-
1:ID:/XyDlr · 2017-11-23

会社で大規模な自社Webサービスの開発を進めています。自分で言うのもなんですが、非常に将来性があるサービスだと思います。
困るのは、社長が、どう考えてもそれはおかしいだろう、という案を次々ねじ込んでくることです。どういうわけか、社長はユーザーが自分の望んでいる通りに行動してくれると考えているようです。それはおかしいと言うと激怒します。
わかり合うのは正直無理と思っています。しかし私はなんとかそのサービスをいい方向に向けて成功させたいと思っています。社長にどのように接してどのようにアドバイスすれば良いのでしょうか。
小さな会社なので上司=社長です。他にも社員はいますが、何も言わずに黙って仕事をしているだけです。
社長は社運の掛かるプロジェクトで精神的に不安定になっている面もあるように思います。

11 件の回答

2:ID:uc.gg6 · 2017-11-23

黙って社長の靴の裏を舐めろ。

3:ID:.Hzpbj · 2017-11-23

そういう社長はゴールが複数あるかもしくは定まってないので、あれこれ不安が散見する。こう言うやつはローンチ直前もキチみたいになるから覚えとけ。

大規模サービスと言う割に、社長がねじ込んでこれるほどゆるゆるなシステムを組めるあたりに、色々と矛盾点が見えるが、社長にはマーケティングの知見があるんだろうからカスタマージャーニーを描いてもらえ。
そこで社長以外の考えのユーザーがどう行動するかを紙に書き目で見て議論してみてはいかがかな。堅物で盲目の社長も目が見える様になるだろう。

5:ID:45Pily · 2017-11-23

サービスの将来性と社長の人間性は全く別軸で考えるべきです。
社長が好きでその会社にいるわけではなく、サービスの将来性に価値を見出しているなら自分で起業してあなたの思う通りのサービスにしましょう。
要は社長の人間性なんてものは簡単に変わるものではありません、やりたいようにやるために起業した人が社長なのですから。
社運がかかるから精神不安定になるような社長はそれが改善されてもいずれ別のところでまたあなたは不満が出てくる可能性大です。
それが嫌なら起業しましょう。起業が無理なら諦めて現状のまま人の下で働きましょう。

6:ID:UjUwIM · 2017-11-23

ついてきてくれそうな社員をひきつれて退職して企業する。
その企業した会社で現在開発中のサービスを開発する。

7:ID:z63xH6 · 2017-11-23

Re:3
スレ主PCからです。
具体的なアドバイスをありがとうございます。
確かにカスタマージャーニーは良いですね。社長が協力してくれるかはわかりませんが、自分でも状況を
把握するために用意しておこうと思います。
そう思ってみると、確かに社長が間違っていて私が正しい部分もあれば、私が間違っていて社長が正しい面もあると気付きました。

システムの方は毎回ひっくり返されて担当者が泣いています。今までの小規模なサービスのノリで、大規模過ぎるサービスを乗り切ろうとしているところにかなり無理がありますね。
何とかリリースまでこぎ着ければよいのですが。

8:ID:z63xH6 · 2017-11-23

Re:4
スレ主PCからです。
ありがとうございます。本当にごもっともです。
そうできれば理想なのですが、まず実現は無理ですね。
ユーザーを馬鹿にして下に見ているような人なので。

9:ID:z63xH6 · 2017-11-23

Re:5
スレ主PCからです。
おっしゃる通りですね。
反論の余地もないです。

10:ID:z63xH6 · 2017-11-23

Re:6
いやいや、さすがに訴えられます。
どちらしてもそんな人徳も才覚も私には無いですね。
みんな私と社長だったら迷わず社長を選ぶでしょう。
それにしても、社員に裏切られて一人で呆然としている社長を想像して泣きそうになってしまう私はつくづく馬鹿だなあと。

12:ID:0WXIoj · 2017-11-24

とりあえず従って、ダメだったら辞めて自分の思うように作ってリリースする。

2 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る