-
ID:R9b.hv さんの質問

ご意見頂戴したいです。
友人のウェブサイト(ECサイト)を作りました。
(会員機能なし、フォームにて注文)

  • サイトは10ページくらいでフォームから申し込むカタチです。
  • 一つ売るごとに200円もらえるということで制作費なしで作りました。
  • 既存客が300人くらいいて、毎年この季節に買ってくれるとのことで請けました。
  • 客単価は5000円です
  • 蓋をあけてみると30人くらいしか購入しなくて、約束だから6000円しか払えないといわれました。

請けた私が悪いのは承知ですし、友だちだから仕方がない部分はありますが、これは非常識だと思われますか。

みんなの回答 28 件

ID:Wk6wRi さんの回答

まずは自分を守る術を覚えんといかんね。

ID:iUTSNO さんの回答

ワロタwよくある話やな。デザイナーはお人好しが多いからすぐ騙されちゃう。

ID:FkelU6 さんの回答

300人の見込み客がいると仮定できるのであれば、少なくとも60000円は売上前に請求できる形をつくれたはず。これは発注側どうのこうのよりも、トピ主の回収力に問題があるよ。何が非常識かというと、トピ主のビジネスの感覚。

ID:T0Uw4q

ちなみに、売り上げ関係なく取る場合、友達価格でどれくらいとりますか?

ID:.xBB2K

ネットショップだからブランディングとか重要になってくるし、ページとフォームがあれば売れるって訳じゃないから、どこまで関与したかにもよるね。内容次第としか言いようがないけど、機能の部分だけで言うなら、10ページ1フォームで、10万くらいじゃないかな。

ID:WitrP2

ありがとうございます。広告掲載(費用は向こう持ち)の交渉やSEOやマーケティングの類もすべてやっているので、広告交渉して売れたところで一個200円という値段に非常にやる気をなくしております。すべて回収するわけではないですが、5万くらいは欲しいなというのが本音であります。すべての原因は私のビジネス感覚の問題ですが。。。。。

ID:unDg0v

でもスペック的にECと呼べる代物じゃないサイトですよね?通常のECの制作時間の3%がいいとこではないでしょうか?クオリティ的に6000円でも貰いすぎだと思いますよ

ID:w0ssig さんの回答

ところで、「既存客が300人くらいいて、毎年この季節に買ってくれる」のは事実だったんですか? なのに今年は30人くらいしか売れなかったのも事実? そこも気になりますが。

ID:T0Uw4q

リアル店舗あわせてだそうですが、ネットからの注文でしか計上してもらえないとのことで、そこに行き違いがあったようです。

ID:YWzjej

今からでも取り決め変更を話し合う余地はないんですか? いくらなんでも「そういう約束だから払えない」とはひどいですよ。請けたのが失敗だったとはいえ、諦めずに交渉してみては?

ID:WitrP2

確かにおっしゃる通り、話し合ってみます。こちらが悪いのは確かですが、金額同等の価値しか見られていないというところに憤りを感じますので、どれだけの労力がかかっているかということはきっちり説明したいと思います。

ID:wq7BPT さんの回答

ネットショップ作ってくれっていう奴はだいたい金がない。だからやらない。

ID:zA1vr.

そうだよね

ID:WitrP2

友だちだからこそ、金のところはきっちりするということがよくわかりました。ありがとうございます。

ID:eOXXlu

いや、残念ながら、それはつまり友達じゃなかったってことや。「片思い」だったわけ。

ID:uKfmaL

まずは素人でも作れるのでやってみて儲かってから話をしようと言っています

ID:lcNgkU さんの回答

SSL証明書とかサーバーとか色々含めて6000円なの?
証明書って結構な手間とお値段かかるのに。

ID:.xBB2K

いくらなんでもそれはないだろw
恒久的に続くランニングコストを初期制作費でしかとらないなんて頭おかしい人だ。たとえ自前のサーバーだとしても。

ID:WitrP2

おっしゃるとおり、SSLは高いのでSSL付きの外部フォームを使うことにしました。ただ、制作費以上に、やたらと修正が多かったり、日々の更新作業であったりそうしたところが考慮されないというところに憤りを感じます。

