-

★w3qについて★

w3qってけっこうウェブに特化した2chみたいな感じじゃないですか?
けっこうふざけた内容だったり、釣りだったりするスレッドとか立って、けっこう罵倒されているのを見かけるのですが、普通にそういうスレおもしろいと思ってるんですが、みなさんどうでしょうか?

みんなの回答 16 件

名無しさんの回答

2げっと

名無しさんの回答

くだらない内容もあれば役に立つ内容もあったりして、気楽に見られていいんじゃないですかね。

名無しさんの回答

僕も結構2ちゃん的で良いと思うよ。

名無しさんの回答

じゃあ2ちゃんでやれって話だけどね

名無しさんの回答

2ちゃんより気軽♪

名無しさんの回答

2ちゃんだと煉瓦柄とか緑の文字とかあからさまだから会社で見づらいけど、
ここだと一見真面目なサイト見てるように見えそうだから
いいね

名無しさんの回答

つまらない。
ユーモアとかいらない。
釣りとかは2chでやれ。

名無しさんの回答

ウェブに特化した2chって… 飽きれた発言だな

名無しさんの回答

夏休みだからこの手のトピはまだまだ増えるで

名無しさんの回答

マジレスすると(2ちゃん的)
結構残念。2ちゃんで出来る事は2ちゃんでやればいい。
2ちゃんが叶える事の出来なかった環境を構築するのが新サービスだと思う。
現状では、ここがそれをできているとは思えない。
本当に難しいと思うけど、web開発者のリア充の場として構築して欲しかった。
例えば、best teacher見たいなリアルな人が真面目に必要としている場。
でも、それができなかったんだなぁ。
これからここはどういった形で残っていくのかな?2chの延長戦終わりだと思うよ。
別にそれで良いと思うけどよ。

とか、とあるミリオネアwebサービス開発者が酔いの勢いでほざいてみるよ。
次の革命は何かね?

名無し

ちょっと何言ってるのかわからない

名無し

マジでw 酔っぱらってるせいか、日本語がおかしいせいかわかんないねw2ちゃんの日本語ってやっぱり正しくないの/

名無し

リア充の場wwwwお前キモっ

名無し

大富豪なのにWebサービス開発者なんすか?社長とかじゃなく

名無し

でも、まともな質問には、しっかりまともな質問が返ってきていますよここは。そういう意味では、楽しみもあって、まじめな質問の回答もあって、いい感じだと思います。僕もおふざけなトピも楽しむこともあれば、ガチな質問するときもあります。

名無し

start-upで会社売ったから現金もらったよ。とはいっても、元社長の方が資産を保有しているいるのは責任という視点から仕方が無いけどね。ブラックカードはもってないし、そのうち資産もつきると思う。話題になってる間に事業立ち上げとけばよかったかな

名無しさんの回答

一応国籍はアメリカだぜ。日本語は二番目に得意なつもりだけど、友達は「おまえの日本語は何かおかしい」っていうじゃん。ちょんって確か韓国だっけ?日本みたいな先進国でも、差別思考ってあるんだね。先進国でも人の格差があるって先生が言ってた理由がわかった気がするよ

名無し

また間違えたよ

名無し

まだ酔うてんのか

名無し

アメリカ人の方が差別主義者多いなんて常識だろ!ホントは何人なの?チョンさん

名無しさんの回答

この世に差別が存在しない国が存在するのなら、それは北朝鮮だ。ぜひとも将軍様のもとで、ユートピアを建設してくれ。

名無しさんの回答

確かに差別のない国を目指そうなんてことばきれいごとに聞こえるけど、逆に、チョンを連発している人は、差別を肯定しているってこと? 差別をする側にいるつもりで発言しているようにみえるから、国や人種をこえて醜い人間だよね。どの国がいいとか悪いとかじゃなくて、君らが醜い。

名無し

そんなコトバぶつけて・・・いじめかっこ悪い!!

名無しさんの回答

フィルタリング能力が低い人ほど、2ch化を嫌がるという感じ?
私は幅広く楽しんでいるので、全く問題ない。
ってWeb業界の人ってリテラシーも高くて、そういう能力が比較的高い人が集まる業界じゃないの?

名無しさんの回答

Webデザイナーって結構病んでるんだなっていう発見ができた。このサイト見て。
他人より優位性を保つような上から目線のコメントを叩きつけて、
普段、上司やクライアントから無理ばかり言われて苦しんでいる捌け口となっているみたいで。
魑魅魍魎としたサイトだけれども、それでも少しは役に立っているのであればそれはそれで。
ただし、残念な答えや意味も無く罵倒されることも多いので、
それが引き金となってまともなトピが立たないのが残念ではある。

名無しさんの回答

普段、上司やクライアントから無理ばかり言われて苦しんでいる、というのはあるでしょうね。捌け口になっているのか、本人たちが苦しみに気付いているのかどうかは分かりませんが、無理を強いられているような状況ではあるような気がします。

最終更新日:2012-07-19 (2,630 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る