-
1:ID:SjT77/ · 2019-03-18

30ページくらいの静的サイトをwordpress でフルリニューアルする見積もりを数社で取ったら、50万、200万、300万ってあがってきたよ。
私、インハウスWeb担で一通りできるけど今回のはリソース足りなくて外注です。
デザイン内製でコーディング〜実装だけ外注の場合で30万。
上司は「いくらかかってもいいから好きなとこ頼みな」って私に丸投げ。過去の事例から400〜500万かかるもんだと思ってる。
何とか安くって考えてたのに気が抜けた。デザイン含め50万のとこがいいかな。
キミならどうする?

61 件の回答

2:ID:/16G0g · 2019-03-18

予算かけられるなら少なくともwpはやめとく。

3:ID: · 2019-03-18

Re:2
CMS何を選びます?

4:ID: · 2019-03-18

補足するとhtmlがあまりわからない事務さんでも更新できるようにする必要があるサイトなんですー

5:ID:/16G0g · 2019-03-18

cmsというか静的サイトジェネレーターとかかな。Re:3

6:ID:wq5CMJ · 2019-03-18

WPを使うって時点で他業種かデザイン以外は何も見ない素人なんだろうけど、ランニングコストとかセキュリティは視野に入れられないのかな。イニシャルコスト重視でWP使うのはありだけど、リプレイスでWPとか(笑)

7:ID:.DzpMs · 2019-03-18

これだけ値段差があることをもう少し考えたほうがいい。

8:ID: · 2019-03-18

Re:5
静的サイトジェネレータ、勉強します。ちょっと調べましたが複数人で更新するサイトには向いてないっぽい?
更新するのは複数の部署にわたり事務さんとか私とかです。

9:ID: · 2019-03-18

Re:6 WPのセキュリティはどんなに頑張ってもリスク減らせないです?2年ほど前(私入社前)一度WPサイト攻撃&改竄されたことあって以来、情シス部門が最強のファイヤーウォールで守ってくれてるんですが、あまいです?

10:ID:/DtrA7 · 2019-03-18

wpを静的に書き出してs3にホスティング、動的なところはlambdaで対応。みたいな提案してくれるとこねぇかな。

11:ID:wq5CMJ · 2019-03-18

Re:9
甘いけど、それ以上に費用に見合う意味はある?
そもそも最強のファイヤーウォールって、ユーザーが使う80,443とポート開けてたら無意味じゃないのw
アクセスログを見てらWPなんて選ぶ必要性は皆無だよ。
カップ麺に具材入れて高価にしても所詮はカップ麺。WPは業界外の人が低コストでサッと出したい時だけのもの。

12:ID:wq5CMJ · 2019-03-18

Re:10
WPがボトルネックだし、S3にホスティングするよりCFとかでいいんじゃないの?lambdaはいいけど。

13:ID:JH3IKB · 2019-03-18

コンテンツにもよるんだと思うんだけど、50万の予算だとwpで良いと思うけど、CMSだと500万ぐらいかなと思います。

14:ID:MiiYot · 2019-03-18

Re:11
ログインURLの変更とIP制限で相当数の攻撃が弾けるし、一定回数のログイン失敗で長時間ロックをかけるプラグインとか入れときゃ大抵は諦める。ホワイトハウスでも使用されてるし、やり方次第だろう。まあ誰も知らないCMSなら攻撃そのものがほとんどないわけだが、それ故にセキュリティが甘い場合もあって、一長一短かなと思う。

15:ID:Ze6k0c · 2019-03-18

まず50万のとこは止めたほうがいい。飛び抜けて安すぎる。
200万と300万の差異は、想定している仕様の違いじゃないのかな。

そこらへんどういう仕様を想定しているのか、どういう提案ができるのか、
どういう実績があるのか、ヒアリングしたほうがいい。
可能ならば提案書を出させる(もちろんコンペ費のような名目で金は払う)

16:ID:wq5CMJ · 2019-03-18

Re:14
んなことない。セキュリティはゴミ同然だし、キャッシュの作り方もコードのルールもSQLのクエリもひどすぎて簡単にクラックされる。
トラフィック増えると保守の人の怒りの元になるだけだからイニシャルコスト重視のカップ麺。
WP使うメリットは業界内で言えば全くと言ってないでしょ。

