-
ID:rDwuMD さんの質問

新規に公開してから1年以内の一般的な企業のプロフィールサイト(10ページ程度)で、制作後に特にメンテナンス、SEMをしない場合、平均的なセッション数は3〜5/日くらいとの認識なのですが、これは少ないですか?
この程度のアクセス数ですと問い合わせ等のレスポンスもほとんどない状態なのですが、クライアントにはどのように納得してもらうか意見を頂きたいです。

みんなの回答 7 件

ID:PiBcRn さんの回答

それを考えるのがあなたの仕事です

ID:rDwuMD

それはわかってます。もし意見を言ってくれる人がいればコメントして下さいって事です。

ID:1VrY01 さんの回答

その企業がどんな企業なのか分からないので答えようがない。

ID:rDwuMD

サイト上で販売などの直接のやり取りの発生しない業種で、会社の紹介や通販出来ない商品(機械など)の紹介、サービスの紹介といった内容のサイトです。
田舎の一企業で、一般的に名の知れた企業ではなく、せいぜい地元ならそれなりに知られているというレベルの中小企業です。特定の企業ということではなく、そのくらいの企業やお店なら大差ない感じかと思ったので。

ID:rDwuMD さんの回答

トピ主補足です。

  1. 特に有名でない地元の中小企業のサイト(たとえば建築業、修理工場、製造業など)でセッション数3〜5/日程度は妥当なのか、少ないのか。
  2. 制作後にお金か手間をかけない限りアクセスは上がらないから仕方ない(とははっきり言いづらい)という以外に何か知恵を頂けるならお願いします。

ID:50mieI

お金も手間もかけない、ということは更新も(トピックスでも何でも)無いってことですよね? ちなみに想定される「問い合わせ等のレスポンス」は、製品やサービス内容に関する質問とか、受発注等のオファーとか…という感じでしょうか?

ID:rDwuMD

そうです。更新も何もないです。最初に制作したままです。
「問い合わせ等・・・」もその通りです。要は作ったのに何もレスポンスがないので不満ということです。質問なりオファーなりあれば作った意味があるということですが、アクセスの母数が少ないので全く無い状態です。

ID:Y39ALs

ブログとリンクしてあるのでしょうか?
『お金か手間をかけない限りアクセスは上がらないから』

これははっきりいうべきですね
100万以上の売上をあげるためには最低100万広告に使わなければならない
というのは経営者ならば知っていることなのでSEO対策なりするのにお金が必要とはっきりいうべきです

ID:58BqbK

ありがとうございます。

ブログは特にやっていないです。
なので余計にアクセス来ないんですよね。
ちゃんと話しようと思います。

ID:IkZgFN さんの回答

こういう質問はweb制作でお金を貰う以上、それ自体が恥ずかしいな。

ID:rDwuMD

そんなことはわかっています。
経験が少なく、自分の判断だけでは解決出来ないので、匿名だから質問してます。
そういった部分も含めて制作料金を決めています。(正直、平均より安いです)
ただ、クライアントからすれば多かろうが少なかろうがお金を払っているので、問題を解決するために知識は増やしていかなければならないし、少しでもヒントになるならと質問しました。

ID:oiQJQg さんの回答

0〜10程度の推移じゃないかな。
ただ、どう納得してもらうかで悩んだことないな。ありのままを言うだけ。通常は、制作時にそういう状況を占えるし、そうならないための提案もする。予算やクライアントの時間・スキルの都合で小規模サイトになって、アクセス取れないんだったら、仕方がないとしか言いようがない。

ありのままを言いにく理由があるとすれば、初期制作を売り込むときに、よほど大げさなことを言ったか、あるいは説明不足などの何かしらの理由で勘違いさせてしまったか。いずれにしてもそういう状況はおそらく一般的じゃないし、そういう状況をつくった制作側(営業)に原因がある。自業自得ってこと。他者では尻を拭えないな。

ID:rDwuMD

やはりその程度(0〜10程度)なんですね。
それは確認したかったのでありがとうございます。

現状の問題は制作前からわかっていたことですし、その旨説明しています。
ただクライアントからすれば多かれ少なかれお金をかけたのだから見返りが欲しいと思うし、それはわかるのですが、こちらからすれば「仕方ない」になってしまうのです。
言いにくいというのは、その後、別の状況でプライベートでの付き合いが増え、関係がビジネスだけで割り切れなくなってきた(年齢、立場が自分より上)ためです。
なので、はっきりとビジネスライクに言いづらいんです。

ID:r/53GR

じゃあ、プライベート感覚で気軽に言ってあげれば

ID:rDwuMD

年が上で少し離れているので、なかなか気軽にとはいかないんですが、逆にそのくらいの感覚でも良いのかもしれませんね。

ID:E2S99a

上げ足をとって悪いけど、

>クライアントからすれば多かれ少なかれお金をかけたのだから見返りが欲しい

だから、0〜10程度の推移が、その見返りでしょ? ビジネスライクとかそんな大層なものじゃなくて、親切に状況を教えてあげたら? 説明しづらいというのは、ある意味、期待を裏切っていると思うからでしょ?

ID:mMfWne

>だから、0〜10程度の推移が、その見返りでしょ?

