-
1:ID:XCUbZ1 · 2018-03-23

WEBデザイナーよりWEBディレクターの方が給料も良くて上位職だというのは分かるし、フリーランスなら尚更ディレクターの技量が求められるのも分かる。
だがWEBデザイナーとして長く働きたいのに、勝手にディレクターの仕事増やされるのが苦痛で仕方がない!!!デザインの評価も高いのになぜか前に立たされ、ディレクター兼デザイナーみたいな中途半端なポジションに着けられる。2社転職してもそうなった…辛い…ちゃんと制作の仕事したい……

42 件の回答

2:ID:pVcqaQ · 2018-03-23

探せばデザイナー専門みたいな感じで働ける場所はある。

3:ID:AmKIpE · 2018-03-23

これなあ、ほんと根気よく探すか、自分で会社つくって制作にとどまるって事しない限り...。
最近は素人ディレがことごとく使い物にならないのが浸透してきたのか、うちでも経験者のデザイナーが生贄にされてる事を目にする事が増えた。
やっぱ手を動かしてる人からしてみると相当なストレスみたいだな。

4:ID:HCIiLd · 2018-03-23

こういうの見るとフリーランスに逃げたら?と安易に言いたくなるんだけど何かある?

5:ID:bGKzAJ · 2018-03-23

年齢にもよるけど、基本的に会社に所属する限り、いずれは上位職にならざるを得ないと思うけど。
営業とかもずっと勤めてると営業部長になるわけで、事務も事務部長になるわけで。長く勤めていたり経験が豊富な人が管理職になったり上位職になるのは避けられないんじゃないかと。例外はもちろんあるにしろ、IT企業は全体的に人材不足なんだし(とくに優秀な上位職)。
それが嫌ならフリーになるか、事務所立ち上げるかじゃね。それが手っ取り早い気がする。

6:ID:D.7DMN · 2018-03-23

あるあるですね…
自分も同じ立場で、転職しても状況が変わる気がしなかったので、独立しました。
今4年目ですが、当然ディレ的な動きは必要なんですが、勤めていた時よりもデザインに専念できています。

7:ID:xYawd9 · 2018-03-23

管理職としてのトレーニングを受けた人がなるべきだと思うけど、上位職という認識があるうちは体制はなかなか変わらないだろうね。
個人的には上位下位の関係ではなく別の職種だと思ってる。

8:ID:W/weAS · 2018-03-23

「ディレクター」じゃなく「アートディレクター」というくくりで職を用意している会社なら、多少違うと思う。

9:ID:Tnngxg · 2018-03-23

なんでもかんでも管理職にしたがるよね。歩合営業系の仕事だと現場のが給料いいとこもあったりするように、気の済むまでプレイヤーとして現場で仕事できないもんかね。

10:ID:A8aj6Z · 2018-03-23

主です。
勢いのまま書いたし、舐めてんじゃねえ!って厳しい言葉が多いかと思ったけど、やっぱみんな制作したいんだな・・・・思いの外反応してくれて嬉しいですありがとう。
自分もWEBディレクターとWEBデザイナーは別の職種だと個人の意見として持ってるんだけどね。WEBデザイナーの上位職って8にもあるようにアートディレクターだと思うし。いっちょアートディレクターのポジションがある会社に転職してみるかー!

11:ID:zyVi0k · 2018-03-24

Re:4
それこそディレクター職増えるぞ

12:ID:QFxSWw · 2018-03-24

雇用契約のときより役割増えてるなら会社に貢献してる量も増えてるはずなので給与交渉していいんじゃない?決裂ならデザインのみに絞らせてもらうか、もっといい給料の会社探すか。

13:ID:wt2Y5c · 2018-03-24

ディレクターに求められる能力とデザイナーとは根本的に違うからな。真逆と言ってもいいぐらい。
なのにデザイナーにやらせようとするのは無茶だわな

14:ID:8M9cE4 · 2018-03-24

Re:11
増えるだろうけど、主さんが制作に専念できればそれでよいんではないの?

15:ID:nWyKoE · 2018-03-24

まあスキルの裏打ちが無いやつにまともなディレクションなんぞ出来ないからなー

16:ID:5nBRpy · 2018-03-24

会社によってはキャリアパスを「管理職」か「スペシャリスト」の2つ用意してるとこがあるよね。
そういうとこ選んでスペシャリストへ進むとか。

17:ID:ULPKyf · 2018-03-24

なんでもできて損はないけど、給料に反映しないなら転職が一番です。

19:ID:r2HtnV · 2018-03-25

「デザインをすること」が目的になっている時点で、君のデザインは成立していない。通常、デザインの目的はもっとずっとずっと先にある。そう考えると、ディレクターのやってることはデザインにとって必然なんだよ。ディレクターとかデザイナーとか役職で区別するから話がおかしくなる。デザインに必要なことは全部やれよ。