17:ID:wq5CMJ · 2019-03-18

WPというのはさておいてコストで言えばまとめずチャンクダウンしたコストの根拠を出させるべきだよ。
Webなんぞを建築に例えるのは烏滸がましいとは思うけど家を建てる時の見積もりぐらい細かくあるべきだと思う。目的を達成するための何に役立つかの根拠もないような提案は金額がいくらであろうと失敗する。

18:ID:tLY.5t · 2019-03-19

300くらいが妥当かな

19:ID:tLY.5t · 2019-03-19

Re:18
↑の者ですがちなみにRubyとかでやると2000万とか。

20:ID:.Hyb/M · 2019-03-19

Re:9
ぶっちゃっけコストさえあればなんだってできるけど、WPでセキュリティ高めるなんてどんなだけ非効率なんだよって話かと。セキュリティに限定すると、静的ページなら5万円で実装できるけど、WP使うと100万かかりますみたいな話だけど、それでもやるの?
それと、ページの応答速度もわりと同じようなことだね。WPでも高速化できるけど、どんだけ無駄なサーバーコスト使うねんみたいな。

21:ID:.Hyb/M · 2019-03-19

> 私、インハウスWeb担で一通りできる
それなら、見積内容を吟味し、価格の妥当性くらいは読み解けるのでは?
自分なら、動的な部分と、静的な部分を切り分けて、動的部分をどうするかって考えるね。
あと、主も一通りできるならわかると思うけど、30ページと言っても、1テンプレート30ページなのか、30テンプレート30ページなのかでまったく見積もりが変わってくるわけで、極端にその2値で考えると、軽く百万以上の差がでるよ?

22:ID:mI0JAT · 2019-03-19

50万でやる馬鹿がいるのかよ...

23:ID: · 2019-03-19

たくさんのアドバイスご意見ありがとうございます。私もまだ駆け出しなので助かります。WPがダメな子というのがじわじわきました。
なぜWPかっていうと、安いからっていうのもありますが、すでにWPで構築したサイトを2つ、会社で運用してるからです(私が入社前からある)。更新する事務の子も同じWPなら楽だよなと。さらに1サイト、静的サイトのリプレイスで私が今つくってます(有料テーマのカスタマイズ4万円)。静的ページにWP組み込むこともある程度できるので、200や300は高いなと思っちゃう。ディレクトリマップやワイヤー、プロトタイプを作って渡す予定です。
今この会社で私以上にWebがわかる人がいないので相談できる人もいなく、私が判断しなきゃという状況です。

24:ID: · 2019-03-19

ちなみに、今回外注したいサイトのジャンルはコーポレートサイトです。WPで更新するのはお知らせとか、リクルートページとかを予定してます。

25:ID:2A3yyB · 2019-03-19

Re:24
動的な部分を捨てて静的な部分を普通のフレームワークで作る依頼出した方がいいよ。
ちゃんと詳細出せない=受託会社の見積の幅が広がり見積額が上がる。
要件定義の時点で見積額は発注者のITリテラシーに掛かってくる(素人向けに作る上に、1日説明すると1人日5万円~なので金額に含まれる)
同業の人に出すのと、素人向けに出すのじゃコストが5倍開いても不思議じゃない。あくまで拘束時間と技術料と、会社として受注して何が残るかだから。

26:ID:LOYeoT · 2019-03-19

> htmlがあまりわからない事務さんでも更新できるようにする必要があるサイト
この時点でWPは鉄板だろ。(更新が容易、ログイン機能有り、困っても少し探せば情報が盛りだくさん)
関わる人全員がHTML, Git, 少しのJSを触れるなら静的サイトジェネレータも考えられるけど、
そうでないなら教育コストがかかり過ぎる。

ただしテーマに全部乗っけるのではなく、WPはREST APIで事務さんが更新する部分だけ引っ張ってくるとかにしたほうが良いだろうな。
サイトとWPのサーバも分けられるし、次のリニューアルとかWPが嫌になった時にも楽になる。

27:ID:LOYeoT · 2019-03-19

Re:26
金額の質問に答えるなら、200か300のどちらかで信頼できそうな方に出す。
その会社の採用情報とか見れば技術的にも会社的にも信頼できそうか大体わかるだろう。

28:ID:TgV/xU · 2019-03-19

案件内容わからずにWPはダメとかよくわからん。
自分の勝手な想像で大きくしすぎてんのかな。
結局、30P程度のコーポレートでお知らせや採用情報程度ならWPで充分だし、デザイン込み50万でやるところなんてたくさんあると思う。

