-
ID:VZCVLb さんの質問

無能なディレクターがTOPページ完成後にグロナビにメニュー追加してくるのってなんとかなりませんか??
横幅足りなくなったりするパターン多すぎるんですけど

みんなの回答 18 件

ID:FiMf6p さんの回答

俺は伝えるかな、〜個までを想定したデザインなのでその中で抑えれるようなら抑えて下さいと。
言うだけ言うwだめなら、作り直すw

たとえ、不本意な結果でも、事前に意見を言うだけで作業後の心の安定がある。

ID:LxrNMU さんの回答

それってさ、リニューアルのタイミングで同じ要件が発生したらどうすんの?
多少の増減を想定するのもデザイナーの仕事だし、「横幅が足りません」なんていう子供の遣いみたいな理由を発言するデザイナーは無能としか…

ID:Ho9q7W

ダブルで雑魚だな

ID:eKTGgL

エクセルでデザインしてそう

ID:VZCVLb

12~14pxのテキストベタ打ちのナビでもはみ出るくらい項目多いのにさらに追加しようとするDがくそだろw

ID:LxrNMU

> さらに追加しようとするDがくそだろw
Dからデザインの方法を指定してきているなら、たしかにあなたの言うとおり、そのDがクソだね。と同時に、あなたはデザイナーやプログラマーとして期待されていない立場で、単なるオペレーターということになる。Dから直接オペレーターにデザイン指示が来るデザイナー不在のクソな会社ということになっちゃうんじゃない?
Dの指示をどのようにデザインで解決するかを考えるのがデザイナーの仕事です。

ID:ktT9tY

コノコメ主草生える

ID:pnHT3L

なんだ典型的なクソディレか。
デザインの方法を指定うんぬん以前の問題だろ。
サイト構成とコンテンツの見せ方を練って提案するのは誰の仕事かな?
後から仕様変更されるとデザイナーだけじゃなく、フロントも迷惑するんだからしっかりしてくれよな。

ID:NZD7Od

>Dの指示をどのようにデザインで解決するかを考えるのがデザイナーの仕事です。
これに限る
だけどデザイナーがどんだけ良い提案しようが話進めてるからと押し通すディレクターはいる
ディレクターから駒としてではなくスペシャリストとして信用を得るまではなかなか意見を聞いてくれないもの
その信用はスピーディ且つ的確に作業をこなし、無理な修正などに対し危惧と代替案を辛抱強く提示し、たまに無理を聞いてやって恩を着せたりして勝ち得る
それが出来れば向こうは相談として話を持ちかける様になる

ID:ktT9tY

>無理な修正などに対し危惧と代替案を辛抱強く提示し、たまに無理を聞いてやって恩を着せたり
っていう時点でヨイショしてやらなきゃいけないDがクソ

ID:jFdFAk さんの回答

教育すべし。

ID:tAyY7b さんの回答

テザイナーの分際でディレクター様に意見してんじゃねーよ。
言われた通りにやれっ!

ID:lKAngv

「フォントサイズ9pxで作りました(ニヤニヤ」

ID:/bwMcL

無能D「小さすぎんだろ!こんなじゃ読めねーだろ!バカか!!やり直せ!!!」

ID:lKAngv

「font-size:13px;letter-spacing:-4px;でギリギリ入りました!」

ID:pnHT3L

「(チッ、無能のくせにうっせーな)Adobe Blank使いました!」

ID:IrWStQ さんの回答

【TOPページ完成後にグロナビにメニュー】はなかなかだね。
自分なら、
1)「いまさら言うことではない理由」をこんこんと説明
2)どうしてもメニューを追加したいなら、グロナビ以外の導線を提案(縦に増えるても問題ない横のカラムとか)し、納期を延ばす。グロナビにどうしてもなら、もっと納期を延ばす。
3)理解できないなら、「次はお前とやらねー。」といって、周囲にディレクターの尻拭いで頑張ってる自分をアピールして、ディレクターの評判を落としながら、怒り泣きしながらとりあえず今は堪える
自分と一緒のディレクターも、紙出身でWebをよく分ってないから、簡単にあれやこれや言ってくるし、デザイナーもコーディングできないから、無理を言ってくるから自分がこんこんと説明してるよ。
あ、ちなみに自分はデザインとフロントやってる。

ID:EvGmLt

さて「こんこん」と何回言ったでしょうか?

ID:ISC8l1 さんの回答

デザインがfixしてる時点で項目の追加はありえない
俺なら対応しない
どうしてもしてほしいときはディレクターに自分でやってもらう

ID:0/kXo1 さんの回答

ディレクターとかクライアントって導線多ければ多いほどいいと思ってるよね

ID:eKTGgL

資料とかちっちゃい字でいっぱい書いた方が達成感感じる人っているよね

ID:1mYP1q さんの回答

私最強フリーランス請負高齢主婦デザイナーだけど作業員と監督、労働者と人売り、どっちも雑魚なんだから仲良くしたほうがいいと思います!

