-
1:ID:vBJsS. · 2017-07-07

#質問 classとかidの命名規則、社内で決まってます?どんな感じですか?
うちは一応決まってるらしいんだけど、入社してから数ヶ月知らなくて、今日やっと共有してもらったと思ったら略だらけ。
私は誰が見ても意味が分かるものが良いと思ってて、imgとかbtnとか以外は長くなっても出来るだけ略したくないんだけど、略す方がメジャーなのかなあ。

9 件の回答

2:ID:U0neYh · 2017-07-07

社内で略してOKなよくあるクラス名とか決まって共有されてるなら良いんじゃない?
特にそういうのが共有されてないなら、自分の判断で略しまくるのはくそだと思う。

3:ID:MnyFhg · 2017-07-07

うちはBEMを中心に少し変更してますね

4:ID:2BjlCE · 2017-07-07

私も出来るだけ略してほしくない派。汎用classは略していてもいいかなと思うけど、informationとinfoが混在していたりするとすごく気になるし、header-wとかのwってなんの略だろうと思う。 あと blk- とか lyt- とかもあまり好きではない。

5:ID:GwLY4c · 2017-07-09

頭文字で略すところもあるようでそれがエンジニアっぽいという人もいるけど、別の人は長くてもいいから中身がわかるようにって人もいる。
個人的には1万文字も使われるようなものでなければ、長くてもいいかと思ってる。
文字数減らすのは大量のトラフィックの原因になるってもんだけど現代は文字のビット数よりも画像の方がはるかに多いから関係ないでしょ。

6:ID:GwLY4c · 2017-07-09

Re:4
wは笑うってことでしょう

7:ID:fVdPOY · 2017-07-10

Re:3
うちもBEMだけど、個人でBEMの解釈がバラバラで、結局とっ散らかってる…。
いっそ使わない方が良かったんだろうか。

8:ID:2BjlCE · 2017-07-10

Re:7
そこがBEMの問題ですよね。崇高なモデルなのですが、それだけに個人の解釈に強く委ねられるところがあって、現実的に運用しづらいと思っています。

9:ID:9sv2Km · 2017-07-10

オレルール

10:ID:SWv5y7 · 2017-07-12

接頭辞だけ決めれば特に何も意識しなくて良いのでは?
CSS程度だと接頭辞でgrepできればなんでもいいと思う。

明文化できるコーディング規約は作ったほうが良いと思うが1人ならいらない。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る