-
ID:U5SwWu さんの質問

2023年、10年後のWEB業界はどうなっていると思いますか?
10年もあれば、大きな技術革新が起きそうですよね。活動フィールドや制作会社の有り様はどうなるのだろうか。。。

みんなの回答 23 件

ID:qPr.DZ さんの回答

今ある仕事のほとんどはなくなっているだろう。

ID:WRFoA2 さんの回答

この10年でwebの定義がまったく変わったからね。次の10年はますます細分化するんだろうな。「webの制作やってます」なんて一括りじゃすまないんじゃなかろうか。統括するプロデューサとかディレター大変だな。

ID:GJ5j5p

そうだよね。今、Webを定義するとしたらどんな言葉になるんだろうか。

ID:REgBXr

フリーランスとかに関しては逆じゃね?
それしかできない人間なんか必要とされなくなるよね。
海外、主にアジア圏のデザイナーもライバルになってくるだろうし。
Webの制作なんて簡単にクオリティー高いもの作れるツール沢山あるし。
みんな頑張ってねw

ID:WRFoA2

一つのコンテンツを完成させるのに、今より専門の技術知識をもったスタッフ・チームが多く加わってくることになると思わないか?
個で完結できるコンテンツなんてすでにほぼないだろう。
そしたら「それしかできない人間」ってのは本人次第で今より大事になりそうな気がするんだけどな。

ID:yNL.4L

>簡単にクオリティー高いもの作れるツール沢山あるし。
この世にそんなものは存在しない。それでできたと勘違いできる思考のクオリティが低い。

ID:bNbJ5S

この世にそんなものは存在しない。
↑神様ですか?www
それで出来たと思わないのはあなたのオナヌーw
クライアントありきの話でしょうが。
それとも芸術家か何かア・ナ・タ?w

ID:ntp5JX

>簡単にクオリティー高いもの作れるツール沢山あるし。

そんなツールが沢山あるなら、一つでもいいから教えて欲しい。切実に。

ID:Zz9cZz

>クライアントありきの話でしょうが。
その通りですね。カップラーメンを欲しがってるお客さんにコース料理を出す理由はありません。ただ、あなたは便利ツールを使う限りカップラーメン屋なのですよ。カップラーメン屋に誇りをもってビッグマウスしてください。

ID:OdW6lJ

こんな値段出すくらいならカップラーメンの方がましと思えるようなまずいコース料理を食わされているお客様もたくさんいる現実 笑

ID:GKl35l さんの回答

デスクトップのようなPCが、今みたいに当たり前に存在しているかどうかによるんじゃない?

ID:DrSdS7

これ!

ID:wc0wi0

あー確かに同感すわ。デバイスの数だけ仕事も増えるかも(単価は下がって)

ID:OdW6lJ

スキル&労力が5倍必要で単価は2倍みたいな?・・そうなるだろうね -_-;

ID:8AHvSa さんの回答

キーボードとマウスは無くなるだろうな。

ID:OdW6lJ

キーボードよりも優れた革新的な入力ツールが現れるってこと? そういうのが出てこない限りは無くなることはないと思うなぁ。

ID:GKl35l さんの回答

トピ主はコレに影響されたのかな?

2023年のコンピュータとゲームはどうなっているのか - UEI shi3zの日記

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20121209/1355084459
ID:8Nrhf4

そうです。なんとなくデバイスの進化の方向は予測可能なので、そこにまつわるWEB制作の未来も予測できるのではと考えました。(むしろしておいた方がいいのかなと)

ID:10SBaa さんの回答

WEBとか紙とかサイネージとかって所詮コミュニケーション手段の一部。
その都度、その時代とクライアントのニーズを満たす表現方法で何をどう使って伝えるべきかを考えたうえで、それぞれの手段の使い方を提案できないと、自分がメインで携わっている方法(ここでいうところのWEB)が何に優位性があるかプレゼンできないでしょう。
デバイスや環境なんて流行や資源なんかにも左右されるし。
マクロな目で物事をとらえられない制作会社なんて技術如何に関わらずいずれ淘汰されるはず。

