-
1:ID:/i0jL4 · 2019-09-28

事業会社で働いている。ちょっとイラレ使える50歳手前の人がサイトのバナー作ったりしてるんだけど、明らかにダサいフォント選んだりサイズの合ってないバナー作って横に伸びたりしてるのに、ダサいしおかしいって事に本人は気がつかないで自信満々なんだけど、ああいう人って世の中に溢れてる他人の創作物みても美醜の判断つかないのかな?

31 件の回答

2:ID:seZh12 · 2019-09-28

ウチの会社にもいる。それでいて人の制作物にダメ出ししてくるからサツイを覚える

3:ID:7b0DEG · 2019-09-28

写真でもイラストでも、何でも縦横比を考えでリサイズする人っていますよね。

4:ID:eTa5gF · 2019-09-28

歳がどうこうより、単に経験不足だと思うぞ。デザイン的な流行り廃りなんて繰り返してるんだし

5:ID:f7Gu3N · 2019-09-28


それで効果があるかないかでしょう。
バナーの内容によってOKだと思うよ。
ファッションじゃないからね。

6:ID: · 2019-09-28

アパレルなので、ダサいのは致命的なんですよねー。Re:5

7:ID:TsT.Ld · 2019-09-29

Re:2
でも、それって、君のほうがマイノリティの可能性もあるよね、

8:ID:3Q5iZo · 2019-09-29

Re:5 そうそう。主の主観でダサくてもクリック率が高ければそれで正解なんだよなぁ。ただデザインガイドラインに違反してるとか主がデザインの責任者とかだったら指摘した方がいいかも。その時はガイドラインを徹底して作ってあげること。袋文字を使わないとかさ。

9:ID:K0zKge · 2019-09-29

自分がダサくなく、クリック率の高いバナーつくりますっていえばいいんじゃないの?

10:ID:s3226U · 2019-09-29

美醜の判断は人それぞれだし、世代や国でトピ主が思うよりは違うよ。だから効果測定基準を設けてABテストをやるんでないの?
楽天が酷いデザインと言われ続けててもそのまま何年も変えなかったのは若手の新デザインが酷いデザインを上回る結果を出せなかったからだし、客観的な実力で示すしかないね。

11:ID:s3226U · 2019-09-29

Re:5
その50代のダサいフォント使うデザインが数字持ってて実績もあるってことだからねぇ。
トピ主のスキルが上回ってたら周りがほっとかないからまだ実力が不足してるのは間違いないよ

12:ID:TsT.Ld · 2019-09-29

そのおじさんの美的感覚がどういうものかは分からないけれど、主の主張は「俺の美的感覚こそが正義」と言ってるようなもので、とても褒められたものでないという事実は目の前に確認できる。

13:ID:TsT.Ld · 2019-09-29

Re:10
楽天のそれとはちょっと違うと思うよw
楽天は、そもそもシステムが糞(30年以上前のシステムを未だに継承してる)で、そのシステムを改修するのにコストがかかるものだから、デザインも含めて何も変えられないってオチなのですよ。というわけで、デザインだけで考えて、楽天デザインの成果が高いと判断してるわけじゃないってこと。

14:ID:uHrJcW · 2019-09-29

トヨタが1番売れる国だよ?ユーザーが基本的にダサいもの好きなんだよ

15:ID:G/jQ5R · 2019-09-29

「横に伸びてる」の意味が、オリジナル画像の縦横比を無視して横拡大してる、の意味なら、主の主張は正しい。

16:ID:F1Klrc · 2019-09-30

画像が変形しているのはなしだね。

17:ID:Z/lMlO · 2019-09-30

Re:13
違わないよ。事実だし

18:ID:Z/lMlO · 2019-09-30

Re:14
トヨタのダサい車には安心感があるんだよ

19:ID:raQkYg · 2019-09-30

おっさんがダサくてダメなもの作ってるなら、より良いもの作って社内を黙らせるのがデザイナーの戦い方さ。実力主義。

20:ID:raQkYg · 2019-09-30

Re:19
和を重んじなくても大丈夫な会社なら、おっさんと同じテーマで作って社内に投げて比べさせるのもアリ(笑)

21:ID:ONYG5G · 2019-09-30

仕事してるってことは、その人のデザインは使われてるんだよね?
それでまかり通る会社自体がもう、、、ね。

22:ID:UUrZ5Y · 2019-10-01

わかんないんだけど何で指摘とか議論とかしないわけ?
お互いに成長しなくね?
相手が間違ってるかもしれんし自分がまちがってるかもしれんし
知りたくない?

23:ID:UUrZ5Y · 2019-10-01

Re:14
世界でも売れてるけどな

24:ID:ek.0tv · 2019-10-02

Re:14
多くの人は車はツールだからね。
ある程度デザインも気にはするが、購入価格や保守費用、維持費から考えて
無難なトヨタ(国産車)に落ち着くんだと思う。
みんなお金が有り余るほどあれば、デザイン重視にできるかもしれないけどさ。

25:ID:hEKsu2 · 2019-10-03

ターゲットが50歳手前の人のダサいヤツらなら問題無いのでは?

26:ID:hcPMQh · 2019-10-03

Re:22
なんで議論できると思ってるのかがまるでわからない。

27:ID:t0KrNa · 2019-10-03

主の含めそのおじさんの周りには、ダサいと指摘してあげる人が周りにいないから、判断つかないんじゃないのかな。

28:ID:At4ULp · 2019-10-03

最近個人事業レベルの仕事を沢山しているけど、ダサいとかかっこいいとかじゃなく、とにかく
「目立つ」「前と同じ感じがいい」っていう輩が相当多いと思いました。
美醜なんてわからないでしょうね。そういう人たちは。

29:ID:9bLMg6 · 2019-10-03

デザインって本当にむずかしいですよね。
質問文見て思ったのが、主さんはデザインの良し悪し、美醜の判断を自分一人でできる、って思っているのかな、と思ったことです。
ちなみに自分はできません。

身バレは防ぎたいですが、とある無職者集団のN なんとかという会社から、
就活LPの制作依頼を受けました。そのLPに使われるメインのイラストはよく書店の平積みで見るような著名のイラストレーターのイラストでした。
そのイラストに合わせようと、いくつもデザイン的にモダンで”綺麗”なデザインを作り提案しました。
しかし結局そのデザインが通ることはなく、僕以外の人が作ったLPが公開されました。
完成形を見て驚いたのが、すべてがデザインのセオリーと反しており、目が痛くなるサイト(某検索しちゃいけないサイト)みたいに作られていました。

でもそこで思いました。
求められているのは何!?って。
だって明らかに著名なイラストレーターが作ったイラストにマッチしてないんですから。
でも、それこそが「デザインする」ということにも気づきました。

デザインのセオリーからかけ離れたデザインが通るからです。
実際に効果があったかは知りませんが。。

でもデザインってそういうものなんですよね。
本当にむずかしいですよ。
だって評価基準が百人十色なんですから。

30:ID:G/jQ5R · 2019-10-03

Re:29
100人いて10パターンなのか。少ないな。

31:ID:J7mGtS · 2019-10-03

けど割と芯喰ってるよね、百人十色

32:ID:YxnJDY · 2019-10-04

Re:26
すべてのデザインに意図があるとしたら議論できるのは当然だろ
それともオッサンがこういう理由でこう思うと指摘しても反論もせず怒り出すとかなのか?

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る