-
ID:nzmaj/ さんの質問

レバテックとかって80~120万とか当たってるけどさ、これってエージェント通さなかったら幾らになんの?そんな高額聞いたこと無いけど。

みんなの回答 5 件

ID:4AbFKM さんの回答

エージェント通さなかったら交渉力低くなるからむしろ安くなる
しかし人材仲介業はクソだよな。中抜きしかしてない産業。こんな発達してるのは日本だけ

ID:hCYxVV

「エージェント通さなかったら交渉力低くなるからむしろ安くなる」っていうなら、中抜きしているだけの無価値な産業じゃないじゃんw

ID:sv5SXW

コミュ症だらけだからだろ

ID:PjLFSp

日本以外の事まじでしらんだろ。
エージェント通さないと求人情報もえられない国もある
世の中しらずに日本がどうだとか語るのはやめたほうがいいよ。恥ずかしい。

ID:4AbFKM

恥ずかしいのはお前の方だ。
人材仲介業の事業所数は世界一位で、2位のアメリカの5倍以上だ。コンビニよりも多いんだぞ。
世界の順位表も出てるから調べて見なさい。

ID:hCYxVV

アメリカの5倍なのは事業所数じゃないよ。盛りすぎ。

ID:PjLFSp

数と利用状況は比例しないだろ。人口も違うのに。あほか

ID:mZzZJa

絶対数じゃなくて、割合で見ないと意味ないでしょ。
ある国で全求人の9割が仲介業経由でも、総求人数が日本の1/100なら、仲介業経由の求人数は日本より少なくなるよ。

ID:3l.T6w

コメ主泣くな!がんばれ!

ID:4AbFKM

だからその割合をいってるの、調べたら出てくるんだからググっておくれ

ID:UeLjDV

エージェントの存在は悪だし、偽装請負がほとんどだから違法行為だけど、まともに法を守れるほど日本のITも社会も成熟してない。
賄賂やコネは社会でもっとも重要。
だからエージェントを通さない人間はそもそも雇ってもらえない。

ID:mZzZJa さんの回答

単価120って言っても、ああいうのは色々込みでの価格だろ。
例えば、交通事故で入院した時に代わりの人間を用意できるか?
それがあるから120でも頼もうってなるんであって、直で受けても高くはならないと思うよ。

ID:KDHkv5

そうゆうことだな

ID:zm7f64

何言ってんだ。報酬の話しだよ。月120の人間がいたら企業は1.5-2x払ってるよ。

ID:mZzZJa

相場との差額を全部エージェントがとるわけないだろ。
エージェントが相場の2割増しで取ってきて、報酬を1割増しで渡して、差額の1割がエージェントの儲けになるのが仲介業の仕組みだろ。
で、2割増しの理由が保障とか色々だよ。

ID:BZUvOC さんの回答

そんな人材は1%もいないんじゃない?エージェント?のトップの人がヘッドハンティングした凄腕プログラマーとかでしょ。そんな広告に釣られて自分から登録する人材でそんな価値がある人はいないよ。

ID:nzmaj/

80は自分の周りでもざらにいますね…。

ID:UeLjDV さんの回答

フリーのエージェント登録して100万以上貰ってたことあるけど、そりゃ特別な例だと思うよ。
スキルや時間の評価よりも、ITはコネを重視してる縦構造のコネ社会。単価の半分はグループの信用と保障なんだよ。
能力で金額が上下するより、プロジェクトで長期に渡って活動する補償が高単価になるポイント。
エージェントの信頼 > 普通でも辞めない人材 > 優秀な人材 > 不健康で辞めそうな人

ID:nzmaj/

なるほどそういう保証ですか。予想外にエージェントの後押しする質問になりましたね。

ID:7PrSYe さんの回答

というか、これだけプログラマーという職業が世の中に必要とされているのに、
月100も稼げないのはしょぼいプログラマーが大半だから。
企業としてはその価値があるなら100くらい出すよ。
でもその価値に見合うプログラマがなかなかいない。
居るところに入るけど、ほとんどいないな〜。

ID:huPjQb

しょぼいプログラマーとしょぼくないプログラマーの違いって何なの?

ID:UeLjDV

優れたプログラマーは例外なく起業してるから、雇われの時点でしょぼいプログラマーしかいないのは当然だよ。
たった月100万稼げない奴がいるなんて個人的には信じられん。
どうやったらそうなるのか。

ID:4AbFKM

その違いがわからない所がしょぼい理由じゃないんかな。違いがわからなければ努力しようがない。

ID:huPjQb

起業してるということなら、プログラマーとして優れていなくても月100万は行けてしまうので、優秀かどうかは別問題なのかなと思います。単純に雇われであったり、リバテックのようなエージェントを通して月100以上とれる優秀なプログラマーと、そうでないプログラマーの違いが知りたいですね。

ID:t2ZnTa

順序が違う。
起業するのはプログラマーとして優秀だからじゃなく、プログラム書いて公開してると勝手に評価されて、スカウト等の連絡が異常なまでにくる。
商売っ気なしで作ったソフトウェアが売れてしまう。
ほったらかすと大変なことになるから、事業としてやらざるをえなくなる。
つまり、優秀な人がプログラム書いて公開してると、勝手に金が転がり込んでくる。ソースは俺。

ID:nzmaj/

え、結論は自慢?あなたの体験であって一般論化できることじゃないように思えるけど。

ID:4AbFKM

いろんな人がいて、それぞれに一理あるな。

ID:DeHiI5

W3Qに月100万以上稼げるプログラマーがいるわけないだろJK

最終更新日:2016-07-31 (6,443 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る