-
1:ID:romjWF · 2018-05-17

画像の解像度ってどうしていますか?
昨今、iMacもRetinaディスプレイのものが流通しており、どの環境でも綺麗に見せたいからといって大きい画像で作成すると容量が大きくなるので、どれくらいの大きさで書き出すか思案しています。

私はPCは最大2000px(等倍)、タブレット、スマートフォンは最大840pxで対応していますが、皆様はどのようにしていますか。

14 件の回答

2:ID:G5t6W0 · 2018-05-18

俺はスマホ用に画像を作ったり大きくするのは基本的に反対だ。作成の手間が増えるのはもちろん、容量が大きくなって読み込みが遅くなる。モバイルフレンドリーとはとても呼べない。

ターゲットとする端末にもよるが、レスポンシブなら基本的には表示するサイズでいいと思う。

3:ID:Wlkwcd · 2018-05-18

メインの画像とかスライダーは2パターンつくってる。
PCの画面2000pxはないけど、1200px と 768px
わたしも普通はどうしてるか気になる。

4:ID:zRCyWT · 2018-05-18

通信量的にサイズを増やすのは論外で、モバイル用には極力画像を使わないようにしてる。
リクエストを減らす必要がある場合に向けてもあるけど、jsで解像度等を取得してからbase64でユーザーに合わせてAjaxで遅延ロードさせる時もある。
ページビューで5Mbとかあるアパレルサイトとかはせめて圧縮転送する。

5:ID:pVQBt1 · 2018-05-18

デザインカンプの横幅については
PCが1280px、スマホは750pxかなー。タブレット対応するなら1536pxで作るかも。
PCのRetinaとか、一般層は持ってない人のが圧倒的に多いし、、
タブレットとスマホは日本はipad・iphoneユーザー多いから対応するのは当然だけど。

6:ID:jy35xE · 2018-05-18


ユーザー次第だよね。

7:ID:Gsojbj · 2018-05-18

retina、フルHD、sp用に3つの解像度を用意してsrcsetで分けるかな。
画面いっぱいのフルサイズだと、2000、1600、768で分けてる。
PhotoshopだろうがSketchだろうが書き出しの際に複数の解像度で一気に書き出せるから、手間はそんなに増えないよ。
retinaサイズは書き出しの際に画質をガッツリ落とすけど、引き伸ばしてピンぼけさせるよりは綺麗。

8:ID:Wlkwcd · 2018-05-18

Re:7
一気に書き出しっていっているけど、PCとスマホサイズのデザインはわたしは変えてるなー

9:ID:ufba/P · 2018-05-18

Re:8
アートディレクションってやつだよね。
大事なところは、私もデザインかえてる

10:ID: · 2018-05-18

いろいろなご意見をありがとうございます。
工数、パフォーマンス、ビジュアル、画面サイズの対応範囲、対応方法などなど、考慮する要素が多くて、やはり個人のポリシー次第という感じですね。

11:ID:Gsojbj · 削除
12:ID:Gsojbj · 2018-05-18

Re:8
アートボードでPCとSP分けずに別のファイルで管理してるってこと?管理の手間増えない?
Photoshopでの話をすれば、バナー等はpsb化してアートボードに貼り付けていけばデータ量も抑えられて管理し易いと思うけど。

13:ID:zRCyWT · 2018-05-18

Re:10
解像度ごとに画像を用意するとリプレイスに困ったり容量に困ったりするので、結局工数…コストなんでしょうね。

14:ID:Wlkwcd · 2018-05-18

Re:12
イラレで同じファイルにアートボードで分けて一気に書き出してますね~

15:ID:Gsojbj · 2018-05-18

Re:14
書き出しできてるやんw けど〜って接続詞で入ってきたら誤解するわ。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る