HTMLに詳しい方に質問です。
aの中にspanを入れてもいいのでしょうか?<a href="#"><span>こんな感じ</span></a>
よろしくお願いいたします。
入れても良いよ。
むしろなぜダメだと思ったのか
遠慮なくどうぞ〜
aのなかにspan大丈夫よ。
<a span href="#">こんな感じ</a>
とか思った。
たしかにこれは斬新
おれもそう思った。それなら疑問として成り立つし。
入れちゃえ
ネットサーフォント的にもOK!
spanはインライン要素だから入れてもいいんだ...よね?逆にインライン要素の中にh1とかそういうブロック要素は入れちゃだめなんだっけ
ダメでつ・゜・(ノД`)・゜・
ギャラリーサイトで紹介されてる海外のサイトみると、<li>の中にh,figure,p,spanなどいれてる人が最近増えてるんだが、流行りなのかね。マークアップ的にどうなん。
何が正解かたまにわからなくなるけど、基本ダメなんじゃん?pとspanはわりとよく見かける
このサイトを信じるのなら、OKみたいだな。iframeだってOKらしい。
あ、iframeについては「HTML5」では、を忘れてました。spanタグなら、html5より前でもOKみたいですね。
HTML5からは<div>みたいなブロック要素さえも<a>で囲んでいいらしいよ。
divは、html5だと何でも屋さんな立ち位置になってるよね
トピ主です。皆様、とても参考になりました。ありがとうございました。
いやいや、こうじゃね?<a span href="#">こんな感じ</a span>
何を言ってるんだ? こいつ。
バカにしてるね〜ほんとはそう思ってないのにさ〜(笑)
そりゃないでしょ
どうやってもできないときにそういう解決法で出すのはいいのでは? 文法は基本おさえつつ、問題でたらアレンジできるのも技術かと。主要ブラウザで見えれば問題ないし。
もっとコーディングは自由であるべきだと思うなぁ。
コーディングは基本フリーダムだよー。厳密にしないといけないのはマークアップだね。これをワンセットとして考えるか、分けて考えるかじゃない・
みんなの回答 14 件
入れても良いよ。
むしろなぜダメだと思ったのか
遠慮なくどうぞ〜
aのなかにspan大丈夫よ。
<a span href="#">こんな感じ</a>
とか思った。
入れちゃえ
ネットサーフォント的にもOK!
spanはインライン要素だから入れてもいいんだ...よね?
逆にインライン要素の中にh1とかそういうブロック要素は入れちゃだめなんだっけ
ギャラリーサイトで紹介されてる海外のサイトみると、<li>の中にh,figure,p,spanなどいれてる人が最近増えてるんだが、流行りなのかね。マークアップ的にどうなん。
このサイトを信じるのなら、OKみたいだな。iframeだってOKらしい。
押さえておきたいHTML5におけるタグまわりの変更点|Webpark
http://weboook.blog22.fc2.com/blog-entry-258.htmlHTML5からは<div>みたいなブロック要素さえも<a>で囲んでいいらしいよ。
トピ主です。
皆様、とても参考になりました。
ありがとうございました。
いやいや、こうじゃね?
<a span href="#">こんな感じ</a span>
どうやってもできないときにそういう解決法で出すのはいいのでは? 文法は基本おさえつつ、問題でたらアレンジできるのも技術かと。主要ブラウザで見えれば問題ないし。
関連するトピックス