29:ID:QzodVP · 2019-03-19

たかだか普通の中小のコーポレートサイトで金額がかけてセキュリティ高めたってしょうがないだろ、、WP使う時点で素人とか言ってる人の意見を真に受けちゃダメ。そりゃセキュリティ頑張るにこしたことはないけど、費用対効果を意識してない人が多すぎるんのよ。

30:ID:.Hyb/M · 2019-03-19

Re:29
WP使うなって話でもなく、セキュリティ高めるなって話でもなく、WP使ってセキュリティ高めるのが愚策っていう話なんじゃないかな。

31:ID:.Hyb/M · 2019-03-19

Re:26
> この時点でWPは鉄板だろ。
ぜんぜんそうは思わんなあ。
今どきのフレームワークならブログ機能(投稿型システム)なんて一瞬(まじで)でできるわけで、それこそWPインストールして設定してる間にできるから、鉄板ってのは言いすぎなんじゃないかと。というか、サーバーサイド触れない人の意見だよね。

32:ID:KeDlhI · 2019-03-19

Re:26
WPが鉄板って…web業界の人じゃないでしょ。
数ある選択の中からあえてゴミだと有名なWPを選択しようとするとかありえないでしょ。

33:ID:KeDlhI · 2019-03-19

Re:29
セキュリティだけじゃなくてもアクセス増えてもダメだし、機能追加、保守も無駄でしょ?
まともに仕事してたらWPなんて使わないって。

34:ID:fo.Bdp · 2019-03-19

主も含めて気づいていない人多そうだから、一応書いとく。
WPのメリットは、「テーマを簡単に載せ替えられて、様々なプラグインでいろんなことができる。(やすい・うまい・はやい)」ってところにあるわけで、プラグインにない機能を自作で作ったり、更新の内容が限定的(お知らせページなど)でほとんどが静的ページだったり、セキュリティを求められたり、ページの応答速度などを求められるなどで、WPの範疇にないことを求められた時点で、WPのメリットはほぼない。

あるとするならば、「いつもWP使ってるから開発しやすい」というクライアントからすれば超絶どうでもいい完全制作側都合の迷惑なメリットだろ。懸命な人なら、だったら、他のところ頼むわって普通はなるぞ。「WPが簡単」なんじゃなくて、「WPしか扱えない人が多い」だけだろ。

35:ID:tLY.5t · 非表示
36:ID: · 2019-03-19

Re:25
ありがとうございます、勉強になりますmm

37:ID: · 2019-03-19

Re:26
ほっとするご意見ありがとうございます。
賛否両論でますます悩みます、、

38:ID: · 2019-03-19

Re:28
私もそんな風に思ってる側です

39:ID: · 2019-03-19

Re:35
更新するのは別部署の事務の子なんです。
リクルートページがいろいろ機能が欲しくて。
社員紹介を随時追加したいとかイベントレポートあげたいとか(カスタムフィールドが必要)、セミナーを毎月全国いろんな場所で行うのを都度募集あげて申し込みできるようにするとかWPのプラグインでできそうだなと。
(今はhtml直接編集で日々更新してるという効率の悪さ)

40:ID:emX7YW · 2019-03-19

僕が思うのはCMSなんかに振り回されるのは割に合わないってことです。
WP自体ではエラーが出たり頻繁に更新したり面倒だし対応できる人は限られてるし
更新作業ももっさりした管理画面に一旦入ってちまちまボタン押したり文章書いたりして時間かかるし
そんなものを作るのに50万もかかるのかと思うとうんざりします。

そんなのよりは、事務の人には写真の用意と文章だけ書いてもらって、
該当フォルダに入れて自作のジェネレーターでいくつか設定してボタンを押すと静的なファイルが出来上がる。ついでに新着情報とかも連動してできる。上司はスマホアプリで確認してOKボタンを押す。
そうしたら担当者がFTPボタンをポンと押してアップ完了。今月の更新終わり。
みたいな、そういう自分に都合のいいジェネレーターをプログラマに作ってもらったほうがいいんじゃないかなあと思ってしまいますね。

41:ID:2A3yyB · 2019-03-19

Re:40
一般的なWeb会社の人はそうしてるし、基本的にWPみたいな怪しいプラグインに依存したり頻繁にバージョンに振り回されたり、内部ロジックがコピペになってて重かったりSQLやセキュリティが問題なものよりは、保守が必要な所だけ、スポット的に管理画面を作って、RoRやLaravelみたいなのでサッと作っておく。
ボトルネックになるのは分かってるからね。一般的なMVCフレームワークで管理画面を好きに作ったって数日で出きるしサブドメイン切って管理ドメインに多重認証かえておけばより安全かつスケーラブルで低コスト。デメリットはWPしか出来ない人たちが困る?ぐらい

