-
ID:a8xcBg さんの質問

転職を考えてます。
以下の条件で中途の場合、
経営者目線でみて需要があるのでしょうか。

年齢:20代中盤に片足をつっこんでます
WEB屋歴:約5年
制作環境:adobe CS5 msでやってました
触れるシステム:MT WP openPNE EC-cube
※プログラマーレベルのガッツリは無理ですが、
 運営できるレベルには十分にもっていけます。

備考:
今務めているところはもうまもなく創業10年が視界に入ってきます。

制作内容は、主にコンサルなど提案から入ります。
というか打ち合わせ(見積もりは別)からデザイン、コーディング、
完成後の保守管理、SEOなどは全部1人でやってます。(社風的な面もあり
本業ではランディング系を触ってますが、フリーランスでも活動しており、
どちらかというとそっちはデザインなど見た目重視です。

クラは経営者相手が多く、
提案力と企画力とアグレッシブさはそれなりにあると思います。(多分
コミュ力もそれなりにはあると思います。(多分
実際に売上を上げることもできたサイトもあります。(現在も右肩と聞いてます

転職をする理由は、もっといい環境で頑張りたいというのが理由です。
給料面というより、
平日の就業時間が80を超えることが2年以上もある会社に嫌気が差し
(多少の残業はまだ全然いいです。)心が折れたのが1番です。

今後の転職にむけ、是非ご教示頂けますと幸いです。

みんなの回答 12 件

ID:cTAKB. さんの回答

デザインで売りたいのかディレクションで売りたいのかSEとして売りたいのか
はっきりしてください><

とりあえず実績を見せられれば感触は悪く無いと思いますよ

さわれるシステムについて書いてますが具体的に
PHPできます、フレームワーク(cakePHP,Symphony)わかりますとか
Javascriptだいじょうぶ!jQueryもOKとかレスポンシブできますよーとか
WPにしても、一からテンプレートつくれますとか
twentytwelveいじくれますとか。
マルチブログできますとかとか。
あとはEC-CUBEならそれだけなく
プラグイン入れてPayPal対応できますよとか
クロネコwebコレクト対応とかだすといいかと思います。

いれるだけだと「ふーんそれで?」になっちゃうよ。

転職理由は割りとどこでもそんな感じなのであまりそれは言わないほうが
いいかもしれない。他になんかいい理由を考えたほうがいいかも。

ID:a8xcBg

書いてる内容、ぶれぶれですいません(ヽ’ω`)
なるほど…、初の転職で何をどこまで言うべきかわからず…
言うべきはもっと細かくですね!
参考になります!

ID:mrh2Bc さんの回答

私は経営者ではなく一社員ですが、私が働いてる規模の小さな会社(10人前後)であれば、トピ主さんのような「何でも一通りこなしました!」という方は歓迎されると思います!
小規模の会社ですと、分業もあいまいであれもこれも出来るならやって欲しいなぁというのが経営者の本音ではないでしょうか。(あくまで私の憶測ですが・・・)

反対に、中規模~大規模の会社ですと、SE、デザイナー、営業、ディレクションとくっきり分業しているので、「この分野ならプロです!」というアピールポイントがないと、専門職の方々にスキル的に追いつけない、だから雇いにくいんじゃないのかな、と思います。

残業時間という転職理由ですが、転職理由は実はどうでもいいのかな、と思います。80時間勤務が辛いって、普通じゃないですか。それより、2つに分けて上げたような、キャリア・スキルと応募会社とのマッチングのほうが大事なのでは。

ちなみにこれは会社としてではなく私個人として発言しますが、私の会社でもディレクター・エンジニア応募しています。(笑)

ID:a8xcBg

コメントありがとうございます!
なるほど…確かに会社の規模とかを考えるとそうかもしれないですね。
何分、今の所が初めてでしてそういった部分に疎いところが(ヽ’ω`)
大企業は高望みかもしれないですが、入りたいと思うのであれば、
その分、何かに特化しなければいけないのですね!

>週残業80時間が普通
やはりどこも同じなのですね(ヽ’ω`)

ID:XuN2Ty

週80時間って1日16時間労働ってこと?
どう考えても普通ではないと思いますね。

ID:H9p4uF

どこに週80時間って言ってるの?

