-
ID:q6zeem さんの質問

モバイルアプリとウェブ(HTML5とか)のどちらが今後5年以内であれば、資金の少ない個人にとって将来性がありそうでしょうか?

受託開発ではなく、自分で作ってリリースしてマネタイズしていくことを考えた場合です。

みんなの回答 5 件

ID:wzRikn さんの回答

5年以内じゃ何も変わらんだろう、ジョブズみたいなのもおらんしな。要はどれだけ魅力的で革新的なハードとインフラ、サービスが生まれるかだ。そんなありきたりな疑問のトピを上げる、君に選択の余地は無いよ

ID:ui2cjm

何も変わらない中で今、どっちが将来性あるのって話をすれば良いんじゃない?

ID:JBY5BV

ウェアラブルは普及していきそうですが、そうなると、ネイティブアプリなのかなーとおもったりするのですが。

ID:wzRikn

じゃ、どっちも将来性があるよにしとくわ

ID:zGv7x1

ウェアラブルなんて電気自動車並みの普及だと思うけどな。時間がかかると思う。当面はオモチャ・娯楽扱いの一種かと。

ID:CyQf8b

Apple watch登場でアーリーアダプター層が買うくらいですかねー。

ID:wVtZlx さんの回答

資金が少ないならWeb一択だろ

ID:JBY5BV

トピ主です。それはどういった理由からでしょうか?モバイルだとwebと異なり検索からのトラフィックがほぼ見込めないから、広告への依存度が高いといった理由ですか?

ID:wVtZlx

うーん、釣りのような知識の無さだなぁ・・・。あんたが1人で何でも出来るスーパーマンで、かつ有料アプリが数万ダウンロードしてもらえるぐらいのアイディアマンなら別だが、違うよな。
プログラム書けてもイラストやらデザインやらを外注しなきゃいけないだろうし、アプリ登録するにも金はいる。動作確認する端末代もかかる。
一方、Webの方は敷居がまだ低い。デザインは使えるテンプレがいくつもあるし、それこそこのW3Qがいい例だ。
そこまで想定できずに、安易に「広告」の事だと思っちゃう時点でリリースしてマネタイズする以前の問題だと思うぞ。

ID:CyQf8b

ありがとうございます。両方経験ありますが、そこはそんなに差を感じないですね。イラストはWebかどうかで変わるものでもないですし、デザインに関してはアプリの方がWebより対応するサイズがずっと少ないですし、そもそもiosがテンプレを最初から提供してくれてますし。登録費も一万円行かないですし、端末もオートレイアウトが基本なら個人レベルであれば、一つで特にもう問題ないですよね。

ん、っていうか釣られましたかね、わたし。。。

ID:wVtZlx

↑こういう情報を後出しで書くの止めようよ・・・自分に知識があるという前提で、かつ他人の意見に聞く耳持ちたくないなら、こういう質問しても無駄だと思うよ。

ID:wzRikn

確かにそうだよなw、だからこういう関連のトピは、最初にコメントした俺のように流しておけばいい

ID:ui2cjm

コメ主と他のコメ主のコメントの質の違いw

ID:3O3Oy7

釣りのような~って書いた時点でコメ主の話に聞く耳持たなくなったんじゃね?いいこと書いても上から的な態度だと響かない。んーもったいない。

ID:JBY5BV

トピ主です。あ、釣りでは無かったのですね。すいません。質問内容に掲載している極一部の情報から「釣りような知識の無さ」という明らかに飛躍した解釈をなさっていたので、マジレスした後にただ煽られただけなのかと感じてしまいました。

ID:wVtZlx

ころころID変わるけどそれはともかくとして、冷静に考えてみ?トピ主自身も「極一部の情報」って認めてるのに、俺が「情報が少ない=知識が浅い=マネタイズの相談で広告の話をされた」事に対して疑心暗鬼に思う気持ち、それほどおかしくないと思うぜ?

なのに後から「違うよ。俺は知識も経験もあるしお金がないわけでもないよ。そっちこそ俺の事知らないのに煽ってきて釣りじゃないの?」って返すのは無理があると思うよ。俺はエスパーじゃないんだから。

ID:CyQf8b

コメ主、頭悪いな。

ID:Dh1xZO さんの回答

Webベースで作って、Monacaとかでアプリ化するのがいいと思うよ。
3Dゲームつくるのなら、Unity5がWebにそのまま書き出せるようになったのでオススメ。iOSも8からWebGLに対応したことだし、まさにグッドタイミング。

ID:JBY5BV

Monacaですか!Titanium mobileは一度、2年くらい前に手を出していた時期があったのですが、結局、ネイティブでの開発に落ち着いておりました。対応プラットフォームが多岐にわたっていますね。実際、アプリを作る時ってあまり最新のAPIを使う事ってほとんど自分の場合ないので、MonacaとかTitanium Mobileのようなもので間に合うのかもしれません。ありがとうございます!

ID:m9Sfuq さんの回答

開発のスケールによると思う。
将来的に、HTML5アプリがネイティブと同等の機能やパフォーマンスを持つならば、最終的に選択されるのは明らかにHTML5だと思う。
5年以内というスパンで考えるとしても、HTML5開発で得た知識・技術や、それまでにリリースしたHTML5アプリという財産を活かすという意味では、5年後、10年後の投資にはなり得る。
結果として、5年以内でないとしても、何年後にHTML5アプリが盛り上がるかという占いだと思う。

ID:3O3Oy7

開発スケール、すべてはそこでしょうな。

ID:JBY5BV

Googleの動向を見ている限りではHTML5をかなり押し進めている感じがあります。Chrome Appもその流れにあるように感じます。実際、jsをかなり日頃は書いていますが、やっぱり楽しいですね。HTML5はいろんな広がりを見せれるような気はしています。

ID:UZMcKr さんの回答

要するにJS極めとけってこった

ID:JBY5BV

jsやdartは今後も伸びて行きそうですね!

最終更新日:2014-09-19 (3,996 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る