ID:ElVRoM さんの回答

もうほんとばかばっかり。でもそんなお前らが好きだよ

ID:1dtPEH さんの回答

友だちとはビジネスしない。鉄則だよこれは。金が絡まないものならボランティアでもいいけど、そうじゃなければ引き受けない事。もう今回は諦めな。

ID:WitrP2

友だちだからこそ、金のところはきっちりするということがよくわかりました。ありがとうございます。

ID:1dtPEH

いや全然解ってない。「友だちと金のやり取りはするな」っつってんの。うまくいくケースなんてほとんど無いと思っていい。

ID:Xk9R//

具体的にうまくいかないケースがほとんどな理由を教えて欲しいです。友人も経営者で実店舗のビジネスではそこそこうまくいっております。今回仮に制作費10万で請け負っていたとすれば、お互いwin-winではないのでしょうか。お互い納得いく形であれば、友だち+ビジネス関係のつながりでより関係が強固になるというものではないのでしょうか。逆にその考えは違うというのであれば、是非ともご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

ID:1dtPEH

お互い納得の行く形にまずならない。必ず甘えが出てきて、金銭面か作業面で過剰な要求をしてくる。請けた側はイライラして、最終的に友達関係が破綻する。実際今のあなたがその典型的な例。今後はちゃんとやれると思うのは自由だけど。

ID:OT06RG

トピ主よ、普通友達のことをこんなとこにかく時点でお前は終わっている

ID:WitrP2

おっしゃる通りかもしれません。今まで、友人とまではいかないまでも知り合いのビジネスはいくつか請けおったことはあるのですが、その際は向こうも節度をわきまえて、お金の支払いもきっちり頂いていたので問題にはならなかったのですが、今回は向こうに節度がなくこちらもなぁなぁでやってしまったのでこのようになってしまいました。
これからも請けるつもりではいたのですが、今回のようにイライラが募って破綻してしまうのを考えれば、手を引くのが最も最善な策かもしれません。
いろいろと参考になりました。ありがとうございました。

ID:u/.5Zp

友だちじゃない知り合い程度だから、ナーナーにならずうまく行ったんだよ。
というか今回の件は本当に友達か?

ついでに言っといてやるが、「本当の友達」とは絶対に仕事をするな。
もし何か頼まれたら無償で引き受けろ。その代わりかかる経費は出せ、
出来上がりには一切口を挟むな、と念を押しておく。
(タダの上にあーだこーだ言う資格はない。それを聞いてやるための金だから)
それも作ったもので商売するのでなければの話。
例えば今回みたいにネットショップなら仕事でも無償でも引き受けないこと。
投資なしに金儲けしようなんて甘い考えを言うようなら叱れ。

ID:P6eStU

今回仮に制作費10万で請け負っていたとすればって
結果として6,000円と出てるのに
たられば言ったらきりがない。

ID:WitrP2 さんの回答

トピ主です。いろいろなご意見ありがとうございました。金額面では別につべこべ言うつもりはありませんが、私が最も腑に落ちていないポイントは、行った諸々の作業に関してリスペクトされていないというところかもしれません。
制作費云々よりも、集客もこちらが行っている関係から、売上げ=200円という対価としてしか評価されていない部分もひっかかります。
今後も、いろいろと引き受ける予定だったのですが、この金額で諸々の要求をしてくるあたりから手を引くのが最善策なのかなと思っている次第です。
ただ、こちらのサービスにはある程度満足してもらっているみたいで、今後も向こうとしては私と組みたいと考えているようです。
こうした事態に直面したのは、私の責任であることは十分承知ですが、今回の案件はクロージングまでもっていくとして、どのようにフェードアウトしていけばいいのかをお聞かせ頂ければ幸いです。

