-
1:ID:z8cTSo · 2017-12-21

他府県の客から「打ち合わせに来てくれないか」的な相談が何回かあったんだけど、どう考えても営業で行ける範囲ではない。かといって交通費も出さない。

こういう客ってどうして打ち合わせに来いって言ってくるの?普通に業者の所在地見たら無理だって分かりそうなもんだと思うんだけど。

20 件の回答

2:ID:qNoZJK · 2017-12-21

お金出す側のこと考えれば、そんなもんじゃないかな。

3:ID:QSouGp · 2017-12-21

インターネットだと思ってるからだよ

4:ID:pNCvly · 2017-12-21

偏見かもしれないけど、地方のクライアントはケチ

5:ID:tNNwDA · 2017-12-21

取引があれば見積もりに交通費入れてますね

6:ID:Pi1wd1 · 2017-12-21

100マンくらいの高額案件ならありでしょう。交通費として1~2万くらいならOKじゃん。日帰りで帰ってくればいいんだよ。
全国を営業まわってる人もいるだろうし。営業ね。

7:ID:rDQq/b · 2017-12-22

普通あると思いますよ。それ見込んで見積もり作るの当然だと思います。月二回往復が発生すると見込んで盛り込んだって3ヶ月で12万増えるとかそんなもんでしょ。
ちなみに全体予算700万の案件なんで参考になるかどうか。

8:ID:rDQq/b · 2017-12-22

Re:7
ちなみに交通費でないなら会社で落とすのもありです。経費で。ありがたいだけですよ。

9:ID:YTu/MS · 2017-12-22

Re:8
経費って結局売り上げから出てくるもんなので、やっぱり最初に客に出させるべき。
ネットで済む時代なら尚更、要らない金だからな。
LINE電話でええやん。

10:ID:6eVSKH · 2017-12-22

高額なら見積に含めろとかいうヤツは受注前提だろうに。打ち合わせだけで終わったらどーすんだよ丸損だぞ。

11:ID:rDQq/b · 2017-12-22

Re:9
経費は控除額からだからなんといいますか、税金分を減らすという意味よ。
個人事業主でも同じですよ。

12:ID: · 2017-12-22

みなさん色んな意見ありがとうございます。

うちはWordPressのテーマ販売みたいなことをしており、予めあるものをお客様仕様にカスタマイズして提供するというサービスです。ですから、打ち合わせの必然性があまりありません。(デザイン変更や設定変更で済むので)

なのに、打ち合わせを求める客が1/3はいます。同じ都内だと打ち合わせに行きますが、どうではない場合は明らかに無理です。もちろん、依頼を確約してもらったら行きますけどそれもありません。

そしてこちらが打ち合わせできないと言えば音沙汰はなくなります。こういう客って何が目的なんでしょうか?相見積もりかとも思ったのですが、同業他社で同じサービス・価格でやっているところはありません。

13:ID:8lGdTf · 2017-12-22

こういう要望を出す側が出向するのが常識なんではないの?
「打ち合わせしたいが、こちらに来てもらう。諸費用はびた一文払うつもりはない」とかどんなお殿様だ

14:ID:XEX4j3 · 2017-12-25

ホームページにでも、県外への打ち合わせは、交通費かかりますって※印つきで書いとけばどうだろ?

16:ID:Pi1wd1 · 2017-12-27

15を削除した本人です、遅い時間なので誤字がありました。

ネットだけだと不安というのがあるんだと思います。
どんな人かとかも見たいんじゃないの。依頼確定でない限りは、他に用事がないとなれば
交通費の支給は前提かとおもう。交通費だけの問題ではなく、時間とプレゼンの準備もいるね。
見積もり無料を強要されてるのと同じ。

そして競合相手がいたりしてね。話だけきいてみたいなとか、暇つぶし、話のネタ。
しっかり本気度を確認したいところですね。

都内でも数万の仕事で、ただ見積もりだけならいかない。

17:ID:rDQq/b · 2017-12-27

Re:12
客のニーズが見えてるではないですか。。。。
あなたのところは動かずに仕事できるでしょという
客は実際に担当者と話さないと発注できないという
これでは、客のニーズに答えられてない会社ってことになります。
誰を見て商売してるのか、ドラッガーは客はどこにいると問いますが、、、、。

18:ID:tedVEX · 2017-12-27

Re:12
お金を出す先が信用足る人(会社)かどうか見極めたいのでは。

19:ID:KgW2J1 · 2017-12-27

Re:5 これ。いやなら取引しない。

20:ID: · 2017-12-27

Re:18
でも、うち以外も打ち合わせには行ってませんよ。疑問に思って複数の同業他社に問い合わせましたから。ホームページ制作という分野全般見ても、他府県までわざわざ出張して打ち合わせ&見積もりするところって少ないと思います。

21:ID:zPBMbi · 2017-12-28

打ち合わせできない = 対応が悪くて不満 だから音沙汰なくなるんでしょう。
音沙汰なくなる側の気持ちは凄く分かりますが、自分も主と同じ判断したと思います。

商売のやり方なんだから、相手がどう対応しようと、いちいち自分の商売スタンスに自信をなくして愚痴る必要はないと思いますよ。自分のスタンスを理解させようとするのはナンセンスだし、相手のスタンスに合わせる必要もないと思います。そのスタンスで売り上げが間違いなく落ち始めた時に、変更すれば良いと思います。

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る