42:ID:VjrNX6 · 2019-03-19

ようするにさ、「WordPress+jQueryな人たち」と「今どきのフレームワークでじゃんじゃんアプリを量産できる人」でものすごい乖離があるってことでしょ。そりゃ「WordPress+jQueryな人たち」からすると、自分たちの根幹を否定されたら怒るしかないわな。それしかないんだから。

43:ID:/DtrA7 · 2019-03-20

Re:42
「10年前の技術」と「今の技術」に乖離があるのはあたりまえだわなw

44:ID:Txhn9O · 2019-03-20

Re:28
まるっきり逆に感じました。「WPで十分」ではなく「WPでは過剰」に見えるわけです。目的に対してシステムが過剰というか。価格の見当についても、どういうシステムを使うかはあまり問題じゃなくて、目的を達成するのにいくら必要なのかという話で、WPで十分だから50万というのはちょっと違和感がありますね。単純に考えて、30ページの静的ページが50万でできちゃうってことですよね? レスポンシブとかデザインパターンの数とか考慮されてますか? 私からすると、そこにページ編集機能がついてくるなんて夢のような価格破壊ですね。

45:ID: · 2019-03-20

Re:42
わかりやすくまとめてくれてありがとう。目指すところが分かりました。
「今どきのフレームワークをじゃんじゃん使ってる」みなさんは、フリーの方です?システム開発企業在籍とかです?
私の会社(事業会社)のWebレベルは低く、10年以上前の技術レベルの静的Webサイトを5年前に前任者が内製で作ったのを使ってる感じです。レスポンシブにさえなってません。
私以外にWebディレとWebデザが2人いますがどちらもWPを触ったことも構築したこともないレベル。私がWPを自力で設置できるだけで雲の上の人扱いです。
ようは10年以上遅れてる会社です。Webフレームワーク使って構築しても上に理解も評価もされないでしょう。
私がWPを始めて学んだのが5年くらい前、当時はすごく感動し「HTMLとcssでごりごり書くしかできないやつダセェ」とか思いましたが、「今どきのフレームワーク」ができる方は私に対してそう思っている感じでしょうね。
精進します。

46:ID:tLY.5t · 2019-03-20

Re:42
なんかごっちゃにしてそうだよw
wpとvue.jsじゃあ使うとこ全然違うけどw

47:ID:S8V0N4 · 2019-03-20

リニューアルする理由が「wpベースでニュース等を更新するため」だったら別にwpでもいいんじゃないかなって思う。
要するにアクセスを特別伸ばしたいわけでもなく、セキュリティ気にすることなく、重さとかも気にすることなく、保守という考えもない会社・サイトなんでしょ?
勿論、技術的なことだけで話をするならwpよりもフレームワーク使った静的な方がいい。ただ、なんか今までのレスを見る限り社内政治面を考慮する必要があるんじゃないかなと。wp以外でリニューアルするもんなら事務からの反発は必須。それを説得するのはそれなりに骨が折れるでしょう。その説得する部分までコストとして含めた場合、wpの方が良いってこともありうる。ただ、50万はやめといた方がいい。

48:ID:kCOXpG · 2019-03-20

対案のない批判なんてただのゴミだから無視すればいいよ

49:ID:aNrOdE · 2019-03-20

Re:48
W3Qというゴミの溜まり場でいうことじゃくて草

50:ID:mI0JAT · 2019-03-20

ここは荒ぶるエンジニアがいつもwpと闘う場だから

51:ID:tLY.5t · 2019-03-23

一応元スレもあげておきます。。。こっちが盛り下がってて可愛そう。

52:ID:TgV/xU · 2019-03-23

Re:44
WPで十分だから50万ではなくて、その要件レベルならWP利用すれば50万で収まるよねってこと。
それと、デザインパターンの数を出すって主さん言ってたっけ?
主さんの環境を考えたら、スクラッチで作るにしろ外注頼みってことなんだろうけど、そうしたらディレクションやオリジナルCMSのマニュアルなんかも費用かかってくるわけだよね。
まあ、上司がいくらかかってもいいって言ってるんなら好きにやればいいんだけど、それほんとかなって主さんも思うところはあるんじゃない?