ID:bSCV6/

何が「最強フリーランス請負高齢主婦デザイナー」だ!
家事も満足にできねーくせに!小銭稼いでんじゃねーよババア!

ID:1mYP1q

ババアじゃないですよ...犬猫みたいにボロボロ餓鬼産んで旦那に寄生するブクブク太った産廃なだけで

ID:szUBpF

↑あはははは。やりますね〜

ID:RLRNvr さんの回答

トピ主はコミュ障なのか?
ここに書いても解決しないでしょ。

ID:BiFTXK さんの回答

なんで必要なのか説明してもらって、納得できれば入れるしいらないと思ったらいらない理由を説明すればいい

ID:1jj.vL さんの回答

後からでも追加した方がサイトからの収益が伸びるのなら、追加した方がいいに決まってるよね。


  • 「サイトがより良くなるのに追加を拒む」というのは、作り手はサイトを良くしようという事が優先順位1番では無く、自分たちの都合が1番に来ているよね? それは普通に考えておかしいでしょう。

  • 良くなるならやります。何故なら優先順位1番だから。しかし、それによって自分たちが一方的に犠牲になる事はできない。だから納期や追加料金の話をさせてくれ。

  • これだけの話でしょう。

  • もし、良くならないと思うなら、良くならない理由を説明して納得させるべきだよね。

ID:pnHT3L

後からグロナビに追加 = サイトがより良くなる
.
マジでこう思ってるなら短絡的すぎる。
上でも出てるが、無理やりフォントサイズ9pxで作りましたなんてことになれば、逆に読めないしユーザビリティも悪化するわけで。
.
そもそもサイト構成とコンテンツの見せ方がクソだよねって話。
言わばサイト設計の段階から「サイトがより良くなるような考慮」がされてないってことだよ。
コンテンツにも優先順位を付けるべきなのに、とりあえず全部グロナビで同等に見せようとするか纏まりがなくなる。コンテンツによっては、別にグロナビじゃなくてもトップページのバナーから誘導したり可能だからな。
コンテンツが増えてもとりあえずグロナビに突っ込むだけで、コンテンツの見せ方や優先順位を見直さないこと自体、サイトをより良くしようとしてないよね。

ID:LxrNMU

>何故なら優先順位1番だから。
>それによって自分たちが一方的に犠牲になる事はできない
この2点は矛盾していて、自分たちの犠牲を払えないなら、サイトを良くすることの優先順位は1番ではない。予算の優先順位が一番なのは明白。
予算をまずはじめに解決すべき。

ID:1jj.vL

デザイン的な話で言えば、おっしゃる通り。
要素が最初から決められていて、素材を元に最適なデザインが導かれる。
後から要素を追加するなんてクオリティを下げる以外の何者でもないし、そもそもそれらを見込んだ情報設計ができていないという時点でコンテンツ設計能力が低い。


  • しかしね、ビジネスの視点で見るとそうじゃないんだな。

  • ビジネスは基本的に過去の経験や能力全てを総動員しても、やってみないと分からない世界。答えがわからない。常にあれこれ試して最適解を見つけるしか方法はない。

  • 例えば、ある商品を販売するときに、サイト設計当初は単品で売ろうとしていたが、理屈にも叶っていたが、

サイト制作と同時に行っているリアルタイム店舗では、セット売りした方が沢山売れたと。そこで初めて市場の需要が、セット売りにあることが分かったと。

そうなると、例えデザイン的にUI的に便利に綺麗に収まっていても、セット売りがナビにない場合と、


  • デザイン的にもUI的にもショボくなるが、セット売りがナビにある場合、後者の方が売上が上がる。

  • 経営判断のフェーズでは常に実験が繰り返されているわけだから、サイトに反映させるのは合理的で当然のこと。

  • だから、変動が起きても当たり前であり、それが理屈に叶っているならば、対応すべき。もちろん、タダ働きじゃなくて対価をもらってね。
ID:1jj.vL

矛盾はしていない。それこそ三方良しの方向を探るのがアイデアと交渉力だよ。


  • 三方良しにならないなら受けるべきではないばかりか、受けることに双方意味がない。

  • 例えば上記の例で言えば、セット売りを打ち出す修正を加えることで、その分利益が見込めるわけだから、その作業をする工数分は当然くださいねと言うのはおたがいの利益に叶ってる。

