-
ID:Z34wBa さんの質問

今流行の格安SIMを検討中です。MVNOってGeeKな奴限定のサービスですか?

対応機種の確認や設定とか色々と面倒臭い気がして、やっぱり月8千円
払っても、キャリアの方が良い気がするけど、実際どっちが得なんだろう?

何人か普通にキャリアのスマホ使っている人に聞いてみたんだが、
MVNOを解説したら、「高くてもいいので、1台で全部ある方が良い」と
嫌がる・・・結局どっちがいいんだろう?総合的に考えれば、キャリア料金の方が良いのか・・・

みんなの回答 3 件

ID:xoI1tC さんの回答

複数台持ちのヘビーユーザーや制限かかっても支障のないライトユーザーにはメリットも多いかもしれませんが、そうじゃない人にとっては、帯に短したすきに長しじゃないですかね。
スマホ、タブレット共に通信付けたいって場合には、意外とアリなのかもね。
その辺りは自分もよくわかりません。

ID:J1I8dZ さんの回答

インターネットと電話の使い方によるとしか言いようがないな。
割合からすると、月あたりの転送量が2GB以内の使用で収まるような使い方をするユーザーが圧倒的に多いはずなので、使っても使わなくても、必ず7GBの料金が発生するキャリアよりも、MVNOの方が得する人が多いと思う。そういう意味でキャリアはかなりの暴利だと思うし、国際的に見ても、日本人はマヌケなサービスを利用していると思う。

逆にコンスタントに7GBに近い転送量、あるいは、200分/月を超える通話が多い場合は、キャリアの方が料金的に得だと思う(MVNOはキャリアのインフラを借りているだけなので条件つきでない限り、キャリアよりは安くならない)。ちなみに、050から始まるIP電話をNexus5でいろいろ試したけれど、まだまだ本当の電話の代替にはならないよ。VoLTEに期待。

将来的に、IP電話が本当の電話並みのクオリティになることを前提にすると、複数のSIMスロットを搭載したスマホで複数のMVNO契約がもっともお得な運用だと思う。

ID:OJossp さんの回答

ワシは通常の電話+通信(200k)で1560円のを使っとるけど、全然問題ない。
通信を200Kでやな場合は+1560円で3G/4G対応になるし、(1G/月の制限があるけど)家と仕事場がWIFI使えるので1560円で運用しとる。MNPで電話番号そのまま使えるのもいいな。10年くらいキャリアに7000円以上献上してたのがあほみたいや。iphoneそのまま使えるし、もっと普及してもいいと思うんだけど。

ID:OJossp

テザリングもできるんで、外出先でiPadやパソコンもつかえます。メール・WEB確認・google map・2ch見るくらいなら全く問題ないな。

最終更新日:2014-06-12 (1,897 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る