53:ID:KeDlhI · 2019-03-23

素朴な疑問なんだけど、ローコストで安かろう悪かろうな仕事したくて安い仕事請けてる会社が多いのかな?
WPって安くしたいし、プロの制作会社じゃなくていいからって案件なのにそんな開発に携わる人を不幸にするだけの案件をなんで断らないのかな?
仕事が多く、人材不足でクオリティを求める会社が発注先が無くて困っているというのに。
WPが素人でも作れて学習コストが低く、バイトなどに任せられるから薄利多売でやろうってこと?

54:ID:tLY.5t · 2019-03-23

Re:53
何言ってるかわからん。
儲けが出る方受けるんで、安いから断るとかじゃないよ。利益率とか計算して利益出るからやるんであって。
wpでいいっていうお客さんと、超すごいセキュアなシステムが必要なお客さんと、工数は違ってくるのね。
そうなればwpは短期間で終わるし、セキュアな方は何千マンとかかるわけ。
安かろう悪かろうという意味がわからないよ。なんかの既製品だと思っているのだろうか?
CMS組みたいが予算がないっていうお客さんはたくさんいるし、そこまで高いセキュリティ組む必要ないCMSにはwp提案するし。
システム構築に500くらいかかるマトモなCMSよりかは、はるかに簡単に作れるよwpは。
そういうことがわかってないんだと思う。

55:ID:.Hyb/M · 2019-03-24

Re:53
> 開発に携わる人を不幸にするだけの案件
まず、この部分をちゃんと説明してあげないと、特にWP厨には理解できんよ。

56:ID:tLY.5t · 2019-03-24

Re:55
わかるならお前がして?

57:ID:KeDlhI · 2019-03-24

Re:55
WPのインストールなんて定年退職したおっさんでも出来るわけで、そんなものの単価が高くなるわけもない。
そんなのワシでも出来る!というクラばかりになり、カスタマイズの苦労も見合わなくなる。誰でも出来る面倒なだけの作業を学んでも基礎じゃない技術は汎用性がない。よってWP依存に繋がり更に追い込まれる。
疲弊するだけの案件を受けるべきじゃない。
大切な社員を使い潰そうというようなブラック向け案件。

58:ID:tLY.5t · 2019-03-24

Re:57
説明有難う。
でもね、いや俺、スレ主じゃないけどさ、インストールできない人だってたくさんいるんだよ。
商売て需要あるところに売れるわけ。
だからそう言う案件があったら、ラッキーなのよ。言ってる意味わかるかなぁ。。。
WP案件はエンジニアからしたら(俺でもできるんだけど)簡単だからさ、大切な社員のリソースを保持するためにWPの選択肢はありだよ。
カスタマイズの分は工数発生するでしょうし。
この感覚をわかって欲しいんだが。そうすれば理解し合えるんだが。

59:ID: · 2019-03-24

トピ主です。トピあげていただいたり恐縮です。
WPネタがこんな炎上するとは思わず、当事者から傍観者になりかけています。
WP否定派のエンジニアさんは、WPサイトの存在や、それが拡大するのがもう許せない感じなんでしょうかね?
WPなんぞ使わんでももっと最適なWebサイトを俺は作れる!ってモヤモヤするのはなんとなく理解できました。

60:ID:.Hyb/M · 2019-03-24

Re:59
どっちかと言えば、逆の印象。

WPしたい人「WPって何でもできる!万能!やすい!簡単!便利!」
エンジニア「それって視野狭いよ(極めて客観的)」
WPしたい人「おい、こら、人がいい気分でいるになんで邪魔すんじゃボケ」
エンジニア「だから、WPはこーであーでこーなんだよ(極めて客観的)」
WPしたい人「言ってる意味わかんね〜ぞ、お前ら難癖つけたいだけなんだろ」
エンジニア「もういい黙れ」結論

61:ID:2A3yyB · 2019-03-24

Re:60
それ。
WPerな人は何でもWPでと言いすぎ。WPでいいじゃん、みたいな発想が異常。
要件定義して標準インストールで一切弄らなくていいからWPというチョイスになるならまだわかる。
WPの人は視野広げればいいのに沸点低すぎて議論になってない。

62:ID:kTXqn2 · 2019-03-24

Re:58
無理だと思う。異常な頑なさと攻撃性を見るに。
パソコン博士の聖域を冒してはいけないんだよ。
よく言えばきっと常時ベストプラクティスでないと気が済まない生粋のエンジニアなんだろう。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る