ID:2d2mPQ

いいこというじゃん

ID:5CSEeC さんの回答

IE6が完璧に世界から消えている。

ID:vL2uNr

IE9くらいまで消えてる。
というかIEが開発終了となってMS製の新しいブラウザが出てくるが、またそのせいで悩むw

ID:clNwjp

IE無くなってほしいなあ。もうMSはブラウザ出さないでほしい。

ID:m7LvoJ

「もうMSはブラウザ出さないでほしい。」禿げしく同意

ID:2d2mPQ

というかブラウザ自体なくなってんじゃねーのか

ID:mLE4tF さんの回答

ちょっと怖いんだけど、10年後といえばひょっとしたら自分(30代後半)の子ども世代がクリエーター1年生としてデビューし出す頃かもしれない。

ID:M1cisD さんの回答

windowsがトップシェアではなくなっている。

ID:SDwB13 さんの回答

JavaJavaScriptが出てくる

ID:M/5bTO さんの回答

開発工数かければコストがかかるし、一部広告系を除きローンチ後のペイもできない事もわかってきたし。せっかくブラウザ依存の少ないflashみたいな技術もジョブスが墓に引きずりこんでしまったし。

写真+文章のシンプルなサイトが未来永劫根強いんじゃないでしょうか?
と考えると今と変わらないのでは。

ID:WgvXvO さんの回答

ツールが発達してマークアップエンジニアみたいな職がなくなり、デザイナーとツールをつくるエンジニアの専門化がすすむ

ID:2d2mPQ

そうするとさ、半端なエンジニアいらなくなるよね。それはいいことだと思うんだけど、半端なデザイナーって駆逐されないよね。

ID:GKl35l さんの回答

今のデスクトップPCは、今の公衆電話ボックスくらいの利用・扱いになるんじゃないかなー。

で、テレビと合体したタブレット的なデバイスが主流になっている予感がするかなー。

ID:uPIOnf さんの回答

10年前HTMLコーダーだったけど、その頃からなくなる仕事かと思ったら10年後の今もある。なんだかんだでマークアップエンジニアはなくならないと思うよ。

ID:gdsCjU さんの回答

10年となるとGoogleのARメガネ Project Glassのような端末も影響してくるんじゃないかなぁ?今はどこでもネットが繋がる時代でこれからはその回線速度があがっていく。そうなるとするとARサングラスで見える視界全てがデスクトップでありブラウザ画面でもある。そういう変化に対応することは必要になるかもだけどコーダー、デザイナーの仕事はなくならないと思うね。

ID:KsH2Hn さんの回答

デザインデーターから自動的に(ちゃんとした)コーディングデーターはき出してくれるとか

ID:ylC4zF さんの回答

コーダーはいらなくなるって一生言ってる気がする。tabelレイアウトで要らなくなりそうだったのが、cssでやっぱり必要になって、技術が上がってきてcssでも将来的には自動でと思ったら、html5でアウトラインや文書構造が更に厳密になるから今度はそっちで結局人間が考えながら組まないといけなくなって…

ID:OUE6Z0 さんの回答

「デザインした見た目のままワンボタンでWEB上で再現してくれる」というのはFlashが実現していたと思うんだけど、結局複雑なことをやろうとするとプログラム(人の手)が必要だったよね。より簡単に、ではなくより複雑に難しくなっていると思う。

ID:R4xl7v さんの回答

より複雑に難しくする必要は無いのだから
簡単になって行くのは必然だと思う。

でも色々やり尽された世の中で
新しい物を生み出そうとして複雑になってしまう矛盾はあると思う。

ID:2d2mPQ さんの回答

そしてオレはWEB業界からいなくなっていると思う。

ID:X60K9r さんの回答

脳に直接刺すデバイス生まれて民間でも実用化始まってる時期かもね
生体デバイス使って情報交換しだしたらwebの概念から変化させる変換期来たら面白い

ID:Zz9cZz さんの回答

  • ワイヤレス充電
  • ペーパー電子端末
  • ネットワーク高速化による完全クラウド環境
  • 既存出版社の淘汰(特に日本)

これによって紙電子端末が普及。少なくとも既存の雑誌・新聞とかは必要なくなると思う。

ID:.SHiwa さんの回答

古い技術が復活するってこともありえそうですしね。10年前、ここまでJavascriptが各方面で使われることになるなんて、当時学生だった自分は思ってもいませんでしたし(ブラウザでJavascriptを有効にするのは、今で言うところの情弱扱いだった時代です)。

最終更新日:2012-12-16 (11,234 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る