皆さんJs代替言語ってどう思います?
javascriptとjqueryを触ってみて思ったんですが(試しに原始的なパズルゲームとか作った):
1)Namingが不規則でJqueryとpure javascriptで混ざる。覚えにくい。
2)thisに癖があるので、factory methodだらけになる。
3) {}だらけで読みづらい。
4)継承は複雑すぎて使いたくない
5)コンストラクターもは悪くはないものの不自然。
6)読みにくてCodeの使い回しが難しい。
7)deep copyが面倒。
慣れの問題だとは思います。しかし、書捨てにせず、書いたものをlibraryとして蓄積していく。そんなレベルでjavascriptを使いこなすのに必要な訓練の量って、実はC++のそれを上回るのでは?
一方 googleのdartの方はC++/Java/Rubyのゴチャ混ぜ。個人的には(デザイン面で)覚えなおす手間はほぼゼロ。Server sideも ruby on railsよりも楽々(template engine無いんでapiやstatic asset delivery専用ですが)。
javascriptに変換した時のCode bloatはあるものの、管理は楽。
将来的には、ajaxの応用が進み(e.g. turbolinks)、ウェブがsingle page application化し、ポリマーの様なDesktopのGui framework的なものが主流化するかと思われます。当然複雑化が想定されます。
それでもやっぱjavascript/type scriptの王座は揺るがない?
それとも多極化すると思いますか?
個人的にはウェブは諦めました。javascriptマジ無理。自分で書く分にはdartとRoRで良いわ。てか個人で作るならサーバー負荷より開発速度だしね。
みんなの回答 5 件
時代はあなたが思っているよりずっと先に行っていますよ。
ES6によりクラス・それに伴うより分かりやすい継承が導入。
皆が必要とするライブラリは既にほとんどnpmに蓄積されている。
jQueryの命名規則がいやならそんなもの使わなければいい。いまどきのWebアプリはjQueryなんかより他のフレームワークを採用している場合が多い。
Ajaxという言葉も死語になりつつある。
まあ多様化で覚えることが多くなってきているのは事実だと思いますがね。
トピ主は学生さんかい?我々のようにビジネスのツールとして取り組む者は、世の中の様子を見ながらしかるべきタイミングで勝ち馬に乗る、ただそれだけなんだよ。仕事だからね。そんなのヤだい!と感じるならもっと勉強して研究者として生きるほうが向いてるよ。がんばってね。
TS使って普通にES6書いてればいいとおもう。
今後どうなるかは別として現段階のJS代替言語の主流はCoffeeScriptじゃないかな。JSに関して言えば、速度面ではコンパイル言語には敵わない。でも、rubyなんかよりは全然早い言語だし、言語の応用範囲が、ブラウザの中だけにとどまらず、サーバーやOSレベルにまで来てるので、そんなに簡単に消えることはないと思う。
1997年のホムペ制作者が、タイムスリップして2016年のWeb技術を見たら、主のようなわけのわからないコメントが出てくるんだろうね。
関連するトピックス