-
ID:PrQtPq さんの質問

久しぶりに印刷屋に出すデータをillustratorで作るのですが、
最近のイラレ(CS6やCC)などは、トンボを引かないのでしょうか?
アートボードのサイズ自体が仕上がりサイズとして作れば良いのでしょうか?

DTPを離れてから長いので、現在のトレンドとして教えて下さい。

みんなの回答 10 件

ID:Ix1rrY さんの回答

納品先によりけりなので、依頼する印刷屋に確認したほうがいいでしょうね。

ID:PrQtPq

なるほど
逆に言うと、上記のアトンボを引かずにアートボードサイズだけの方法で
通用する印刷会社もあるという事でしょうか?

ID:5SzFTE

PDF入稿だとそういう場合もある。www.graphic.jpの入稿方法とか参照。

ID:.CjAeK さんの回答

トンボなしのところ、少ないと思います。

ID:3I018N さんの回答

トンボ無しで仮に受けてもらえたとしても、ミスがあった場合に自己責任にされることになると思う。

ID:DYEIWX さんの回答

PDF入稿も増えているけど、自分が頼むとこはPDFでもトンボつけてます。

ID:gPEaJ6 さんの回答

裏で職人にバカにされたくなかったらトンボつけときなさい。

ID:JC.JVG

舌を出して笑ってら

ID:SnDKzL

うまい!

ID:gPEaJ6

うまいなw

ID:SnDKzL さんの回答

トンボがないと校正するときに裁ち落とし位置が分からないよね。塗りたしとかそういう確認をミスると思う。

ID:dC83ai さんの回答

トンボ付けて下さい…

ID:PrQtPq さんの回答

やっぱトンボ入りますよね。

いや、なんか「アートボードを編集」を押すと、トンボらしきものが見えるようになるから、2重でトンボ引いて良いものなんだろうか?
と思った次第でした。

では、正解としては
例えば「仕上がりがA3の場合」A3よりひと回り大きなアートボードサイズにして、その上で通常通りトンボを引くという事でよろしいでしょうか?

ID:SnDKzL

PDF入稿であれば、PDFの書き出し設定に、裁ち落としとトンボの設定があって、書き出し時に自動で付与されるので、「トンボを引く」という作業は特別にする必要がない。

ID:SnDKzL

トレンドとかじゃなくて、アートボード・トンボ・裁ち落とし領域とか、基本的なことを勉強した方がいいよ。基本的なことをわかっていれば、「仕上がりがA3の場合」A3よりひと回り大きなアートボードサイズにして、なんて疑問は発生しないから。

ID:PrQtPq さんの回答

ちなみにどっちが正解? ↓↓
「オブジェクト」→「トリムマークを作成」
「効果」→「トリムマーク」

ID:0B56Fb さんの回答

どうやって印刷するのか分かっていたらそんな質問でないと思うよ。
逆にトンボが無いまま入稿したらこいつ分かってないなと思われるよ。
トレンドがどうこうじゃなくて最低限の知識だよ。

ID:PrQtPq

トレンドという言葉は間違っていました。
イラレが自動でトンボをつけるようになったのか?
と思ったという意味ですわ。

ID:0B56Fb

色々な仕様の印刷物に合わせて
トンボを自動で付ける事自体あり得ないと思わない?

最終更新日:2014-10-07 (7,128 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る