-
ID:17wViR さんの質問

Bootstrapて使ってますか?
css組みで効率よい方法を考えております。

みんなの回答 5 件

ID:mK2mZr さんの回答

僕は Foundation 派です。
が、Bootstrap の方がリソースは多いですよね。

フレームワークを効率良く使うには、コアを理解する以外にないし、あとは個人的好みと個人のスキルによるんじゃないでしょうか。

ID:17wViR

ありがとうございます。
ヘッダーやカラムなど、部材を切りだして組みあわせて使いたく。Foundationもみてみようと思います。

ID:8Mbpeq

Foundation いいね

ID:5UvDGH

トピ主から日立臭がする…

ID:FEyux1

日立?て何すか???

ID:mK2mZr

Foundation の Sass 版は使い易いですよ。フレームワークで用意されている機能の必要な部分だけ使える(例えばグリッドだけとか)ので。これは Bootstrap でも同じなのかな?
僕が Fondation を選ぶ理由は、HTMLに付与するクラス名が分かりやすい、_settings.scssが使い易い、app.scssで必要な機能を自分でコントロールしてビルドできる、があります。
逆にダメな所として、結構バグがある、ドキュメントがあてにならないです(笑)ドキュメントを読みながら公式サイトのソースをデベロッパーツールで確認しながら・・・という作業が、慣れない内は必要になるかもしれません。

ID:17wViR

とても参考になります!大変ありがとうございます。感謝です!
bootstrapはhtmlサイドと相関的な印象はなく、パッと見で開発者の嗜好での定義付けを感じました。それでも法則を憶えれば使えるとは思えます。
Foundationは

ID:17wViR

(続)Foundationは早速試そうと思います。重ねて、ありがとうございます。

ID:yQ7Z9j さんの回答

bootstrapのグリッドだけを使っております。

ID:x31RuJ

俺はこれ+フォームかな。レスポンシブグリッドはラクで助かる。

ID:17wViR

ありがとうございます( ^ω^ )
カラムやグリッドはSkelを使おうかと思ってましたがBootstrapがいいならトライしてみます。

ID:yQ7Z9j

skelは便利だけどコーダーには難しいので、html+cssだけでできるbootstrapのほうがメンテナンス性が高い気がします。

共通言語になりかけてますし。

ID:17wViR

とても参考なります!感謝です。
確かにskelはそれ全体を使うのでなく、スクラッチ(=素からcss組み)の参考にしようと思いました。結局そうなるとスクラッチでやった方がいいかと思い。
共通フレームとして定着しそうであれば、やはりそちらがよいかもですね。

ID:8Mbpeq さんの回答

効率化用のツール作るときは重宝してる。

ID:17wViR

ありがとうございます。
僕もパーツに分けてツールを貯めておきたく、使おうと思います。

ID:SQM.f4 さんの回答

materializeを最近ためしてる

ID:17wViR

情報ありがとうございます。ゲットして みてみます。

ID:oJYLi8 さんの回答

パッと作ってパッと壊すサイトには向いてると思うよ。
ただどんなツールを使っても、何を自動化して何を自動化すべきでないかを知っている人が使わないとちゃんとしたものはできないね。デザイン知らない人の論理で効率化目指してもあまり意味がない。

ID:17wViR

ありがとうございます。
なるほど参考になります。やはり土台は素で組んで部材使用でバラして使おうかと思います。
や、僕はグラフィックデザイナーで紙メインです。webは制作頻度は少なく。ただ、たまに来る案件がやたら時間がないという(苦笑)
デザインというか本来web制作は組版設計要素にとても近いもので、そうなるとマスターページ組みとしてのフレームワークが肝になります。そんなに大仰な事ではなく、単に制作スピードを上げたいだけです。

最終更新日:2015-04-24 (3,586 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る