-
1:ID:zvNnXr · 2019-01-14

まだPhotoshopでWEBのデザインやってんの?と言われました。。

22 件の回答

2:ID:rvxxMV · 2019-01-14

XDでやらないの?ってことかな

3:ID:L5S9uP · 2019-01-14

そりゃそうでしょ、photoshop使ってるのっておじさんおばさん世代じゃない?

4:ID:ALLTrP · 2019-01-14

Fireworks使ってるのは僕だけのようですね

5:ID:pM5fPe · 2019-01-14

それはアドビの回しもんでしょう

6:ID:mAK/IO · 2019-01-14

昭和生まれ:フォトショ、Fireworks
平成生まれ:XD、Sketch

7:ID:TvAITj · 2019-01-14

フォトショでできてXDでできないこと多すぎてXDをデザインで使うには正直全く使いもんにならんw

8:ID:CqoshP · 2019-01-14

いまどきのWebデザインなんてXDくらいでちょちょっとできる程度のもんだしね。

9:ID:0oZdAo · 2019-01-14

Re:7
まぁ、XDなんていう未完成品を対象にするのはナンセンス。

10:ID:u96ci8 · 2019-01-14

たしかにPhotoshopもういろいろ限界だし、
今後は軽くて汎用性のあるXDなりスケッチなりに移行していきそうな気はしている。

ただ現状のXDでデザインしようとすると、XDで作りやすい(作れる範囲での)デザインになりがちじゃない?
ヒーローヘッダでかめの、センターレイアウトみたいな、ざっくりしたやつ。

11:ID:efzRUd · 2019-01-15

XDはUIが糞
アドビならもうちょいマシに作れるだろ

12:ID:qSmnhX · 2019-01-15

XDは糞ってなる時代が多分くると思うなぁ…。
とりあえず現場は混乱してるのではやくスタンダードなソフト確立するといいなぁ…。

13:ID: · 2019-01-15

XDは細かい調整が出来ないので、私のやってるような仕事では使えないんですよね。画像の加工やら字詰めやら細かい部分を調整するのにいちいちフォトショやイラレに戻ってやるのがめんどうです。それに画像の調整とかを実際のレイアウトに収まった状態でしたいと思うので、そうなると少しくらい使い勝手の部分で劣っても、使い慣れたフォトショで一から全部やってしまうのが現状です。

14:ID:kc2htx · 2019-01-15

結局のところ、案件によって様々なんだから、ひとつに絞れるわけないだろ。いろいろさせるのがAdobeの戦略。

15:ID:4CnJ8m · 削除
16:ID:Dflx5Y · 2019-01-15

photoshopがあれば何でもできる(が、高カロリー)
しかしモノによってはsketchの方が優れる(が、ツールにデザインが縛られがちではある)

sketchしか触れないのは危うい
photoshopが基礎なのは変わらない

17:ID:0oZdAo · 2019-01-15

photoshop/illsutratorは、頭に浮かんだものをそのまま形にできるというフットワークの軽さがある。
加えて、表現力が豊かで、やろうと思えばなんだってできる。
反面、「やろうと思えばなんだってできる」という多様性の高さが、各デザイナーのスキルに激しく依存し、担当デザイナー流、あるいはその会社独自のオレオレルールが蔓延する。それを他者に伝えるのは至難の業だ。長じて、コーダーがデザインを理解できない問題や、デザイナーが変わると管理できない問題に発展する。

対して、sketchはwebデザインワークフローを定義するフレームワークとして扱うこともできる。
sketchの仕組みを理解せずにオレオレ流で扱う分には、photoshop/illsutratorでの制作となんら変わりがない。まだほとんどの人がこの段階の印象で、特にディレクターがワイヤーとして用いるsketchファイルなど論外。ほんとの意味でsketchの存在を理解できれば、コメントすらなくてもファイル構成・デザインを見ただけでコーディングできるようなワークフローも可能。
反面、sketchが備えている以上の表現力は望めないし、sketchを理解して操作できる意識の高いデザイナーが必要になる。オレオレ流が確立ししまっている古参デザイナーが受け入れるのは難しい。

さて、ここからは持論。
Webデザインにとって「やろうと思えばなんだってできるという多様性」は必要なのかどうかという点。
ビジネスである以上、デザインとは予算の範囲内の出来事。
確かに数百万規模の案件であれば、多様性が重要になってくる。
しかし、母数で言えば、ほとんどが中小の案件に占められ、そのほとんどが数十万レベルの案件のはずで、その都度、「やろうと思えばなんだってできる」という可能性を孕むのはほぼ意味がなく、効率が悪すぎる。対して、昨今のwebデザインツールの表現力は通用しないレベルのものだろうか。
経営者目線で改めて考えてみてもいいかもしれない。

18:ID:3LiBQo · 2019-01-15

構成段階からひとまずSketchでデザインを始めて、高度なデザイン処理が必要そうになったタイミングでPhotoshopファイルに変換してる。
Sketchで始めればXDにも変換できるしね、なにげに一番汎用性ある。
でも最近はSketchでフィニッシュまで行くことも結構あるな。

19:ID:GhERyA · 2019-01-15

Re:17
長文頑張って読んだけど「さて、ここからは持論。」で吹いた。
最初の一行目から全部持論やん。

20:ID:3vNox6 · 2019-01-15

Re:19
余計に話ややこしくする、まさに俺俺流w

21:ID:FS86Rs · 2019-01-16

Re:3
そうなの??

22:ID:FS86Rs · 2019-01-16

Re:4
廃盤になりましたよ。

23:ID:FS86Rs · 2019-01-16

Re:9
イメージはFW

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る