-
ID:HTEGxX さんの質問

javascript初心者です。
javascriptでprototypeチェーンを使うメリットがいまいち理解できないのですが、どういったことなのでしょうか?

わざわざprototypeまでさかのぼらくても、jsファイルの先頭に
function hoge(arg){
// 処理
}
みたいに書けばいいんじゃないかな…と思ってしまいます。

みんなの回答 7 件

ID:dzn7Qh さんの回答

小規模ならそれでいいとおもうよ

ID:/yShYV さんの回答

1つのものを作る時に、複数のファイルでjs書くくらいの規模になった時に考えればいいんじゃないかな。小規模なら気にしないでok。

ID:M2EkTU

っていうか、"hasOwnProperty"みたいな全てのオブジェクトの親であるObjectが持っているプロパティーって、普段、for inでループする時とかに使ったりしてるでしょ?ってことで、意識してないかもしれないけど、プロトタイプチェーン上にあるメソッドは使ってたりするよ。

ID:HTEGxX さんの回答

>> dzn7Qhvcrfchさん
>> yShYVF5hThJさん

早速の返答ありがとうございます。
中~大規模なプロジェクトになり、ページによってjsファイルを分けなければならない状態になった時に、全ページで共通する処理はprototypeで宣言しておく…管理面で有益なものということでしょうか…?

ID:/yShYV

全ページで共通する処理とかっていう括りではないです。多分、今説明しても理解出来ないのではないかと思うので、説明は省きますが、管理面(メンテ)で有益という意味ではただしいです。

ID:O9bHyV さんの回答

オブジェクト指向では、オブジェクトが、メソッドを持っています。
同じ機能を持たせたい沢山のオブジェクト1つ1つにメソッドを設定していかずとも、
これとこれとこれを備えたオブジェクトを継承する形で表現できるのがプロトタイプチェーンの利点です。
要は構造化と分離、プログラミングの基本です。

ID:jFT3cJ

簡潔でいいんだけど初心者がこれで分かったら苦労ないですね。

ID:S2R5Ga さんの回答

cssでbodyとかhtml要素にフォント指定したら、その子要素にも同じフォント適用されるようなもん。毎回、全部の要素にあれこれ同じスタイル設定してたら、大変だし無駄でしょ?っていう雑な例えでどうでしょー。

ID:W/i9nn

いいね

ID:4.tWaZ さんの回答

とりあえずグローバルな関数とメソッドの違いをよく理解できていないようなので、
prototypeの意味を理解したければオブジェクト指向の基本を学ぶのがいいんじゃないかな。

ID:S2R5Ga

オブジェクト指向の基本って具体的に言うと何?

ID:NdfoPZ さんの回答

これだからフラッシュやってないやつは

ID:S2R5Ga

フラッシュは関係あったとしても、必須じゃなくない?笑

最終更新日:2014-09-12 (2,847 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る