイナリで保存。
ファイルをフォルダで管理すると案件や権限で管理しづらいし必要な時に取り出し難いのでタグで管理してる。一度案件別に割り振ったらあとはgitで管理。
バイナリで管理しておけば、スライスや解像度などまとめて加工してzipで落としたりできるし、権限管理も一括でできる。

ID:u48kDy

バイナリで保存ですか・・・その発想はありませんでした。
チームでそれを共有するのはややこしそうな気がするんですが、どうなんでしょう?

ID:uOsbJv さんの回答

git使えばいいとおもう。
Githubも使えればPSDの差分を確認できたりする。

ID:Uhb4Yc さんの回答

成果物はクライアント別プロジェクト別にフォルダ切ってる。


  • 素材は権利がクライアントにあるものはクライアント単位で、
    自社で権利持ってるのやフリーの物は共通に置いて、使う物だけプロジェクトのフォルダに個別に「コピー」してる。
    ライセンス文もコピーしたり、ファイル名に素材入手元を付加したりしてる。
    とうらぶとか佐野とかみたいなスタッフがやらかすケースもあるから素材周りは気をつけてる。

  • Web以外のプログラムとか、紙モノの原稿も同じような感じかな。

最終更新日:2015-08-21 (2,138 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る