-

Webっぽいことをしています。最近上司またはクライアントに今年の目標を聞かれ「HTML5、CSS3、Javascript、DB、Java、Objective-C」辺りを勉強しますと答えたら新しい知識が出るたびに勉強するのかと説教されました。こんな会社にも希望はありますか。

みんなの回答 13 件

名無しさんの回答

学習コストに見合う成果は見込めるのかという意味ではないでしょうか。業務時間内で新しい技術を勉強するのであればそれに対する成果指標は求められて当然です。

名無しさんの回答

コメントありがとうございます。業務時間外で勉強しています。学習コストに見合う成果と言うのは分かるのですが、「5年後に必要とされるかもしれないなど言われ」それ以前の認識・問題な気がしてしかたがないです・・・。

名無しさんの回答

勘は信じた方がいいよ

名無しさんの回答

目標と手段を取り違えているので、怒られたんですよ。 それらの技術を習得することが目標ではなく、活用することでその先に何があるのか、それが目標とするべきものです。 しっかりと叱ってくれる上司やクライアントに感謝すべきですね。まだあなたを見捨てていないということです。

名無しさんの回答

「5年後に必要とされるかもしれない」というのは現状の業務ではあなたがやっていきたい内容の制作を必要としていないということですか?それであれば考えものですね。

名無しさんの回答

日々勉強だから目標にする程度のものじゃないとか?特にクライアントさんは立場もやる事も違うので、上司さんがあなたにその時言って欲しかった言葉ではなかっただけのような気もします。僕には素敵な目標だと思います。何か目に見えた成果があるといいですね。

名無しさんの回答

勉強したことをどう活かすかという話まであると良かったのかもしれませんね。

名無しさんの回答

たくさんのコメントありがとうございます。返信する時間が無く、また内情についてはここでぶちまけるべきでは無いと思いますので、誠に勝手ですがこの辺りで閉めさせて頂きたいと思います。

名無しさんの回答

客観的な意見を頂き非常に参考になりました。 私の方も解答者として参加させて頂く場合もあると思いますのでその際にはよろしくお願いします。

名無し

インターネットの世界では日々の勉強は当たり前の話しです。上司がどういおうが自分への投資はするべきです。逆に言えば会社にそんな事を求めても仕方ありません。お客や上司に言うならばこんなサービスを作ってみたいとか、金に繋がる話しでしょうね。

名無しさんの回答

その会社に希望があるのかどうかはあなたが決めることですが、新しい知識は必要でしょうね。

名無しさんの回答

そもそもWEBやが新しい知識を必要としなくなることはないので、勉強していかないとマズイのはマズイ。そういうスタンスの会社にいると会社の存亡の方が気になりますけどね。HTML5なんて5年後にはできて当たり前的な話になってますよ、それから勉強してもなかなか追いつかないです。

名無し

当たり前のことを目標なんて言ってる奴の方が存亡の危機だろ

名無し

たしかにw

名無しさんの回答

その上司やクライアントの方のおしゃることもある意味で本質を突いていると思いました。心配してくれてるんですよ。

名無しさんの回答

人に伝えるものを作るために必要なデザイン力があった上でのプログラムの勉強ならいいのです。でも最近はプログラムに踊らされているだけでデザイン力の欠片も無い他人のデザインをマネしたサイトばかり。それを言いたかったのかもしれませんね。

最終更新日:2012-03-09 (3,551 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る