20:ID:7mL5SS · 2018-03-25

Re:19
抽象的すぎて草

21:ID:WWxsFq · 2018-03-25

Webデザイナーという中途半端な仕事でスペシャリスト目指すなんて馬鹿だと思うけどな。
デザインは若いセンスが必要で、若さが武器。Webデザインはデザインセンスのウェイトが軽くなるでしょ?ただのオペ業務なんだからディレクションの方が「デザイン」に近いよね。
デザイナー目指すならWebは捨てるべきだが、食っていけないんでしょ?
現実見て諦めた方がいいよ。

23:ID:r2HtnV · 2018-03-25

Re:21
ときに、デザインには若さが必要なときもあるだろうけど、あたかもそれが全てであるかのように語るのは、傍若無人というか、君は何を知ってそんなことを口走るのだろうか。

24:ID:5JR6mo · 2018-03-25

自分のペースで自分のやりたいように仕事がしたいのなら独立するに限るよ。辛いことも多いけど、やり甲斐も多い。

25:ID:5JR6mo · 2018-03-25

Re:19
私は共感できました。

26:ID:vT3Mjb · 2018-03-26

Re:21
アホコメすぎるわ(だいぶセーブした言い方)

27:ID:.FU8Hc · 2018-03-26

このトピで説教垂れている奴の人となりが知りたい。

28:ID:n5rl40 · 2018-03-26

Re:19
言ってることはわかるけど、そこまで突き詰めた仕事をしたくない人もいて、プライベートや自分の好みの仕事に留まっていることが悪いことでもないので、わし理論を押し付けれれてもと感じます。

29:ID:n5rl40 · 2018-03-26

Re:21
課長 視野狭窄   あ

30:ID:r2HtnV · 2018-03-26

Re:28
オペレーションという枠の中で動くなら、たしかにそうだね。そもそもデザインに参加していないという結論。

31:ID:V7DDsw · 2018-03-26

まあ、相変わらず雑魚の戯れだな

32:ID:n5rl40 · 2018-03-26

Re:30
うん?

33:ID:xe1jCN · 2018-03-26

WEBディレクターこそがデザイナーだ!的な理論の方が何人かいるように感じるけど、よくW3Qでは「伝書鳩もまともにできないクソディレクターのあいつらなんなの?」みたいなのよく上がってくるじゃん。すげえ矛盾を感じるわwww

双方上も下もなくって、WEB制作を行ううえでどちらも必要不可欠なのは変わらないじゃん。
そして本人の希望を越えて違うことやらされるのが多くてイヤだって話なのになんでそういうの湧いてくるのか意味わからん。こういう人達の尻拭いにできるデザイナーたちがディレやらされちゃうんだろうな…って感じてしまう。

34:ID:ii4exz · 2018-03-26

Re:32
凝り固まった思考に加え仕事振れない無能さをひけらかしているだけなのでスルーでよい。

35:ID:gnuHsM · 2018-03-27

スポンサー>PM>各WEBディレクター>PG>デザイナー>コーダー>テスター
序列は常にある。それが給与や権限に現れる。社員以下は支持に従うしかない。
経営者>フリーランス>社員、外部社員>派遣・アルバイト

36:ID:v33rkU · 2018-03-27

ちょっとまって!
WEBデザイナーはお飾り係りではないぞ!
デザイン=設計ですからね。その設計が現実的なものかどうか?という点でコーディングを知らん人がやるから、こういう誤解がでてくるんだよね~。

37:ID:gnuHsM · 2018-03-27

Re:36
設計っていうとプロジェクトの設計、システム設計であってそこも誤解だぞ。
Webデザが担当するUIの設計はその中の細部の細部だからお飾りではないが、バグで会社が莫大な損失が出たり、誰かが死んだりっていう重みのない部分だから、限りなくお飾りに近いよ。
適当にやっても使いづらいか、ダサいってだけだし。

38:ID:bGKzAJ · 2018-03-27

Re:37
なんかもう呆れて突っ込む気も起きないな。
こういう人がいる限り日本でデザインが重要視されることはないんだろうな。
IT業界で働いてる人でもこれだから日本のwebデザインの未来は暗いな。

39:ID:kKGiqp · 2018-03-28

Re:4  これな。自分がデザイナー主となり、Dは下に位置付けるっていうのはできる

40:ID:gnuHsM · 2018-03-28

Re:38
逆に呆れる。
現場で20年やってるけど、女子供のプリクラみたいなもんだよ。
そろそろ理解しないと食っていけなくなるぞ。
商品の要素の一部ではあるが、必要性が全くないのがデザイン。

41:ID:bGKzAJ · 2018-03-28

Re:40
20年働いててその認識しか持てないって相当人に恵まれなかったんだな。可愛そうに。辛かっただろう。
あなたのおかげで、そういう可愛そうな人がいる・俺はそうならないようにしようって理解できたよ。

42:ID:gnuHsM · 2018-03-28

Re:41
うーん。これはひどい

43:ID:bGKzAJ · 2018-03-28

Re:42
はいはいひどいひどい。

2 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る