-

こんにちは。毎日楽しく拝見させていただいています。
みなさんのようなバリバリのwebデザイナーを目指しているのですが、webではない「デザイン」のことを基礎から学ぶために専門学校に行こうかなと思いはじめました。
本当は独学が良いのですが、独学だとどうしても好きなことばかり勉強してしまうように思うからです。
そこで、専門学校から一般的な制作会社や事務所へ就職する方はおおいのでしょうか?フリーを目指してはいますが、一応社会人にもなりたいのです。
候補としては東京デザイナー学院か東洋美術学校を考えています。専門学校に通われてた方はいますか?
当方21歳です。よろしくお願いします。

みんなの回答 6 件

名無しさんの回答

つぶしがきく大学を出た方がよかったな、と かなり大人になってから思うようになった

名無し

21で大学は遅くないでしょうか?つぶしが利くというのは、他業種に転職する際に、ということでしょうか?いまのところデザインで生きていきたいと思うので・・・・・・

名無しさんの回答

今までなにされていたんですか?
学生であれば、インターンでどこかに入って、現場で学ぶのもありです。フリーターなら、専門入ってどうこうしてる場合じゃないです。周りから3年も遅れをとってますよ。悠長過ぎ。どうしても学びたければ、派遣で時間決めて働いて、夜間とかで学びなさいな。正直、好きこそのものの上手なれといいますから、えり好みして好きなことを集中的学ぶはアリですよ。万遍なく学んでオールBランクより、何か一つAランクの方が良かったりします。

名無し

高卒後フリーターでございます。今年21になったものですが専門入るのは遅いですか。。専門にいかずにいきなり就職など可能なのでしょうか?よくポートフォリオなどもっていくといいますが、どの程度の作品が作れれば採用の可能性が高まるのでしょうか。。最後の一文励みになりました。ありがとうございます。

名無し

なんていうか、好きなことがあって、そのためには時間も労力もかけられます。というなら、専門は不要です。自分をそういう環境に追いやらないと勉強出来ませんというなら、専門も一つの手でしょう。専門出の経験値なんてたかがしれますから、書類見る側からしたら、未経験とそう差はありません。その程度のものと知識に2年という時間と百万以上のお金の投資するのは正直無駄です。将来に目標があるなら、派遣で働きながら、専門で勉強しつつ、1年以内に就活がはじめられたら、いい感じかな。しっかり将来考えてそうって見えるかもね。あとはあなたの努力次第。

名無し

なるほど。現在はバイトしながら帰宅後すぐに作品制作にとりかかるので、可能だと思います。にしても、専門出の経験地がたかが知れてるのですか。未経験と差がないのは驚きです。派遣でいくとしたら夜間でしょうか。未経験と差が無いとしても、やはり夜間でも専門には行っておくべき(高卒は論外)ということでしょうか。夜間の専門をさがしてみます。ありがとうございます。

名無し

専門で学ぶことなんてたかがしれています。学校に行く=何か学べるというのは間違いで、むしろ、現役から離れたただ教えるだけの教師陣=何も学べない と考えるのが妥当です。それなら最初はタダもしくはインターンでもいいので、勉強させてくださいと制作会社に突っ込んでいった方がいいです。まぁ少しでも学校で恋愛や青春を味わいたいなどと考えているなら専門でもいいと思いますが、行ってもあまり意味ないと思いますよ。

名無し

どうしても、行きたいなら。もしくは、就活してるけどなかなか決まらないなら、その選択肢もあると思いますが、私は、基本的には不要だと考えています。私は新卒でデザイン会社に入って、はじめの1年は、先輩の役に立つことことだけを考え、率先して電話番をしてました。おかげでどんなところと取引しているか分かったし、担当者の名前も覚えた。そうした経験が後の自分に生きています。

名無しさんの回答

専門目指すなら、阿佐ヶ谷か、桑沢じゃないと意味がないと思います。

でもあんまりお勧めしません。
上の方のアドバイスは適切だと思います。
会社だと好きじゃないこともやるのであなたの不安も解消されます。

ポートフォリオは、未経験歓迎の会社であれば、
自分の趣味で作ったサイトでいいと思います。
ただ、自分の技術的なスキルや表現力の幅、
特技などが、応募企業に伝わりやすいもの(アピールできるもの)に
する必要があります。

それでなるべくたくさん応募すれば
おそらくどっかに引っかかりますよ。
ヘンな会社しか受からないかもしれませんが、
そこできっちり自分の仕事ができるようになれば、
ステップアップも簡単だと思います。

21歳なら、未経験歓迎の会社からはまだまだ歓迎されるとおもいますよ
頑張ってねー

名無し

ありがとうございます。専門学校はあまりおすすめではないのですね。。。趣味のサイトですか。制作会社の作るサイトのようにつくらなくてはいけないのかと思って途方に暮れてました。趣味のレベルでもhtmlで試行錯誤するレベルですが頑張ります。なぜ「即戦力」といわれる時代に、若いと歓迎されるのかいつもイマイチわからないのですが、歓迎されるとうれしいです・・・。あ、ひとつお聞きしたいです。ポートフォリオの作品はいろんな企業をうける際に使いまわしてもよろしいのでしょうか?たとえばひとつポートフォリオサイトをつくってそれを毎回見せるなど・・・・・。未熟者ですみません。応援ありがとうございます。

