-
1:ID:nBffB4 · 2017-10-16

#質問 IT業界はブラック企業だと言われていますが、
この話は主に受注型のWeb制作業のことでしょうか?
自社Webサービス業も大半がブラック企業なのでしょうか?
教えてください。

8 件の回答

2:ID:wJz2MO · 2017-10-16

ブラック企業の定義↓
① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す
② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い
③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う
厚生労働省より。

自社Webサービス事業もやっているが弊社は該当しないな。でも見積もりはいつもぼったくりだがらそのへんブラックだも思っている。

3:ID:41ge3F · 2017-10-16

さすがに「 IT業界はブラック企業」は言いすぎだと思う。
IT業界の参入障壁が低いという事実は、被雇用者側だけでなく、雇用者側にも言えるわけで、雑魚が雑魚を雇っている図式だからブラックになりやすいというだけかと。

4:ID:9Yyf2Z · 2017-10-17

Re:2
うちは明確にノルマ課されてないけど、サビ残しないとこなせないから、結局は長時間残業ですよ…

5:ID:DQDbmH · 2017-10-17

二極化が進んでるんだよ。どこぞの他業界と同じように。底辺はいつまでたっても底辺だし。

「弱小は雑魚を呼び底辺を形成しクソクラを生む」ただそれだけ。

6:ID:kp774j · 2017-10-17

Re:5
他業種と違うのは、雑魚底辺が淘汰されずにゾンビ企業として延命するところだな。

7:ID:4qdB1P · 2017-10-17

IT業界というのは、受託型のWeb制作業ではなく、SE・プログラマー系かなと思います。
自社Webサービスの会社は比較的ホワイトなイメージが強いですね。

9:ID:0pQzQk · 2017-10-17

IT業界が、というのは偏見です。
限ったことではないでしょう。
残業ありーの薄給で、腰掛業務じゃないから大変だということですね。
どの業界よりも技術の進歩が速くて、ついていくための勉強も欠かせずですが、日々の業務に追われるも
報われない収入と存在価値みたいな。

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る