-
1:ID:WsXQ/p · 2019-10-11

#webデザイン 新卒で業界未経験からWebデザイナーになって半年になりました。
新しいWebサイトのデザインをするのが楽しいのですが、制作時間が1日で、ディレクターにデザインチェックをもらうとボロボロ言われてしまい、毎回元気がなくなってしまいます。クオリティが低いのは承知で自分なりに頑張ってはいるのですが、修正も6~8回が普通で、「俺がやれば2時間で終わるけど」と言われ、この会社に自分が必要とされていないと感じていて辛いです。どうやったらこの会社で続けれるのかわかりません・・。

10 件の回答

2:ID:IxO4gN · 2019-10-12

20年以上、デザイナーをしています。
現在は管理職で、直接指導することはありませんが、過去に新卒未経験者の指導を行っていました。

>「俺がやれば2時間で終わるけど」

指導者としては余計な一言ですね。
何年も訓練を受ければ、当然できるようになります。
そんな当然のことを未経験者に自慢して、なんの意味があるのでしょう?
悪手としか言いようがありません。

新卒未経験なら、修正が10回近くなるのは当たり前です。
今は訓練期間だと思って頑張るしかありません。

> クオリティが低いのは承知で自分なりに頑張ってはいるのですが

頑張りが報われるのは、「正しい方向の努力をする」時だけです。

あなたの指導役は、デザインを作る時に、適切なアドバイスをしてくれますか?
デザインの考え方、進め方のヒントを与えてくれますか?

デザイン力を高めるには、模写は効果があると言われています。
参考デザインを下地に敷いてトレースするのは意味がなく、全てのサイズを測って再現するのです。
そうすれば、そこに規則性があるのが見て取れるでしょう。

また、たくさんのデザインを収集して見ること。

デザイン力を上げるには、インプットとアウトプットの量が同等でなければうまくいきません。
世の中にあるたくさんのデザインを収集し、手を動かし続ける。…それが上達の近道です。

新卒入社した場合、3年目が勝負です。
1年目は会社に慣れる。
2年目はクライアントや社内の仕組みを知る。
…事で終わります。
それらをしつつ、小さな案件から訓練を続けることになります。
スキルが足りないといって、1年目から不要と思うことはありません。
ただ、3年目に入る頃には、独り立ちを要求するようになります。
その時、新人同然だと、非常に居づらくなるでしょう。

未経験者を教育するというのは、そういうことです。
それが面倒だと思うなら、会社は採用方針自体を間違えていて、採用された人は気の毒としか思えません。
他人の人生を振り回すような採用は、するべきではないのです。

まず、修正を今よりも少なくできるように頑張ってみましょう。
そのためには、過去に受けたチェックが次の案件に活かせるように、振り返りが必要です。

3:ID:3YGUGl · 2019-10-12

俺がやれば2時間で終わるけどって言葉は人としての質を疑うね。それは同情します。
たぶん、この手の相談だと「そんな会社辞めろ」って言う人が多いと思う。他人事だから。

クオリティが低いから修正が多いっていうのは自分のせいなのでそれは仕方ない。修正させてもらえる時間をくれるんだと思うしかない。頑張ってるからそれでいいよって言われるほうが辛いでしょ。必要とされてなかったら修正どころかその仕事すら与えられてないと思う。
今の会社で続けるには、必要とされるように技術を身につけるしかない。技術職はそれに尽きる。どうやったらこの会社を続けられるかではなく、どうやったら技術が上がるかを考えるほうが近道。
もちろん、いいひとに出会えて楽しく前向きに仕事ができる会社もたくさんあると思うけどね。どうするかはあなた次第。

4:ID:3YGUGl · 2019-10-12

Re:2
素晴らしい。

5:ID:cjQK1M · 2019-10-12

修正回数は別に普通だと思いますけどね。経験者でもお客さんからそれぐらいの修正を受けるし、むしろ少ないぐらいです。

ディレクターの言い方にも問題あるという意見もありますが、会社は優しい人間ばかりではないということを認識するべきです。いろんな人が存在します。だから、他人を変えるのではなく、自分が変わらなければいけないのです。

もし、「上司の言い方も辛いし、駄目だしされて凹むから会社を辞めようかな」と思っているとして、他の会社に同じような人間がいたらどうしますか?また辞めますか?そしたらいつまで経ってもスキルアップしませんよ。

Webデザイナーとして成長したい、Webデザインの仕事がしたいと思うなら、もう少し頑張ってみましょう。頑張れないなら早目に辞めて他の業界に行った方が良いです。

なお、客観的に見て修正を指示してくれるのはあなたを成長させよう・させたいという意識の現れだと思いますけどね。どうでも良い人や成長させたくないと思っている人は意見(アドバイス)なんてしませんから。

6:ID:6W9cCz · 2019-10-12

人の気持ちになって人が喜ぶもの作ってみたら
ダサいとか美しいじゃなくて

7:ID:JlE1br · 2019-10-13

1日で仕上げるデザインってもらったワイヤーをただデコレーションするだけの作業ですか。
そういうブロイラーみたいな仕事は疲弊しますし電子ゴミを量産してるような気分になりますね。
年数決めて頑張りましょう。次のステージへ!

美味い肉食ったら元気でますよ。

8:ID:l3UlUR · 2019-10-13

叱られている時間はとても貴重です。
大事にしてください。

9:ID:CW9QTO · 2019-10-14

新芽の時に踏まれて麦は強くなる。いずれあの時ボコボコにされてて本当に良かったと思える日が来ることを祈る。

10:ID:G8iKC4 · 2019-10-14

褒めて伸ばすは理想論だけど、褒めて伸ばすより、ズバズバ事実を言ってくれた方が成長にはなるよ。
私は褒めて伸ばすタイプだから、ストレスを抱えるが組織の為だと思って飲み込むけど。今はほとんどの奴が叱って伸ばそうと思っても、何がダメなのか理解できないこととプライドの高さから辞める。
気付きの時間を与えるために褒める。体力のある会社か、少数精鋭の現場しか出来ないことだけど。

11:ID:W3Niku · 2019-10-14

そんな状況で承認欲求満たそうとしないほうがいいよ。会社に必要とされてるかなんて...ンなこと言うディレに承認されたいか? 自分は別にいらんわ
6~8回も修正させて「自分がやれば~」の発言出てる時点でディレとしては無能の極みでしょ。雰囲気でそれを主が上手くできてないからってことにしてるだけだよ。下が上手く動かない事なんて当たり前のことなのに、それを上手く回せないのはディレの責任。力不足。ただの責任転嫁。
それに気づけない主はメンタルが弱ってるから、まぁ筋トレとかしてメンタルをまず安定させたほうがいいんじゃない。病んだ時は運動がシンプルに効くよ。まずは自分で自分を承認して、好きになって、芯をしっかり保っていけ

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る