-
ID:4kwKey さんの質問

よくYoutubeやニコ生などで"歌ってみた"と称してカラオケなどで撮影した自身の動画をアップしているのをよく見かけますが、楽曲の著作権的には大丈夫なのでしょうか?作詞・作曲者に対する権利侵害になるのではないかと気になったので質問させて頂きました。分かる方おられましたら教えてください。

みんなの回答 4 件

ID:TE0NUR さんの回答

ニコ動の「音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン」
ttp://ex.nicovideo.jp/base/license_guideline
Youtubeには、上記のようなものはないです。

大丈夫か大丈夫じゃないかはその権利者の対応次第です。
権利者が「いいよ」と宣言していたり、権利を放棄していない限りは、無断で使えば当然侵害にあたります。
だからといって、その侵害に対して権利者が行動を起こさない限りは、なにも起きません。だからといって放置されているから認められているというわけでも当然ありません。

権利者側からすると、重要なのは侵害の事実よりもその程度のほうかと思います。

ID:j1.qOF さんの回答

ここで聞くよりJASRACに電話した方がはやくね?

ID:F9964N

JASRAC「この世に存在する楽曲の著作権は全て我々のもの」

ID:j5v7y7 さんの回答

グレーなところだと思います。
正当な事をいえば「著作権違反」です。
現実の事をいえば、「気付いているけど放置」です。

なぜかというと理由は各会社によります。

  • 本当は違反は指摘したいけどキリがない。
  • 実際に宣伝にもなっているから本当はダメだけど見て見ぬふりをしてる。
  • 1回の裁判で巨額なお金が発生するので、いちいち訴訟を起こすとお金ばかり無くなってしまうから放置。
  • 明らかに原曲を流しているのは動画サイトに報告しているが、歌ってみた程度は放置してる。
  • 歌ってみた程度なら黙認している。

大体こういう事だと思います。
一回NHKか何かでこの議題がテレビで放送されてて、音楽業者やテレビ会社が言ってるのはこういう事でした。

本当にダメなものは、動画サイトに報告→動画サイトが削除っていう事はやってるようです。

ID:dEmeFb さんの回答

違法だけど、規制の方法がない。
アップロードは匿名でできるから。
権利者が訴えるべきは、アップロードした人ではなくて、動画サービスということになる。ただ、企業や個人が実名で明らかに著作権違反するのは、ただのおばかさん。

最終更新日:2014-02-27 (12,501 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る