-

■wordpressについての質問■

Make cacheというプラグインを使用して、wordpressで構築したサイトを、静的ファイルに書き出そうとしています。

しかし、例えば?page_id=10のような、クエリで分けてあるページも、単体のhtmlファイルとして書き出したい(結局phpを使わない形でサイトを成立させる)のですが、うまくいきません。

書き出し方がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

みんなの回答 3 件

名無しさんの回答

やったことないけど、もしやるとしたら、xamppにWordpress入れてバーチャルドメインで更新作業を運用。(実際公開するドメイン名で)
「.html on PAGES」プラグインで、ページに.html(投稿はパーマリンク設定で.html)をつけ、そのプラグインで書き出されたものをサーバーにアップ。

ただMake cacheって、ディレクトリ構造をそっくりそのまま書き出せる?
ダメならMT使うほうが良いかも?(←最低の回答w)

名無し

たしかにMT使えって感じですよねwただ、MTって個人ブログなど以外は有料ですよね?私が今制作しようとしているのは、自作したプラグインのドキュメントサイトなのですが、これは個人利用の無料版に該当する形になるのでしょうか?

名無し

MTの個人ライセンスは、営利目的で使用しなければ無料で使えたと記憶しています。またカスタムフィールド使わないなら、オープンソース版を使えば、営利目的でも問題なく使用できます。今回の内容を無理にWPでやるのは、自身のスキルだけで再現できない以上、労力の無駄かと思いますよ。

名無しさんの回答

だめだ、どうしてもうまくいかない。。。。

名無し

知らねーよ

名無し

知るかぼけ

名無し

ここで弱音をつぶやくなよw

名無し

わかったわかった、とりあえずもう自分で頑張れよ。ここで誰かをあてにしたって解決しねーから素直にクライアントに土下座してこい。

名無しさんの回答

できる環境なら、nginxとかでリバースプロキシたてたほうが確実。MySQLやPHPの処理速度が問題になるくらいアクセスがあるんだったら、ディスクI.Oも問題になるかもね。

最終更新日:2012-05-14 (2,778 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る