-

複数のウェブサービスを公開するのにあたり、[1] 各サービスごとのドメインで公開するのと、[2] 1つのドメインで各ディレクトリにサービスを公開する、この2つの想定されるメリット・デメリットを教えてください。
私が思いつく限りでは、
[1] URLが短くて済む
[2] コストがかからない
などありますが、SEOやSNSにおけるURLの扱いの観点からアドバイスがありましたらお願いします。

みんなの回答 6 件

名無しさんの回答

[2]トップドメインにサイトリンクとしてまとめられる可能性。1つのドメインがペナルティを受けた場合すべてのサービスに影響がでるかも。

名無しさんの回答

コンテンツの量、内容によって対策が変わるので一概に言えることはとても少ない。それぞれ個別に専門性が高くて、ある程度のボリュームがあり、期待するキーワードに対して密接に関係しているのであれば、ドメインを分けて、可能であればサーバー(IP)も分けたほうがおそらくSEOは生きると思う。似たような内容だとか、逆にまったく関連のない内容(たとえばただ単に提供元が同じというだけの理由)だとか、ボリュームが少ないとかだと、SEOとしてはどうなのかな。ユーザービリティとか認知のしやすさはまた別の話。

名無しさんの回答

ジャンルが別々ならドメインを分けた方が若干コストはかかるもののそこまで高くないからSEO対策としては効果的。
上でも回答しているけど、サーバーもサービスごとに分けるとSEO対策としてはいいけど、更新などの管理が大変かもです。

名無しさんの回答

サブドメインに分けりゃいいじゃんっていう話な気もするけど、現実的なところでサイト管理上ルート相対が使えないってのはキツい場合が出てきそう。

名無しさんの回答

質問した者で、追記です。
サブドメインの存在を忘れてました。よければ、サブドメインを含めたそれぞれ3つのメリット・デメリットをお願いします。
あと、「SEOやSNSにおけるURLの扱いの観点」と述べましたが、他の観点からも想定されるメリット・デメリットがありましたらお願いします。
少し質問の仕方を間違えました。

名無しさんの回答

サブドメインでの管理とディレクトリでの管理は、同じサーバーで運用してる限りSEO的には同じのはずだよ。

名無し

管理上のメリットはあるでしょ。SEOに限定質問ではないぞ、よく読め。

名無し

何がSEO的に同じなのか知らんが、サブドメイン分けたら別サイトとして認識されるんだよ今は。コメ主はいつの話してんの?

名無し

↑辞書通りだとそうかもしれんね。

最終更新日:2012-07-12 (2,449 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る