ID:StGN9H

よくあるパターン。自分なら断りますね。それに時間を取られていたら他の仕事に支障があってご飯を食べられなくなっちゃうのでできませんと。

ID:6RR8DL さんの回答

10万円の商品を100円で買えれば、たいていの人は喜ぶよ。
相手が次も組みたいと思っているのは、安くついたから。
正当な金額を弾いておけば、向こうからフェードアウトします。
一応「今回はサービス、次からは正当な金額をいただくよ」と言っておけば、次回の見積もりでも余計なことは言うまい。

ID:azsj63 さんの回答

10ページの制作費+更新の手間も入れて6万の見積もりってどうなんでしょうか。
私はその時点で安すぎると思います。
1件につき200円というのも…
webから注文が入った場合の売り上げの1割を頂く、などとしたほうがよかったのではないでしょうか。。。

ID:zIPJia さんの回答

あしたになれば爆発的に売れるのでもう少し待ちなはれや。

ID:.xBB2K さんの回答

堅い契約書を交わしたわけではないんだから、約束と違うことになっているのであれば、適宜、変更された約束に対しての対価を修正していけばいいのでは?
たとえば、「300人の見込み客で毎シーズン最低60000円の回収を見込んでいた」は既に見解がずれているのだから、「思っていたことと違ったのでここからはできない」「ここからはこういう形(条件)ならできるよ」って交渉していく。「できないと言われても困る」と言われたとしても、そもそも取り決めがいい加減なんだから、トピ主が我慢する必要はない。潔く手を引けばいい。回収できなかった分は勉強代かな。

ID:jRrGKg さんの回答

全員制作者目線ですね。ECサイト運営する側からの感覚からしたら6,000円があたなの仕事の価値ですよ。10万欲しいとかいって1件あたり200円なら500件の購入が必要で一般的なコンバージョン率を考えると17万UUが必要になるから。無理でしょ。あなたがマーケッターなら請けるべきだけど、WEBデザイナー?だったら請けるべきじゃない。友達なら尚更。やるなら10万だけど投資の回収は難しい旨を伝え、BASEみたいな無料のを自分でやりなされ、と言います。リスクを話した上で10万と伝えないと例え10万で請けたとしてもWin-Winじゃなくて友達が今のトピ主さんの気持ちになりますよ。結論として非常識なのはトピ主さんです。
第一客単価5,000円でも原価6割だとして粗利3,000円×30人で90,000円じゃないすか。広告出稿費用もありますよね。150,000円稼いだのに6,000円かよ、とか思っていませんか。

ID:/yrnIq

改行してくれ

ID:qk1tFW

トピ主です。初めにそのようなことを言っていなかったことが非常識だったと反省しております。自分の懐に入る数字もきっちり把握していなかったことも悪かったです。

利益の部分はこちらも分かっております。無理に売上げが低いのにこちらの労力分請求しようとは思っておりません。ただ、実店舗でネットショップの5倍以上は売っているわけで、それらの売上げは考慮されないこともひっかかる部分ではあります。

他のビジネス等に派生した部分もあるので、勉強代ということで我慢することにしました。ありがとうございました。

ID:Tc9ZhQ

すみません。後学のために計算してみたところ、気になる点がいくつかあったので
誰か詳しい方いらっしゃったらご指摘頂きたいのですが…

平均のコンバージョン率について調べてみたのですが、
ショップの種類にもよるとは思いますが、
ネットショップのCVは約2~3%くらいだという情報を得ました。

その場合、500件の注文を得るためには仮に3%だとしたら、
必要なのはUUは17万UUではなく、1.7万UUで、
1ヶ月30日だとしたら1日約570UUという計算になりました。

あと、原価が6割であれば、
荒利は5000円×0.4×30件=60,000円かな、と思うのですが…。

CVって平均3%位、であってますか?

