-
ID:rMeMw1 さんの質問

副業を始めたのですが、初回の作業についてお金での報酬ではなく、菓子折りをいただきました。今回の作業は10時間ほど(慣れている方であればもう少し早く終わるかもしれませんが)、お金ではなく地元での人脈作りが一番の目的だったので、かなりの収穫だったと感じてはいます。今回お仕事をくださった方は、今後仕事以外でもお付き合いしていきたいと思える方ですが、次回以降ちゃんとお金をいただくためにはどんな風に話を切り出したら良いでしょうか。
私はWebデザイナーとしての経験は浅く(三年ほどです)、お金の話を自分から切り出すのに若干気がひけてしまいます。。
一応、お支払いのことちゃんと考えましょうねとは言ってくれていましたが、さらっとした感じだったので少し心配です。

みんなの回答 11 件

ID:wqufjm さんの回答

菓子折りとかないわ

ID:rMeMw1

あんまり多くはあげられないけど、と言われてはいたのですが、お金、少しはもらえると思っていました。。

ID:aeODCe

対価としてお金をもらうというのは社会人として、双方のマナーですよ。気が引ける云々は別次元の話です。人それぞれかもしれませんが、お金が払えない、お金の話を言えないは信頼に値しません。

ID:wqufjm

初めになんの交渉もしていないのに、"もらえるつもりだった"なんていう意識が問題よ。それ、仕事じゃないでしょ。

ID:yPEgFu

↑まさにそれ

ID:LdBnEB

見積り出してないのに金貰えると思ってる方がおかしい。

向こうも請求されれば払うつもりだったのに
何時まで経っても金の話まったくしてこないから逆に切り出せなくなったのでは。

ID:8wjdj4

菓子折りってガキの使いかよw

ID:NuwmCm さんの回答

料金表を提示するなり、見積もりすればいいのでは?
お金の話ができないなら、対面の副業はやめたほうが利口です。
人脈づくりとして割り切ろうとしているところを見ると、仕事に自信もなさそうですね。
そういうところに漬け込まれないように頑張ってください。
お金がほしいだけならクラウドソーシングのほうが無難だと思います。

ID:rMeMw1

ありがとうございます。そうですね。。作業時間の見積もりだけしか出していなかったので、次回からは金額も出さないとだめですね。
仕事にあまり自信はないですが、今回の作業で他の方がコーディングしたソースを見る機会があり、自分のほうがもっとちゃんと書けると感じました。もう少し自信を持つことも必要かもしれません。

ID:HZrwq6 さんの回答

引き受ける時に「では見積出しますのでご検討下さい」でいい。会社では営業の人がそうしてる。金の話ができないなら副業なんかやめておとなしくサラリーマンしてなさい。

ID:E/UQ1h

参入障壁が低過ぎる上に、まともな契約体系もままならず、簡単な口答でのやりとりで、金銭ビジネスが発生するので、社会性や人間力というコミニュケーションが試される世界

ID:7YpzM/ さんの回答

一応フリーでやってるけど、お金ないけどお世話してあげたい人(ツレの親とか)には、お気持ちで結構ですって言ってる。

ID:V77GI7 さんの回答

そういう経験あります。
知り合いから頼まれてやった仕事が、物で返ってくるパターン。その時は何かもらうつもりもなかったのでよかったのですが、次回からは話をいただいたときに、お見積りを切らせてもらっていいですかと切り出して仕事にしました。
そういうところはきちんとしておかないと、もやもやしたまま仕事を受けてしまって人間関係がおかしくなるのは嫌ですからね。逆に、知り合いなんだからタダでやってよなんていう人だったら信頼できない人だと思います。
それができないよだったら精神的のためにも副業は止めたほうがいいですよ。

ID:MIbJsA さんの回答

副業だったら別にいいんじゃねーの。遊び半分だ。田舎の婆ちゃんが野菜をくれるのと変わらん。それを八百屋やスーパーレベルじゃないとダメだって言ってるのと一緒。大した保証はできないんだし、菓子折り貰う程度でいいと思うが。(それに見合わない依頼ならちゃんと断ればいい)

ID:ETg8NZ

一緒ではない

ID:6d/9Jm

一緒でしょ。

ID:7YpzM/

一緒でしょ。田舎の婆ちゃんだって出荷用の野菜をくれるわけじゃない。言っちゃ悪いけど、食える範囲のハンパもんだ。

ID:5zrr9s さんの回答

トピ主は弱気すぎる。雇われた仕事でなくて、自分が主体となって商売(のまねごと)をやったんだろ?起業家(のまねごと)と同じことだろ?商売するってことは、駆け引きするってことなんだぜ?!
「わたくしは所詮、副業でございますから」てな顔でやったらナメられて買い叩かれるに決まってるだろ!
「今は副業としてやってますが、将来的には本業にして法人にする計画です」と言え!嘘でもいいからそう言え!ビジネス、イコール、弱肉強食。Good luck.

ID:eZBSKt さんの回答

ウェブ屋は原価がかからないから、無料でもいいって思われガチなんだよな。
で、同様に美容室の友達に髪きってもらった場合、無料とはいかないのが不思議なもんだ。

ID:0/YaKr

しかも、実際は原価かかってるしな。
PCや事務用品購入費、Adobe/Office/フォント等のライセンス、制作物等データの管理費、テストサーバと本サーバ代、印刷対応やチェック時の印刷代、写真購入費、打ち合わせ費用とか。
特にライセンスについては、人数分を一通り揃えるだけでバカにならない金額なのにね。PCも一般事務用だとスペックが不足気味だし。
.
無料でWebサイト作れるサービスとかもあるから、簡単に作れてしまうイメージが先行してしまっている。
タダで作りたいなら、最初からそういうサービス使いなって話。
.
ちゃんとしたツールでコンセプトありきのデザインを作り、ブランディングやWebを絡めたクロスメディア戦略、CMS組み込み、デバイス/ブラウザ対応等、希望のWebサイトがほしいならその分金払えってことだよ。

ID:I.NQ.i

高いお金をかければ、本当に効果的でよいものを作れるのかね?顧客の要望の真意を読み取れない制作者や会社も多すぎる。

ID:UeHeUk

↑それは高いけど不味い飲食店と一緒で、そういう連中の責任を自分が負う必要はないというか、ここではあまり関係ないと思いますよ。

ID:UeHeUk さんの回答

副業の方が大変な場合もあるので、お金の話ができないようではこの先が心配ですよ。忙しくて時間が足りない場合、本業を優先しないといけなかったりしますよね? その場合、相応の報酬をもらうなら、いざとなれば外注にも出せます。相手にとってあなたが本業か副業かは関係ないので、当然ながら仕事として本業と同じ対応を求められます。
「今回はボランティア」ということで相手も納得していれば、後回しにしても文句は言われないかも(期日の約束などしていなければ)。でもタダで頼むと、出来上がったものに不満も言いにくくなり(遠慮なく言う人もいますが…)、お互いにとって後味の悪い結果になるケースが多いと聞きますね。

ID:eTKieQ さんの回答

あなたがお金の話をしないのに「お支払いのことちゃんと考えましょうね」と言ってくれるクライアントさんはエラいですよ。
webってチョチョイのチョイで出来ると思われたりするので、実際どれくらいの作業が発生するのかを説明して(見積書という形でもいいです)、作業量に見合う額をいただいてください。
がんばって!

ID:9OkAhY さんの回答

勝手に祈らないでください。豆用意して鬼は外してやるわ。

最終更新日:2015-02-23 (3,535 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る