名無し

>若いと歓迎されるのか1)言い方が悪いですが、最初は「つかいっぱしり」の仕事が多くなります。その際に指示を出す人が、自分より若かったりするとやりづらいものがあります。そういう意味で歓迎されます。2)人件費と労働力の吸収力とでも言いましょうか。若くて未経験だと、低賃金で労働時間が長くなろうと早く仕事を身に着けたいと頑張ってくれるだろうな、と期待されるわけです。>たとえばひとつポートフォリオサイトをつくってそれを毎回見せるなど・・・・・。問題ないですよ!面接を受けて足りないなと気づいた要素があれば、追加で作成していくといいと思います。htmlは仕事ではじめちゃうとすぐ覚えられると思いますよ。だからあんまりビビらなくて大丈夫です。とにかく早く自分のサイトつくっちゃいましょー!

名無し

「その際に指示を出す人が、自分より若かったりするとやりづらいものがあります。」てわかりにくいですね。「指示を出す先輩にとって、年上の後輩だとやりづらいので若いと好まれます」という意味です。

名無しさんの回答

成功するしないは別で、大学という選択肢がいいと思います。
なんというか、Webデザインにしろ、システムにしろ、いろんなお客様の案件を扱います。
そのときに相手の意図や戦略を組み立てるといったディレクション能力は、私の場合、論理的な思考や構成能力を大学で総合的に学んだおかげで基礎が成り立っているように思います。
さらに3,4年で研究テーマに取り組んで作り上げるといったことはとても有意義な時間だったと思います。
もちろん専門出身ですばらしい人もたくさんいますし、大卒でもたいしたことのない人もいますが、
あなたのように21で目的をもって行かれる人であれば最大限に有効な場所であると思います。

名無しさんの回答

デザインに必要な知識って2つあると思うんです。

1つは、レイアウト能力やuiなどをデザインする能力、どれだけ違和感なく魅せられるかやきれいに見せるか、ユーザー目線で見せれるかなどの能力です。もう1つは、発想や独自性です。これは学校では学ぶことができなくて、日常の生活の中であらゆるものをどうしてこういうデザインや構造になっているんだとうと考えてみたり、いろんなところを旅行したり、見学したり、ゲームをしてみたりと、学ぶというよりは感じるという部分で磨かれるモノです。

前者の方は学校で学べます。(でも大半のデザイン学校は前者をまともに教えることさえできない教師しかいないところも多々あります)
後者は意識の問題です。

そして前者は会社に入ってから、2,3か月あればすぐに取得することができます。
会社の人間もすぐに教えれるので前者の部分を見ようとは実はあまりしないのです。

専門学校なんて行ってもほんとに無駄ですよ。
それでも行こうと思うなら、在学生の意見をしっかりと聞いた方がよいでしょう。

それと、スレ主が目指しているような会社だと、学歴などはあまり見ないと思うので、大学出でも専門学校出でも関係ないですよ。

名無し

ありがとうございます。その2つのうちの後者は意識の問題だったのですか。そういうきっかけのようなものを学校でいただけるのかと思っていました。甘えでした。いろいろなものを自分から吸収しにいくようにしないとだめですね。ひとつまた聞きたいのですが、「スレ主が目指しているような会社」とは、どのような会社のことでしょうか?すみません、質問文では目指してるような会社を明記していないのですが、どのような会社ですと学歴などがあまり重視されていないのかが気になりました。わたしは、最初はバイトであまり専門的でない会社に所属になってしまうのではないかな、と思っていますが、いずれかはデザインに力を入れた有名な事務所で働きたいと思っています。高望みなんだろうなとは思いますが・・・

名無しさんの回答

究極をいえば本人次第ですよ。どこでも関係ないと思います。でも安心したいんですよね?東洋美術学校でもいんじゃないですか。タイクーングラフィックや谷田一郎など有名クリエイター輩出してますし。でも彼らはその学校を出たから有名クリエイターになったわけじゃないと思いますけどね。僕はロクな学校でてませんがデザインでゴハン食べています。でも学校行く前からいろんなデザイン作ってました。サイトも作ってました。デザインすることが好きだからです。悩む前に作るくらいじゃないと向いてないと思います。

名無し

「悩む前に作るくらいじゃないと向いてない」ほんとそうだよね。始める前から心配しすぎ、現役デザイナーからしてみたら、何言ってるの?というくらい感覚がズレているですよね。いい会社に入れなかったらどうしよう、いい仕事が出来なかったらどうしよう。その前にやることあるでしょ。悩んでいる時間だけ無駄、悩んだところで遅れるだけ。そして答えは出ない。

名無し

たらればの話をしててもしょうがないです。まず動かないと何も始まらないですよ。

最終更新日:2012-07-23 (3,761 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る