ID:ztG/HM

単なるコメ主の計算ミスでしょ。
CVRが3%なら、1.7万UU
原価が6割なら、粗利は、5,000円の40割で2,000円

ID:V6s4bF

>結論として非常識なのはトピ主さんです。

そうかね?「既存客が300人くらいいて、毎年この季節に買ってくれる」っていう前提条件があった上で成立した仕事なんだから、前提が誤っていたなら依頼主に問題があるのでは?

ID:4pJ6eM さんの回答

長いしわかりにくい

ID:Zj03y0 さんの回答

相手も礼儀のない奴だなと思うし、トピ主も安請け合いして自業自得だなとも思う。
いい勉強になったんじゃないかな。

ID:ztG/HM さんの回答

上の方で「無理に売上げが低いのにこちらの労力分請求しようとは思っておりません。」なんて書いてあるけど、
たとえば、集客に関してあなたに全ての責任があるならわかるし、UUはすごいあるのに直帰率が高いとか、CVRが極めて低いとかなら、あなたに責任があるかもしれない。
でも、きっとそうじゃないでしょ。
ECをもともと別でやってて、そこでは月300件受注があって、サイト作ったら、月30件でしたというなら、それはあなたの製作したサイトに問題もありそうだね。
でも、きっとそれも違う。
300人の既存顧客がいて、開始して1ヶ月?で30件受注。およそ1ヶ月でリアルでの既存顧客から10%が購入までコンバージョンしているなら、かなりいいほうなんじゃないのかな。

まぁ、文章で察することしか出来ないから、詳しい事情はわからないけどね。

ちなみは私はEC系のコンサル会社にいるんだけど、WEBマーケの報酬だけで売上8%貰っているし、もちろん広告費はクライアント持ち。サイト内の更新や特集制作費、サイトの改修なんかは、固定費なり個別見積もりで都度請求している。
もちろん、私の場合はビジネスだけど。

だから、トピ主さんの話だと、制作費、更新費を200円/件(成果報酬4%程度)と設定した時点で、どだい儲かるなんてことは皆無
「無料でやってやるから、もしも売れたら、オレにも利益を少し分けてくれよな」と
言っているようなモノなんだよね。

ID:3JIcbY

ご意見ありがとうございます。向こうはSNSや会合でビラを配っているみたいです。SEOやウェブ広告をどこに載せればいいかなどのマーケティングは私が行っており、CVRは5%くらいなのでそれほど悪くないと思っております。

私の中途半端な取り決めがすべて悪かったと反省しているのですが、
ボランティアでやっている気持ちはないですが、ビジネス時に頂く費用を請求しようとは思っておらず、既存客分くらい回収できればいいと思っておりました。しかし、蓋をあけてみた結果がこれで、6000円という費用に対してあまり感謝の気持ちが伝わってこなかったので、非常識だなと思っている次第です。

ID:cx0a4N さんの回答

『金額面では別につべこべ言うつもりはありませんが』と言いながら『自分の懐に入る数字』とか『勉強代ということで我慢する』とか言ってるし、お金なの? そうじゃないの? トピ主のあなたにとって何が問題でどうなれば解決なの?

ID:3JIcbY

まとめます。

  • 現状のサイトはあるが、あまりにもしょぼいので作ってほしいと打診を受ける。
  • 制作費を少しもらおうと思ったが、お金がないという理由と成果報酬の方がこちらも力が入るという理由で成果報酬に決定。(固定費は向こう持ち)
  • 既存客(リアルもあわせて)300人くらいいるので、友だち価格で5万くらいでいいかと割り切る。
  • しかし、30人ほどしか購入者が来ない。
  • 約束だから売れたぶんしか払えないと言ってくる。
  • 予想以上に要求や修正依頼が多い。
  • 更新作業も結構ある。
  • 今回の取り決めが曖昧だったことが悪いと言われ、今回は我慢して最後までやってくれとお願いされる。
  • 売っている商品を二個ほしいと言うと、実費を請求される。

