-

外注でデザイン会社と契約しているweb制作会社ですが、コスト削減の一環で海外在住外人デザイナーを導入するらしいです。日本語は簡単な会話は可能だけど読み書きは英語翻訳が必要。こういう場合ディレクターはどういうことに気をつけたらいいのでしょう。
個人的には無理だろソレとしか思えないので、前向きになれる意見があれば…

みんなの回答 8 件

名無しさんの回答

実際、やってるんでできますけど、英語は必須ですね。
優秀な人はごまんといます。日本語もままならない日本人デザイナーより優秀な場合すらあります。
さて、気をつけることですが、国によって全然違います、あと日本の習慣が通用しないです。当然ですけど。
どちらかというと一緒に作り上げるというより、自分のイメージを正確に体現させるというディレクションの仕方が多いです。あまり考えさせて提案させたりはしません。
出来ますよ、全然。チャンスじゃないですか、将来絶対生きますよ、その経験。
頑張ってください。

名無し

ありがとうございます。前向きになれる気がしてきました。しかし英語ができないのが大きな壁です…。

名無し

いい機会だから、これを機に覚えたらいいです。英語話せないまま、今の日本に留まってたら、本気でアウトですよ。お金ももらえて英語も覚えられたら、儲けもんじゃないですか。

名無しさんの回答

(横からすいません。後学のために、国内デザイナーを切って海外デザイナーを使った時のコストの差を教えていただきたい・・・ザッとでいいので・・・)

名無し

すみません、末端社員なので金額はわかりません…国内デザインでは10pで十数万程度の制作です。

名無し

うちは、アジアに子会社があります。人件費ベースでは、10分の1です。もちろん回すためには諸々の管理やディレクションのコストが増えますので、実際はもう少し人件費は高くなります。デザインについては、センスが違いますので、一から教えますが、スキルは申し分ないです。

名無しさんの回答

> 個人的には無理だろソレとしか思えないので、前向きになれる意見があれば…

そもそも、どんな作業を依頼するのかでも変わってくるとは思います。

「無理だろ」という不安を抱いてしまうということは、貴方の会社には英語が日常的に話せる人が居ないということでしょうか?
既に存在するデザイン通りに作ってもらうだけなら、英語能力などあまり無くても大丈夫かとは思いますが、一からデザインを作ってもらうとなると、かなり不安ではありますね。
頻繁に打ち合わせが発生するような作業で、日本語があまり喋れない海外の人間を雇って、コスト削減につながるのは、すでにその会社に、その海外の言葉を操れる人間が居る場合のみです。

あなたの会社だけでなく、その雇われた海外デザイナーも、両方、不幸にしかならない可能性すらあります。

名無し

その通りです。英語が堪能な人間が部署内にいないので、コミュニケーションが非常に難しいのです。求めているのはワイヤーからデザイン起こすことなのですが、普段国内のデザイナーには色々話をしながら進めるので、同じようにはできないだろうというのが不安につながってます。難しいですね…。

名無し

すり合わせが頻繁に発生する業務なら、かなり面倒な事になりそうですね。日本人同士ですら、誤解やら言った言わないでトラブルになることも多いのに。たとえ英語がペラペラ話せる人がいても、その人が翻訳作業に追われて、本来の業務が出来なくなる可能性もあります。一人の海外の従業員のために、他の従業員が付きっきりになってしまうと、結局、コストは2人分必要なのと同様です。確かにこの業界、英語は重要ですし、こういった経験は良いことだと思いますが、いきなり実践で海外のメンバーと仕事をするというのもキツイのではないでしょうか。いきなり本番サーバにファイルをアップすることが無いのと同様、いきなり仕事で試すのはリスキーの気がします。まずは、ある程度の日本語能力のある人を入れてしまうのが良いかと思います。

名無しさんの回答

私はプログラマですがオフショア開発と同じような結末しか思い浮かびませんね。
まず日本のように途中で修正が入ったからお願いとか融通は聞きません、契約に無いことは基本全て別料金です。
そして意思疎通、ハンドリングのコストだけで、あなたの1日の大半が確実に無くなるでしょう。

特に中小で成功したなんてまず聞いた試しはありません。
大企業はブリッジSE、なんなら現地に日本人を置いたり、億単位のプロジェクトなので、統制立ててやっているようですが、逆に言うとそのレベルでないと採算は取れないという事です。

どうしてもやりたいのなら日本にいる外国人の方に、まず発注してみたらどうでしょうか。

名無し

その通りだと思います。会社方針にどうのこうのと言える地位ではないので、できるなら前向きにと思いましたが…かかるコストは想像以上のようですね。

名無しさんの回答

コスト削減の一環なら今後も同様の案件がいくつも出るので(今回で懲りなければ)
英語を学習するのが一番なんじゃないでしょうかね。
やりたいかどうかは分かりませんが、スキル的に大きな強みになるとは思います。

実際のディレクションとしては、センスによる所はともかく指示は具体的に明確に出す。
ちょっと変わっても後でお願いすればいいやという考えは一切捨てる。といったところでしょうか。

そうなると色々早く決めないといけないので、とにかく先回りするように動く必要があると思いますね。

名無しさんの回答

海外デザイナーが日本人デザイナーより劣るとは言いませんし、探せば優秀な人間なんていくらでも居るでしょうが、能力以前に、顧客の要望をデザイナーにスムーズに伝えられなければ、まともな物ができるとは思えません。

順序がめちゃくちゃな気がします。最初に実施すべきは、その外国人デザイナーと、やり取りが出来る人間の確保でしょう。
新しく雇うなり、社内で育成するなりは別として、まずはそっちが先かと。

名無しさんの回答

んー、経験上、むしろ海外のデザイナーのほうが、貪欲で、向上心があり、スキルも高いと感じます。

他の方が仰るようにハンドリングが難しいので、そのへんのリスクヘッジ考えないとあとでキツいでしょう。

名無し

海外(この場合、日本)に売り込みかけてる人たちなんだから、少なくとも貪欲さは折り紙つきでしょうね。

名無し

とんだ偏見だなw 海外で実際に仕事したことがあったら絶対に出てこない回答。海外のデザイナーが貪欲で向上心もある?いやいやいや。

名無し

「海外で仕事をする」んじゃなく、「海外の人間が日本で仕事をする」んだから、お前さんの言ってることは全てが的はずれだぞ。

名無しさんの回答

トピ主です。みなさん色々なご意見ありがとうございました。様々な視点からの意見をいただき、参考になりました。
頑張ってみます。

最終更新日:2012-08-14 (5,996 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る