確かにその通りですね。かけたお金以上の見返りを求めてるって事ですね。

ID:PUQL4m さんの回答

納得してもらうってことは相手に今の状態になった原因を理解してもらう必要があるよね。
それを避けていい関係にしたいなんて都合が良すぎるから現状分析をして報告すればいいんじゃない?

1.PVや問い合わせが来ない原因を調べる。
原因についてはここで聞いて出るものでもないし自分で調べてね。
>2. 制作後にお金か手間をかけない限りアクセスは上がらないから仕方ない(とははっきり言いづらい)という以外に何か知恵を頂けるならお願いします。
ホントにこれしか思いつかないならクライアントに同情するわ。
更新や広告といった運用面だけじゃなく企業背景も考えてください。

金出さないからPV増えねぇよってだけだとクライアントも気分悪いから
制作会社としてできる方法を提示する。
2.問題解決の方法を提案する。

結局金を掛けないとなんともならないんだけど、
それは多分クライアントもわかってると思いますよ。
会社の登記登録しただけで取引先増えますか?ってことです。
1に関しては良い話にはできないから2の方で相手の立場に立った
提案ができればいいんじゃないかな。

ID:rDwuMD

ありがとうございます。

2については端的に言うためにそのような表記になりましたが、実際はクライアント側で出来る外的対策の提案や、その他の話などはしてます。

ただ、やっぱりまだ引き出しが少ないんで、お金をかけて効果的にアクセスアップ(コンバージョン向上)を狙える良い提案を出来ないでいます。
WEBからリアルに直接的に繋がる業種ではないので、効果が目に見えづらく、そんなときに皆さんはどうしてるのかなと思ったわけです。

ID:POfjeh さんの回答

"WEBからリアルに直接的に繋がる業種ではない"

とありますが、ニッチなB2Bであっても成果を上げているサイトはいくらでもあります。

流入元にもよりますが、月間で100から150のアクセスがあり、数か月以上たっているのなら何らかの成果は見られるはずです。クライアント自身のアクセスやクローラーなどはカウントしていないですよね?

訪問者がどういった流入かは把握されてますか?

例えば、社名などの検索であれば、既にクライアントを認知しているユーザーなので、サイトの役割は検討材料の一つとなり、成約の補助的な役割となります。もしかしたら、紹介で成約したユーザーの中にもサイトを見て決断したと言う方がいるかもしれません。

そもそもどういった目的でサイトを立ち上げたのですか?
クライアントは
"今の時代ホームページがないと"
”ホームページがあれば問合せも来るだろう”
などと言ったかもしれませんが、依頼された時あなたはサイトを作ったらどうなると思ったのですか?

ID:Gvb51H

ありがとうございます。

クライアントの中にはニッチなBtoBで中小としてはそれなりのアクセス、成果を得てると判断できるクライアントもいます。
比較的ありふれている業種の方が成果に繋がりづらいのではないでしょうか?

>例えば、社名などの検索であれば、既にクライアントを認知しているユーザーなので・・・

現状多いのはこのパターンで、閲覧ページも会社情報ページが多く、そのように報告もしてはいますが、結果として見える数字にならないので今ひとつ実感してもらえないようです。
そこを納得してもらえるように話さなくてはいけないのですが・・・

目的に関しても確かに曖昧な感じではありました。
丁度おっしゃられているような感じで自分としては受け取っていたので、成約の補助的な成果で良いと捉えていた節はあります。
その辺の擦り合わせが足りなかったようです。

ID:POfjeh

> 比較的ありふれている業種の方が成果に繋がりづらいのではないでしょうか?

一概には言えませんし、Webと実際の市場を切り離して考えないと答えはでません。
例えば、地域属性が強く競合ひしめく状況であれば、Web以前に…という話になってしまいます。
さらに競合がサイトをもち、SEO・リスティング等を行っているのであれば、それ以上またはその他の方法でのリーチを検討しなければなりません。

もうお気づきのようですが、Webサイトを持ち、そこで集客を行うということはどういうことで、どれだけのコストが掛かるかご理解いただく必要があります。

サイトを立ち上げるということは、誰も知らない山奥に店舗を構えるようなもの。店の名前(会社名)・場所(URL)を知っていれば来て頂けるが、何も知らないお客さんには存在すら知ってもらえない。地道にチラシを配るのか、国道に看板を出すのか、何かしないと来てもらえない。

  • Yahoo!ロコなどの地域情報サイトに無料登録
    (登録代行費用はもらってください)
  • 業種+地域などニッチなキーワードでのSEO対策
    (地域情報サイトがバックリンクの役割をすることもあります)
  • 低予算からのAdWordsなどのリスティング広告
    (今なら2,500円で10,000 円分の広告が出せます)

まずは現状のご理解を得て、低予算での施策を提案するべきでしょう。

ID:Gvb51H

丁寧に回答頂きありがとうございます。

そのようなたとえは普段よく使います。
新規制作時にはそういった説明はしているのですが、ちゃんと理解してもらえてないんですね。

またきちんと話して理解してもらおうと思います。施策も色々検討し、現状で何をすべきかよく考え提案したいと思います。

ID:POfjeh

もし良かったら、クライアントに提案したあと、結果をこちらに書いていただけませんか。

往々にしてあることなので、勉強のためにも。

ID:mMfWne

そうですね。
じっくり考えると思うので、多少時間はかかるかもしれませんが、可能であれば結果をお知らせしたいと思います。

最終更新日:2013-02-15 (6,235 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る