★金額面で回収することは諦めていますが、6000円以外に感謝されるポイントが少ないということに腹を立てております。
★また、ウェブ制作なんて、パワーポイントみたいにポチポチやれば作れるもんだろ、そんな労力なんてかからないだろうと思われている感覚も腹が立ちます

【聞きたいポイント】
こちらの取り決めがダメダメだったことを前提として、以上の点を踏まえて、
★あなたが友だちだったら、常識的に6000円だったら悪いと思わないか
★それ以外で何か感謝の気持ちのようなものを伝えようとは思わないか

ID:V6s4bF

>★あなたが友だちだったら、常識的に6000円だったら悪いと思わないか
>★それ以外で何か感謝の気持ちのようなものを伝えようとは思わないか

相手にITやデザインの知識があるのかどうかによる。
知識がない人にとっては、残念ながら労力が理解できないので、正当な対価も分からない。
「パソコンできるならちゃちゃっと作れるんだよね、明日から使いたいんだけど?」

ID:eN7gOL さんの回答

要するに制作者はお金が大好きなんだよ

ID:3JIcbY

金払いが悪くても、そこの部分を汲み取ってもらっているならいちいちここの掲示板に書きません

ID:JLkOLj さんの回答

おそらく問題になってるのは、ビジネスなのか、そうでないかという部分でないかな。
トピ主がビジネスだと思っているのなら、ちゃんとトピ主が決めるところは決めて提案しないと相手も困ってしまう。ビジネスと思っていないのであれば出来る範囲でやって、それ以上を要求されるようであれば手を引けばいい。
早い話、トピ主が中途半端なんだよ。相手としては、当初、ボランティアに寸志を出す程度で考えていたのに、急に中途半端なビジネスっぽいことを言い始めたみたいな感じなんじゃないかな。ボランティアが嫌だったら、最初に断るべき。

ID:3JIcbY

すべてはこちらが中途半端だったことが悪いと思っております。今後、友だちとやるときは、ボランティア(その代わりつべこべ口出しするな)と割り切ってやることにします。ありがとうございました。

ID:3JIcbY さんの回答

まとめます。

  • 現状のサイトはあるが、あまりにもしょぼいので作ってほしいと打診を受ける。
  • 制作費を少しもらおうと思ったが、お金がないという理由と成果報酬の方がこちらも力が入るという理由で成果報酬に決定。(固定費は向こう持ち)
  • 既存客(リアルもあわせて)300人くらいいるので、友だち価格で5万くらいでいいかと割り切る。
  • しかし、30人ほどしか購入者が来ない。
  • 約束だから売れたぶんしか払えないと言ってくる。
  • 予想以上に要求や修正依頼が多い。
  • 更新作業も結構ある。
  • 今回の取り決めが曖昧だったことが悪いと言われ、今回は我慢して最後までやってくれとお願いされる。
  • 売っている商品を二個ほしいと言うと、実費を請求される。

★金額面で回収することは諦めていますが、6000円以外に感謝されるポイントが少ないということに腹を立てております。
★また、ウェブ制作なんて、パワーポイントみたいにポチポチやれば作れるもんだろ、そんな労力なんてかからないだろうと思われている感覚も腹が立ちます

【聞きたいポイント】
こちらの取り決めがダメダメだったことを前提として、以上の点を踏まえて、
★あなたが友だちだったら、常識的に6000円だったら悪いと思わないか
★それ以外で何か感謝の気持ちのようなものを伝えようとは思わないか

ID:cx0a4N

あなたはその友だちに「悪い」と思ってほしいの?
どんな感謝がほしいの?
どんな感謝をしてもらったらあなたにとって解決なの?
それに、その友だちって「常識的に悪い」とか「感謝を形にして表す」という人なの?
そもそも、その友だちとあなた次第だから、他の人の感覚なんか意味あるの?