  • ただしそれで利益が上がるかどうかは確実性は保証されないので、それはクラがリスクを取るのが筋である。

  • こういう事は交渉でキチンと話せば納得できるものだし、この辺を上手く話せなければ相手も納得できない。
ID:pnHT3L

いや、無理やりグロナビにねじ込まないといけないデザインを強要させるようなサイト構成がクソだよねって話だって。。。
.
しかも唐突にECの話題が出てきたけど、ビジネスの観点から見ても見辛いデザインが良いなんてあり得ないから。
無理やり入れたような見辛いナビゲーションがあったとして、どこのユーザーがご丁寧に読んで押そうと思うか?
コンバージョン下がるの必須だろ。
.
とりあえず1mmも伝わってなくて草。

ID:u207Ax

論点が全くわかってない時点で無能Dとおんなじ頭してそう

ID:1jj.vL

君らは制作の経験しかないからそうなるのも仕方ない。まずは10年制作やってトップ10パーに入る。そしたら、他の一般企業のデザイン顧問なり役員にお呼びがかかるから、そこに経営側として加わる。
そうすると、ビジネスの中でwebや広告というものがどういう立ち位置で回ってるか見えてくるよ。
なんども言うけど、ものづくりは投資案件なんだよ。
そして、デザインのコンセプトや要素を事前にフィックスさせられないディレクターが無能なのと同じように、直前でもっと良い案を思いついていながら変更できない経営者は無能なんだよ。

ここに方向性の違いがある。

> 無理やり入れた見辛いナビゲーションを押そうと思うか?

そりゃ押せないくらい、認識できないくらい小さけりゃ押さないが、デザイン的に窮屈、クオリティが落ちるくらいなら、残念ながら一般人は気にしない。


  • もちろんクリック率は落ちるけど、微々たるもの。それよりも、多分あなたにはまだ理解できないだろうけど、何のナビかの方がはるかに重要なんだよ。

  • なんか説明めんどくさくなってきたのでやめるわ笑
ID:1jj.vL

一応、デザインが大事じゃないって話をしてるんじゃないぞ、わかんねーかなあ

ID:pnHT3L

なんかいきなりECや経営者について語りだしてるけど、指摘してる内容にまったくカスってない。。。
サイト設計を見直さないようなディレクターやコメ主の言う経営陣の言いなりでただの伝書鳩になってるディレクターも無能だと思うんだけど、それは違うんだろうかw
広告代理店のクソディレ臭がするのは気のせい?

ID:i99hjd さんの回答

デザインできてからグロナビの項目増えるとか基本的にあってはいけないこと。
クライアントの意向なら100歩譲ってそれを制御できなかったディレクターの不甲斐なさを許すかどうか検討の余地はある。
でもディレクターが構成練れてないだけのポカならブチ切れるでしょ普通に。

ID:v/ZwqM さんの回答

君の名は。をちゃんと見た方がいい。
あれは完成後にメニュー追加ぐらいの軽作業はとっくに通り越してる。

ID:QqgOAk さんの回答

なんともならない時だってあるんだよ。
グロナビだけなら、無能とは言えない。グロナビ以外にもあるのなら、積み重ねで無能D判定だろ。

ID:KqwoYT さんの回答

フォントサイズ下げる、サイトの幅自体を広げる、追加された数を削るかだね。

もし、サイト構成に直接関わってないのなら、この際チャンスだと思って疑問をぶつけてみる。Dもいきなりクラから強制されたのかもしれないし、話さないとわからない。

次回からは最初から2項目ぐらい追加されるのを見越したデザインをするように意識すれば、デザインにも心にも余裕ができるよ。

ID:JnG7WF

フォントサイズ下げる
サイトの幅自体を広げる
追加された数を削る
↑どれもデザイナー1年生がやろうとする事だなw
次回からは最初から2項目ぐらい追加されるのを見越したデザインなんて
問題外w
どんな客相手にしているんだ?

ID:KqwoYT

デザイナー1年生=初心忘るべからず。ナビ項目の一つや二つの追加に対応できないようなデザインってどんだけガチガチなの?レスポンの時代だよ。見越したデザインできるかできないかは客じゃなくデザイナーの問題=経験・スキル

ID:gXh0Fe さんの回答

しれっとグロナビから1コ項目消しちゃおう。
「HOME」とかなら意外と消してもばれないよん♪
バレたら「あっ!ごめんなさい!すぐ直します ><; 」でおk
OKもらえればもうけ。
仕事なんだから手抜いていこうぜ^^

ID:LxrNMU

仕事で手を抜いたら何で本気を出せばいいのだろうか

ID:CnW5rR

趣味だろ

ID:gfUC2j さんの回答

同じチームなのに意識合わせできてない自分も同罪

ID:nj2FAn さんの回答

クソDで改修が多くなることが予想できたなら、
それに耐えうる汎用性のあるデザインと構造を考えて作業しなかったお前が悪い

ID:EQGi/.

尻ぬぐいさせんなクソD。
クソDがクソDな時点でクソDが悪い

最終更新日:2016-10-01 (3,328 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る