ID:YtNZy2 さんの回答

文面からすると、各分野でのスキルにバラつきはあるのかも知れませんが、一通りの実務経験をお持ちなので、転職先に自分のスキルをどうアピールするかということよりも、自分が将来的にどのようなクリエイターになりたいか。という事を第一に捉え、転職先を考えてみてはどうでしょうか。

スキルは会社のために身につけるものではなく、自身がクリエイターとして活躍するために身につけるものです。

自分のなりたいクリエイター像に近いプロダクションに転職する方が、長く続くと思いますし、やりがいも感じると思います。残業量や給与、自分のスキルに合うかどうかだけでプロダクションを判断するのではなく、自分が将来なりたいクリエイター像に近づけるかどうかが重要かと思います。

転職先には今の自分のスキルをどうアピールするかではなく、将来自分がなりたいクリエイター像をアピールし、そこに向けてどのような努力をしていきたいかという事を伝える方がいい結果が出ると思いますよ。

ID:a8xcBg

確かに、今の私には全体的にバラつきはあります。(不可避
それでも、今の所では何か自分なりに特化をしたいと努めましたが、
次のステップに進むためには今の所では限界だ、とも思ってたりします。

まずは目標ということですね…
ありがとうございます!
今の自分には「これを極めたい」という目標がありますので、
「ここで伸ばしたい!」と思える会社をまずは見つけたいと思います。
それに対して、今の自分を精一杯にアピールする感じですね!

どうなりたいか、どうして行きたいのかも
しっかりと見定めたいと思います。

ID:YtNZy2

年齢的にもどんどんチャレンジしていくことが重要かと思いますし、面接する立場としては、現状身につけているスキルよりも弊社に入社してからの伸びしろや将来性の方を重要視しますので、そこの将来性をうまくアピールしたら良いと思います。がんばってください!!

ID:QqspYr さんの回答

会社が欲しい人材は、それぞれの会社の状況で違うので、経営者目線でどうこう言えるものではないと思います。
元面接官の視点としてはWebデザイナー上がりで、スキルの方向性にバラつきがあり、ちゃんとした専門を持って仕事してないということに目がいきます。
各分野に深い知識を持っておらず、5段階評価の1~2で収まってるとなると、需要はあるものの、いつでもとって変えられる場所につけられます。

あなたが5年間かけた一番得意な分野は何でしょうか?
一番得意なものがハッキリ言えない時点で、質の良い会社からの需要は無くなります。
まだお若いので、何に今まで時間を使ってきて、こういう方向で頑張りたい、とそれでOKだと思います。
Web業界は広いので今後は広範囲のことをやればやるほど、スキルの質を落とし需要が減ると思います。
頑張ってください!

ID:a8xcBg

確かにそうでそうですね…たしかにばらつきは本当に激しいです。
やはりその部分は会社に甘えるのではなく
自分自身の意識なのでしょうね…

でも少なからずも自分自身「ここは特化してる」と
「ここはまだまだだけど伸ばしたい、特化させたい」という考えが
今は特に強くあると感じてます。

まずは自己分析ですね!
そこから次に活かせられるようにするために頑張ってみます!

ID:gcE4jK さんの回答

経営者目線で言うと、スキル云々もそうですけど、志望動機が一番大事。
しっかり企業研究して、ラブレター書くつもりでエントリーしたら道は開けると思いますよ。

ID:a8xcBg

まずはそこですね…
もちろん入る上では大げさかもしれないですが、
「ここで死ぬまでやってみたい!」と言うところを見つけた上で、
嘘偽りないラブレターを書いて挑みます!
いろいろと研究してみます!

ID:KMnA.5 さんの回答

大規模なサイトを作ってる制作会社はマルチな人間はいらないんだよね。浅いから。それに一人ですべてをやるってことなんかほとんどなくて、だいたいチームで仕事をする。

マルチな経験を活かしたいならディレクターをおすすめする。

制作をしたいんだったら何か特定の能力を伸ばすとかしないと、弱小制作会社以上はいけないかな。

ID:a8xcBg

大規模となるとやはり特化した人材でチームを組んで~、
っといった感じなのですね…
となれば確かにマルチじゃ厳しいみたいですね…
いずれもまずは特化あるのみ!という感じですね!
(今特化してる部分、今後特化させたい部分を踏まえて

ID:YcaEHT さんの回答

暇な経営者がたくさんいますね(笑)
こういう会社には行かないことです

ID:a8xcBg

まぁそうおっしゃらず!

