-
ID:VK7qse さんの質問

h1をページ内に複数書くことについてだけど、

html4・xhtmlの仕様書…記載無し
html5の仕様書…書いていいよ

だよな。
過度な量じゃなく構造的に正しければ、html4やxhtmlで複数入ってても問題無いよな?

みんなの回答 7 件

ID:XYiMJv さんの回答

やらなきゃいけない理由は?
まずそれを書かないと、答えようがないんじゃない?
自分は、h1タグを複数使うか使わないか、と言ったら「使わない。」

ID:CcJNNX

なぜ使わないの?

ID:.w7Rlv

h1“タグ”と言っている時点でほかの人たちと同じレベルに立てていない。タグと要素(element)の違いも分からずに回答するのはやめたほうがいい。

ID:CcJNNX

この場合どっちの認識でも回答は同じでしょ

ID:.w7Rlv

そんなこともないよ。質問の本筋とあまり関係ない話題になって申し訳ないが、「h1タグを複数使うのはだめ」という話になったら、じゃあJavaScriptでh1要素を複数作るのはどうなの、という話になってしまう。

ID:CcJNNX

JSで複数挿入しても、HTMLに書いてても結果は同じですよね。
その違いは何ですか?

ID:.w7Rlv

JSでh1要素を挿入した場合、“h1タグ”は使用していないので「h1タグを複数使うのはだめ」という制限をすり抜けてh1要素を複数設置することができる。
言葉遊びではあるが、このような意味上の齟齬を生むので、この場面で“タグ”という言葉を使うべきではない、ということが言いたかった。

ID:CcJNNX

言いたい事はわかったけど、h1要素は使うけどh1タグは使いませんみたいな齟齬は起こらないと思うよ。まぁこの話は終わろう。建設的ではない。突っ込んで悪かったわ。

ID:Ka.u6Y

Google「お前らあいかわらずしょうもないことで議論しとるな…」

ID:tS.Ul/

しょーもない揚げ足取りだな…

ID:InlO9i

しょーもな。そんなことしか発言できないならやめてしまえ

ID:PoD4Iq

Googleさん、こんなとこでなにしてはるんですか?

ID:.w7Rlv さんの回答

h1を複数書いてもいいと思う。HTML5ではh1を複数並べていいということだが、HTML5でただh1を並べた場合はそれぞれが暗黙のセクションを生成したと解釈される。
基本的にHTML5はHTML4から後方互換性をなるべく損なわないようにしつつ(deprecatedなものは別だが)、新たな意味論を導入して形式化したものだから、セクションという概念が導入される前のHTML4でもh1が並ぶ記述は特段問題がないと思われる。つまり、感覚として、HTML4でh1を並べた場合でも、意味的には今でいうセクションを複数作ったということになり、それは意味論的に矛盾を生じるわけではない。

ID:jSac/o さんの回答

逆に見出し要素の中でh1のみがページに1つという可能性を考えた理由は?

ID:jgObdX

Google「どうでもええわ、ンなこと…」

ID:kslm9j

質問に質問で返すバカ…

ID:jSac/o

いや、そんなルールどこにも存在しないのに何でそう思ったのか不思議で

ID:PoD4Iq

考えてはない。そういう人もたくさんいるから。

ID:PoD4Iq

Googleさん、こんなとこでなにしてはるんですか?

ID:kslm9j さんの回答

問題ないでしょ。
仕様の言い出しっぺたるW3Cの公式サイトからしてh1が複数存在するページあったもん。
xhtmlで作られてた時代からね。

ID:cEmZoD さんの回答

お前らtitle要素を忘れているようですね?

ID:FAj2px さんの回答

ブログのタイトルがh1になっているように、それだけで切り分けても独立して成立する記事はh1でおk。
本来ページ分けてもいい内容をシングルページに連結しているイメージ。

ID:rsp5ih さんの回答

なんか誤解してるけどね、ブラウザはhtml4とhtml5の違いなんて認識していないのよ? たとえば、次のソースはブラウザにとってsectionがあるからhtml5なのだろうか。html4の中にsection(html5要素)が入っているとも考えられるよね。


  • <meta charset=utf8>
    <title>文法テスト</title>
    <section>test</section>

  • ブラウザにとって重要なのはhtml5の機能(新技術)を提供することであって、その文書がhtml4であろうがhtml5であろうが、興味がないんです。つまり、気にしているのは文法・仕様マニアだけだよ。

ID:kslm9j

生半可な知識で頓珍漢なこと書き込んでしたり顔
自分が誤解してるおそれを一ミリも感じないのだろうか
いやだねえ

ID:rsp5ih

違うのなら違うと書き込めばいいだけのこと
ネガティブ全開のまったく建設的でないコメントでしたり顔
非難の内容が自分自身が指していることを一ミリも感じないのだろうか
いやだねぇ

ID:sIC6ip

そもそも実装の話なんて誰もしてなくて、
文法・仕様の質問なのに、恥ずかしいな。


  • 話題の土俵に上がれる知識がないんなら黙っとけばいいのに。
ID:Tmw8Kn

そもそも最先端のHTMLはLiving Standardだから、もはやHTML4とHTML5の違いとか仕様レベルでも消えかかってるんだよな

最終更新日:2015-09-15 (4,169 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る