ID:sQSw4j さんの回答

希望する答え待ち?

ID:XxhLTA さんの回答

結局集客につながるサイト作れなかったんだから、どっちもどっちなんじゃない?

ID:JLkOLj さんの回答

> 今回の取り決めが曖昧だったことが悪いと言われ、今回は我慢して最後までやってくれとお願いされる。 → 断る。

なぜそれができない。できないからつけこまれるんだよ。断るってのもスキルだし、逆に相手に失礼だ。

ID:nzeH3I さんの回答

>ウェブ制作なんて、パワーポイントみたいにポチポチやれば作れるもんだろ、そんな労力なんてかからないだろうと思われている感覚も腹が立ちます

お怒りごもっともです。
が、残念ながら、web制作について、その程度の認識の方が多々いらっしゃるのも事実です。
「コンピュータが、簡単に自動で作ってくれるんでしょ」なんて思ってる方も。
お友達が特別だとは思いません。
「web制作って原価がかからないからいいよな」
なんて言われる方もいらっしゃいますしね。

残念ながら、(web制作業界に限らずですが)
「実際にやってみないとその苦労は解らない(解って貰えない)」事って
多々あるのではないでしょうか。
今回は残念でしたが、今後は出来る限り、
どんなフローがあって、どんな作業をしているのかなど、
丁寧に説明することをオススメします。

web制作は非常にメンドクサイ過程を経ていて、
もし仮に自分で行うとしたら、
技術の習得にも、また、情報のまとめだけでも、かなりの時間と手間がかかること。
その手間と時間を大幅に削減している部分に、お金を払っていただいていること。

それがweb業界全体への理解にも繋がりますし、
業界自体の単価も上がるのではないでしょうか。

ID:urbB5G

もう単価は上がらないでしょ

ID:BU7BU5 さんの回答

日本の外交みたいだな。
一般的なHTMLコーディング1ページの単価が約5,000円なのでトピ主は不勉強としか言えないね。終わったことなので仕方ないが、メンテナンスや障害が発生した場合の対応は絶対しない方が良い。書面で取り決めをしてないのだから、対応して何かあったらトピ主の責任にされるだけ。
お断りしましょう。

ID:zELIr/ さんの回答

友人だからと、自分の技術の安売りをしてはいけません。

制作にかかる時間は勿論タダではありませんし、友人だからこそあなたの浪費した時間に対して敬意を表し、対価を払う事は当たり前のことだと僕は思います。

そこを理解してくれない人は友人だと僕は思えませんが。

情だけで制作したならばご自身の責任です。

ご友人に対する怒りはごもっともですが、終わった事に後ろ髪を引かれるよりも、今回は勉強代だったと諦め、今後どうすればご自身の技術に対して敬意を表して貰えるかを考えましょう。

ID:G5RJlZ

>友人だからこそあなたの浪費した時間に対して敬意を表し、対価を払う事は当たり前のことだと僕は思います。
>そこを理解してくれない人は友人だと僕は思えませんが。

心から同意します。
安くしてもらうために「友達」という言葉を出してくる人は大概友達じゃないです。
本当にきちんとものを考えてくれる人なら、
対価をきちんと払おうという姿勢は見せてくれます。

ID:acLB7r さんの回答

ちなみに、友人価格ではなくて、正規の価格をつけるとしたらいくらぐらい取りたいの?
更新や修正もろもろ含めて。

仮にそれが30万円だとしたら、友人価格で最低5万円欲しいというトピ主の要望を考慮すると、25万円値引いていることになるね。トピ主は25万円を友人に提供してることになる。

25万円分の何かを提供できる友人はなかなかいないと思うが、そういう意味で、実は、トピ主が「Web制作」を軽く見てるんじゃない? だって、25万円(仮)だぜ?

最終更新日:2013-03-27 (6,979 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る