-
1:ID:BO9msl · 2022-03-08

#質問 フリーランスの方にお聞きしたいのですが、一番最初はどのように案件を獲得しましたか?
今のところ会社での実績しか無く、ネット上で公開できるものがありません。
「実績はお問い合わせください」と記載して、問い合わせがあったらポートフォリオを送る形式を考えていますが、ご意見いただけたら嬉しいです。
とりあえず公開できる実績を作るために、無料もしくは格安で請けるしかないでしょうか。

20 件の回答

2:ID:hwUhqR · 2022-03-08

元々それなりの大手制作会社にいて、辞めてったディレクターやら知り合いにフリーになりましたーって宣言したら仕事回してくれた
そこからは紹介のみで広がった感じ
何のツテも無いなら、フリーを探してる企業はいくらでもあるから、手当たり次第メール送ればいいんじゃない?
待ってても仕事はこないぞ

3:ID:e6Uuju · 2022-03-08

Re:2
今駆け出しデザイナーがスパムのごとく企業にメール送ってるらしいから
手当たり次第送るのも工夫が必要かもしれんね
なんでも中の人は読まずにゴミ箱行きしてるそうな

4:ID:HBZ3AO · 2022-03-08

もともと独立志向の高いベンチャーにいて、そこから独立した人から仕事もらって後は芋づるで横にって感じ。

5:ID:P99q0e · 2022-03-08

実績作れたとしても、代理店案件は公開できないとかしがらみがあるから、実績作れたとしても結局は一緒かも。
表には出さず、問い合わせくださいにして、URLを返信する形になると思う。

6:ID:f4f7Xs · 2022-03-08

Re:5
守秘の契約によるんだろうけど
そうやって非公開でもURL送るのは厳密には違反だよね?

7:ID:P99q0e · 2022-03-08

Re:6
厳密にいえば、ね。
でも、どこでもやってるで、そんなん。
守秘義務契約の文面次第でしょ。
秘匿情報の定義の中に「当該委託内容に関わった事実」とか
「乙は当該委託内容の契約事実を第三者に明かさない」なんて文章があるんやったらアレやけど、
ふつうは「秘密情報を漏らさない」っていう趣旨の文章でおしまいやろ?

もし、それすらも出来ないんやったら「商談でお会いしたときにポートフォリオ見せます」で、一切データ残さず見せるかやなあ。
でも今日日商談もオンラインやろし、録画されてたらそれでアウトやしな。

8:ID:BFDRIw · 2022-03-08

なんのコネもないのであれば最初は格安でガマンする以外ない。架空のサイトをいくつか作るという手もあるが、よほど技術的に話題になるようなものでないと正直あまり効果はない。「主のサイトに行かないと見れない」からだ。実際のサイトであれば主のサイト以外の場所で見てくれる人がいる。

格安に抵抗あるのは解るが、新規参入する場合はどんな大手でもそうしてる。PayPay の最初のバラマキ具合はすごかった。格安期間を半年、あるいは先着10件とかに絞ってやればいいだろう。その代わり公開できることを条件にして、ポートフォリオに加えられるようにしよう。

まあ本来はコネいっぱい作ってから独立すべきだけどね。

9:ID:7l1nYj · 2022-03-08

webで公開したいのであれば、架空店舗や企業を想定して、ブランディングツールやグッズ、サイトかんかを作成して
『こういうものが作れますよ』というものを載せておく。

10:ID:P99q0e · 2022-03-08

Re:9
それ、実力ある人がやるのは逆効果やと思うわ。
これって、未経験スクール生がよくやる手段やろ。
せっかく経験(実力)ある人がやると、未経験かと思われてしまうリスクあるんとちゃう?
仕事出す側からしたら「架空の案件」って、クライアントの無理難題とか予算スケジュールのタイトさをどう潜り抜けるとか、技術的な制約とか実案件には存在するはずの、もろもろのハードルがないから、見たところで何の会話の糸口にもならへんのよね。

それやったら、↑にもあるとおり、期間限定格安で、知り合いの小さなショップとかクリニックとかそういうところのサイトを手掛けて実績公開したほうがよっぽどええね。

11:ID:e6Uuju · 2022-03-08

Re:10
架空案件ってどうにでも綺麗に作れるんで、
架空案件が80点の出来なら実践だと40点くらいになりますよね。

泥臭いオーダー、商材をいかに美しいものに昇華させるかですよね〜

12:ID: · 2022-03-11

Re:2
ありがとうございます!あまりツテもないので、営業しないとだめですね。

13:ID: · 2022-03-11

Re:8
ありがとうございます!期間限定にするのが良さそうですね。公開させてもらうことを条件にして、やってみようと思います。

14:ID:62Jn51 · 2022-03-12

前の会社の実績を載せてて何かの罪に問われるの?
注意されたら削除すればいいだけの話
仕事もらっちゃえばこっちのもん!

15:ID:.Zv.1r · 2022-03-12

Re:3
制作歴10年以上のフリーランスですが、
私のところにも、スパムのごとく送られてきます。汗

企業と間違えてるとしか思えないし、
一応、内容をちゃんと読んで、ポートフォリオも見ますが
頼みたい、と思えるような感じではなく。。

企業につとめて、
まずは技量を、磨くべきだと思います。

16:ID:.Zv.1r · 2022-03-12

Re:13
私も、コネなしで始めました。
格安で。

10年以上制作してますが
受注は9割ホームページからですよ。

17:ID:xgmxhR · 2022-03-12

Re:14
守秘義務の契約書交わしてれば秘密保持義務違反で告訴じゃない?それ意外ならモラルの問題だけど、こういう人とは仕事したくないな。

18:ID:6TGUNF · 2022-03-12

Re:14
不特定多数に公開しなければある程度は許容されるみたいね。契約次第だけど。
https://mynavi-creator.jp/knowhow/article/copyright-and-confidentiality-of-portfolio

19:ID:BFDRIw · 2022-03-12

Re:15
来るね。駆け出しフリーどころか企業からも「お仕事ないですか~」と来る。フリーに聞くなや…。

20:ID:DbFbHz · 2022-03-12

個人的には格安で売るのはありえない。
一人前のクオリティなら安売りせず、半人前だと自覚してるなら腕を磨くべき。
まともなサイト公開したら必ず依頼が来るので、まずはそこから。

21:ID:zhQA9n · 2022-03-14

ポートフォリオが見たいっていう問い合わせはほぼ来ないと思っていたほうがいいです。
また、自分のサイトにどれだけアクセスがあるかの問題もあります。
架空サイトの掲載もとりようによっては、実制作経験がないと思われる可能性もあるのでよほどクオリティが高くなければ逆効果ということも。
はじめのうちは、パートナー募集をしている制作会社や代理店に営業するか、クラウドサービスのコンペ案件に出してみるのもひとつの手法です。コンペが取れたら違う案件も直接依頼が来たり、実績が残るので他のクライアントも見たりして問い合わせが来ることもあります。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る