-
1:ID:6Ixk8i · 2022-03-29

フリーランスで新規の制作会社とか代理店の人とかと初回商談すると
相手「(PC画面見せながら)例えばこのLP、いくらでできますか? まるっと全部おまかせしたら…」
ワイ「よ、45万円ぐらい、っすかねぇ…」

パターンA:
相手「えっ? めっちゃ良心的すね! それなら回せる案件結構あると思います!」
ワイ「(ホッ…)あざす! ぜひよろしくお願いします!」

パターンB:
相手「えっ? うち、これだいたい25万円でお客さんに売ってるんですけど…」
ワイ「(えっ? なら先言えや…)は、はぁ… すいません…」

パターンBみたいになるのがいつも嫌で、初回の価格感の腹の探り合いがすごいしんどい…
向こうの売値言ってくれるだけまだましで、結局数字合わないってことすら
うやむやにして、最終的には発注もなく無駄足になるみたいなのんがすごくストレス…

11 件の回答

2:ID:q7K6Fe · 2022-03-29

わかりみ~

3:ID:e9kf.6 · 2022-03-29

わかる
スパッと先に予算言うクライアントはモテるで〜

4:ID:DZtnlh · 2022-03-30

わかる〜
しかも、こちらから希望の費用感が通った時、
良心的ですね〜ってレスポンスあったら、
もう少し高くすればよかったって後悔で2,3日落ち込む

5:ID:mp3cZb · 2022-03-30

すごいわかる
費用感がクライアントによっても案件によっても違うから
親しいクライアントには向こうから先に希望金額提示してもらうようにしてる
面倒くさすぎて

6:ID:FCSyjb · 2022-03-30

制作費用は制作者のキャリアしだいであって、相場なんて無いと言っていいぐらいですからねー。初回で、顔色みながら話すのはストレスですよね。
Bみたいに安く見積もってくるのは、丁重に断ればいいよ。受けてたら自分が苦しむだけだし。
同じクライアントで制作の実績が何回かできたら、むこうから金額提示してくれるんじゃないかな。

7:ID:0LeBPX · 2022-03-30

「予算○円でこのサイトのどこまでできますか?」

C
「ウチはこれなら▼円ですよ」
「えっホントですか?お願いします」

D
「その予算だとこの辺までですかねー全体だと△円かかるかな…」
「そうですか…もうちょっとなんとかなりませんか?」

の方がやりやすいやね。ただこの場合でも、代理店が上手なら本来の予算の八掛けとかで相談してくるかもね(笑)。注文する方は予算より安く抑えたいのは当たり前なので、先に正直に予算提示してCがほぼ○円を出してくるのを避けたいのよ。自分が買う側なら分かるはず。

8:ID: · 2022-03-30

みなさん同じ思いの人多いようで、ほっとしました。

もちろん、売値を言えない事情も分かりますし、
外注予算として受注金額の〇%と目安を決めているのもわかります。
だけどこっちも商売なので、自分の単価分が出ないのであれば撤退するかもしれないし、
ちょっと単価を割り込んでもやりたい仕事なら請けてもいいよ、って気持ちもあるし。
その辺の事情もあるから、こういう腹の探り合い、すごいストレスなんですよね。

9:ID: · 2022-03-30

Re:4
私は自分の単価×想定制作時分で出すので、もっと高く出しておけば良かった、っていうのはないかなー
私は自分の言い値が通ればそれでいいので、間のマージンが思ったよりも残ったら、それは間入っている人の手柄にしてあげたい。

10:ID: · 2022-03-30

Re:7
私が外注出す立場なら、自分のマージンを1円でも多く確保するよりも、
外注先さんが、しっかり利益出せて満足してもらいたいですね。
もちろん、自分が赤字被るのは困るけど、右から左に流して進行管理費という名の手間賃だけ残れば、あとはトントンでもいいかな、と。

11:ID:PF.R6i · 2022-03-30

どうやってそのアウトプットに行き着くかによって工数は全然変わるから、幅持たせて言うかなあ
30から100とか
まるっとお任せでも貰う情報の粒度は何かしらあるわで

12:ID:.qwa04 · 2022-03-30

Re:11
それはもちろんあるよね。
うちも参考価格言うときは、上振れも下振れもありますよ、と事前に言うわ。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る