-
1:ID:GIt7nd · 2019-09-25

Webで儲けるなんて無理だよな?Web自体では儲からないからWeb製作とか言ってゴミサイトを売るしかないんだろう?

18 件の回答

2:ID:Pvcaco · 2019-09-25

最近はダサかろうが美しかろうが
その後の更新や運用次第で
儲かる儲からないに繋がるんではないかと思ってる

3:ID:Ga4EhD · 2019-09-25

Webの力は凄まじいから儲かるが、Webサイト制作は儲からない
死物狂いで働いたとしても天井は見えてくるし、社員増やさないと事業拡大できない

業績悪化しても社員を切れないので訳の分からない案件を受けなきゃいけないし、だからブラック化するもんだと思う

4:ID:DwW3dt · 2019-09-25

儲けるってどのレベル?個人?会社?
個人で言ったら日本の年収の平均値も中央値も超えるのは簡単。
会社だとまあ、今は普通にやったら無理じゃないかな。普通にやったら。

5:ID:NpjqIT · 2019-09-25

Re:3
制作は儲からないよね。上限も低いし稼ごうと思うならやっちゃいけない底辺職。
けど、楽しく作れるなら馬鹿でも学歴なしでも入れて平均年収よりちょっぴり多く稼げる小市民にはちょうどいい仕事だよ。ちゃんと市場を作るレベルのプロダクトを生み出せる会社は日本のWeb「制作」業の人じゃないね。変に技術力を持つと思考レベルが狭まるからなんだろうけど、制作は職人なんだからビジネス的な成功は捨てるのが正解だと思うなぁ

6:ID:NpjqIT · 2019-09-25

Re:4
ちっちゃいところで稼げてる1人社長だと年収で3000~5000万ぐらいな気がする。ちょっとした企業のサラリーマンの3人分ってところが限界じゃないかな。それより上は別の事業やって、制作は辞める。

7:ID:FOuhTB · 2019-09-25

不思議なことなんだけどね、
量産品のように、作ってるサイトあるとおもうけど無駄になってますよね。
安くつくります、といってその後のフォローしてあげないとサイトはしにますよね。折角の看板が
生きない。
だったら、ちゃんとしたもの作って未来に利益がでるように考えてつくる大金をかけてもらう
交渉ができるWEB制作会社でないと生きていけないということです。
値段競争で薄利多売してるような場合、首しまっていくだけですよね。
安くつくってるから、世話もやけない。結果評判は上がらない。
仕事がこない。

問題はその技術に付加価値をつけてじゅうぶんな報酬を見積もれるかどうかです。
それができないならやらない方がいいし、だったら別の仕事した方がいい。

8:ID:VQ3g.. · 2019-09-25

ゴミサイト作って金もらえるとか最高やろ。俺なんて毎日ダラダラしてるだけで時給2000円もらえるからウェブサイト制作は辞められねえわ。

9:ID:hsaYfU · 2019-09-27

Webで儲けるってどういう意味ですか?

10:ID:n6V6kS · 2019-09-27

サイト製作会社は知らないけど、webシステムは儲かる。

11:ID:O5jBLl · 2019-09-27

Re:8
2000円でイキるなよ

12:ID:vwPWNG · 2019-09-27

Re:11
普通やらない額だよね…

13:ID:VQ3g.. · 2019-09-27

Re:11
と、時給500円の人が申しております。

14:ID:PW6ZLd · 2019-09-30

Re:8
ゴミはゴミで役立ってるってか。なるほど。

15:ID:PW6ZLd · 2019-09-30

トピ主が思ってるほど盛り上がらなかったろ。
この手はもう20年前から言い続けてる業界ネタみたいなもんだからな。
製作って言ってるくらいだからな。普段から使ってるから変換で出ちゃうよな。

16:ID:NpjqIT · 2019-09-30

Re:8
だらだらしてるだけでその倍は貰える人ばっかだけどね。

17:ID:EaNlyp · 2019-09-30

制作やってて儲けるのは難しいかもね。制作しなくても仕事回るようにWebを使っほうがいい。

18:ID:1lKUkq · 2019-10-01

Re:15
20年議論した結論を教えてくれよw

19:ID:YrlCjl · 2019-10-01

Re:18
卵が先か鶏が先かの結論知ってますか?
知ってたとしても聞きたくないけどね。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る