-
1:ID:uvfC7h · 2018-04-27

実店舗を持ち小売り販売業を営む小さな会社で働き始めて3か月くらい経ちました。
これからはネット販売に力を入れていきたいとのことで、ウェブ制作、開発のできる人材を募集し私が加入したというのが入社経緯です。ネット販売チームには私、デザイナー1人、仕入れ担当1人、会計・カスタマー対応・雑務1人の計4名でやっています。

小さな会社なのでウェブ以外にもいろいろと雑務、仕入れなど臨機応変な対応が求められる職場で、ウェブ制作しかやってこなかった私には慣れないことだらけで毎日必死に仕事をしています。

そういう状況の中、上司に呼ばれ年齢的に私が一番上ということもあり今後はチームメンバーをまとめる役目を担ってほしいと言われました。断れる雰囲気ではなかったので一応は了承しました。(上司は高圧的な人ではなく冗談を言い合える間柄ではあります)

マネージャーなど、チームメンバーの上に立つ役割を何も経験したことがないので、正直戸惑っています。上司の話ぶりから、私に他のメンバーをぜひ教育してほしい的な意図があるように受け取れたのですが、自信があまりありません。というのも私の目から見てみんな実力がありますし、気が強い人もいるのでまとめるのが目に見えて大変そうです。

話が長くなりましたが、会社でマネージャーとして働いている方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただければ幸いです。

13 件の回答

2:ID:bQz16E · 2018-04-27

立場が人を作る という言葉があります。

任天堂の故・岩田社長も社長に就任した時には取締役の中で最年少だったそうです。
そのあたりの記事を探して読むとヒントがあるかもしれません。

きっと大丈夫です。頑張ってください!

3:ID: · 2018-04-27

Re:2
ありがとうございます。
私は最年長なんですが、ウェブには多少自信ありますが、人間的な実力は全然なしという感じです。
いろいろ探してみます。

4:ID:bPlHDw · 2018-04-27

マネージャーの一番大事なことって責任をちゃんと負うことだと思う。

5:ID:aCI/sk · 2018-04-27

普通に本屋行ってドラッカーだのカーネギーだのを読めばいいと思う。自分は自己啓発臭が大嫌いなのでこれらの本には正直抵抗があるが、まぁ古典だけあって色々得るものはある、かなという感じ。ちなみに欧米のリーダーはシェイクスピアで人間の機微を学ぶそうな…。

6:ID:NkVuT. · 2018-04-27

強くあたることより、ミッションを決めてそれに添いながらみんなが働きやすい環境作っていけば?

7:ID:kQkDQz · 2018-04-27

仕事ができる上司より、仕事を上手く振れる上司のほうが必要とされる。がんばれ。

8:ID:GUzXgB · 2018-04-27

Re:2
なんでここで岩田社長がでてくるんだい。

9:ID:u7Qo/h · 2018-04-28

ちゃんとした上の人程よく頭を下げて、謙虚に努めます。
「自分のいう事をきかせる」のではなく、「こちらがして欲しい事を助けて貰う」もしくは「この人が出来ることをもっと出来るように導いてあげる」のが正解です。

必ず「ありがとう、助かった」という事を毎回必ず言うようにしてください。
一時期そんな会社で働いてましたが、最高に良い環境でそれぞれのモチベーションも高かったです。

「部下はミスするのが当たり前、言う事きかないのが当たり前」で、「上司はミスをフォローして次に活かすのが仕事で、たまにうまく伝わったら自分のコミュニケーションスキルが上がった」ということです。

10:ID: · 2018-04-28

みなさん、アドバイス大変ありがとうございます。
よいリーダーにならねばならない、とすごく緊張していたのですが、もう少し肩の力を抜いてじっくりとやっていこうと思います。

11:ID:yroDaN · 2018-04-28

相手を認めてこそ、いい関係ができるというもの。
だから、ちょうどいいんじゃないのかな。管理者なのに偉ぶってない、平たい感じで行けばいいよ。

12:ID: · 2018-04-29

Re:11
そうですよね。私は突然任命されて何も見えなくなってしまっていたのですが、改めて考えると「普通」がいいように思います。ただ、メンタルが強い方ではないので上司と部下の間でうまくやっていけるかが不安です。

13:ID:WMuMP/ · 2018-04-29

Re:12
最初からうまくいくことの方か稀でしょう。任されたからにはそれなりに
しっかりとした態度で!

14:ID:Lfa79q · 2018-05-03

誰もがそういう状況で人を育てていくと思って良しです。
今は自分一人の自分の視点だけでそう思てますが、
あなた以上に周りのスタッフは自信がない中でやってるものです。。
ですので年齢的なものも考えてマネジメントの方に行ってもらいたいというのは誰もが考えることです。
あなたが救わなきゃならない状況。
周りの人はあなたはできると思っているわけ。
その気持ち考えてみてください。
別に完璧にやりきる必要なく方向性や個々人のキャパなどを見ていければOKどえす。
リーダーシップは色々なタイプがあるので。

ちなみに私はサーバントリーダーシップが好きでそれをやってます。周りの人が働きやすいように筋道を作っていく感じですz

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る