ID:NAMvt9 さんの回答

なんで残業がなくならないか考えられる人間なら、20代だしスキルなんてなんとでもなるでしょう。
でも次の会社も平日80時間超えたらどうするんですかね?また辞めますか?
現場の偉いさんには重宝されるでしょう。
経営者の視点での意見なら、仕事があるから残業しました。でも辛いから辞めますって人は、延々残業してもらうしかないかなと思いますね。

ID:IU3VC9

>仕事があるから残業しました。

ではダメですよね。

ID:YcaEHT

残業が多い=能力が低いの考えは、この業界においては安易過ぎる。
どんなにがんばっても、仕事が終われば次の仕事をぶちこまれて
常にサービスで終電っていう会社は実際にあったよ
そういう社風だから、だんだんみんな挨拶もなしでこっそり帰る技を習得してたね

あなたのように、仕事って物が分かってないな的な発言をする経営者ほど
この傾向が強い気がします。(あくまで自分の経験上ではですけど)

ID:IkFIcJ さんの回答

経営者ではなく採用担当ですが一応。
文面上だと需要はあると思いますが、実際のポートフォリオ次第じゃないでしょうか。履歴書などで「何でもやってました」というタイプだと、実際の出来はどれも「まあ浅く広いからしょうがないよね…」という所に陥りがちです。それでもディレクションならば一通りの経験済みで即戦力として需要が高いと思います。

ID:TYG.ZC さんの回答

なかなかいい自己分析と業界把握力だ。突き詰めると君は社畜向きではないし、その反発力も感じられる。フリーになりなさい。

ID:YcaEHT

えらそうだな

ID:L0fjnp

何様だ

ID:IU3VC9

お互い様

ID:jrXBD5

だいたいココで質問・解答するヤツは全然たいしたことないから。

ID:IU3VC9

↑それは織り込み済みの話、改めてそんなこと書くことが恥ずかしい。

ID:ch09ee さんの回答

ディレクターが良いと言う人がいますけど、僕もそうに思います。
大きい会社に行くならそれで、後々独立を考えたりもするのなら、小さめの制作会社でマルチにやって、ここのスキルを上げていくのが良いんでないでしょうか?
ただ、この業界は小さい会社なほど残業に無頓着なとこがとこが多いと思います。しっかりしてる会社もあるとは思いますが。
転職してもまた似たような労働環境になる可能性は高いとおもいます。

ID:Q.ydKC さんの回答

私は経営者ではありませんが、デザイン会社のクリエイティブディレクターで、デザイナーの人事権を持っております。

私も若いころデザイナーとして働いて頃、毎日夜遅くまで働くことが当たり前の会社に勤めていました。残業代も1円も出ず、休日出勤もよくありました。
そういう会社は社員全員がその悪しき風習が当たり前と考えており、経営者もその社員に甘え、かつこの業界はそれが当たり前だからと思っているようで改善の余地が見られないことから会社を変えました。

あなたのように、やる気があるのにそういった劣悪な環境にやむなく業界から離れていく人もいます。
まだ気力が前向きなうちに、新しい会社に行くことをおすすめいたします。
まだ20台半ばということですので、技術レベルや実績がそこそこでも、情熱があるかどうかを見る会社が多いと思います。
技術なんてものは後からついてきますし、実績なんてこれから作り上げればいいのです。重要なのは、モノづくりへの熱やクリエイティブ精神です。

面接時など、うまい質問として、
自分は仕事帰りに映画を観たり、週末は美術館に行ったりしてデザインの糧となるものをインプットしたりするようにしていますが、この会社でそういった趣味を持っている人は多いですか?
とか聞いてみるといいかもしれません。
相手がその話に乗ってこれば、クリエイティブな会社かもしれませんが、
忙しくてそんな時間ないわというつまらない答えが返ってくるようではアウトですね。

最終更新日:2013-06-14 (4,199 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る