-
1:ID:hU0C5v · 2018-12-23

#ドメイン コーポレートサイト以外に自社サービス・製品を紹介する独立したサイトやコンテンツサイトが複数あります。サービス・製品サイトだけで商品別に4つ、すべて異なるドメインで長年運用されてます。コンテンツサイトは3つ、これまたぜんぶドメイン違います。Webサーバーも3つ別々のを使ってます。今までのいろんな前任者がやり散らかした感じです。
私はWeb担当でこの状態で引き継ぎ管理がややこしくウンザリしてます。サブディレクトリとかサブドメイン運用にしてもデメリットないですよね?ってかその方が会社の統一したブランディング的にメリットありますよね?
Webリテラシーない上司は製品名と同じドメインに執着してる感があります。ちなみにBtoBビジネスです。

11 件の回答

2:ID: · 2018-12-23

例えるならこんな感じ
コーポレートサイト http://abc.co.jp/
サービスサイト1 http://aasistem.jp/
サービスサイト2 http://bbconsulting.jp/
商品サイト1 http://ccprodact.jp/
商品サイト2 http://dditem.jp/
コンテンツサイト1 http://abcnews.com/
コンテンツサイト2 〜〜続く。。

3:ID:fmlBcX · 2018-12-23

https://www.abc.co.jpをコーポレートサイト、
https://プロダクト.abc.co.jpにすればいいんじゃないですかね。
旧ドメインは当然301リダイレクトで飛ばすとして。

5:ID: · 2018-12-23

ご意見ありがとうございます。そうしたいです!
一時期、ドメインが異なればそれぞれのサイトから相互にリンク貼ることで、“別サイトからの被リンク”効果でSEO的に良いとされていた時代?のせいでこうなったというのもあるようです。
今ではそれもあまり意味ないですよね?

6:ID:hLJtO8 · 2018-12-23

大企業は会社名にさほど執着せずに、サービスや商品名でドメイン取ってスペシャルサイト作るのはよくやってるけど、知名度的にさほどでない会社はまとめた方がいいかもね。ただ、独立した方がいいサービスもあるから、サイトの性格によるかな。

7:ID:5yAMKw · 2018-12-24

長年やってきたなら変える必要ないとおもうけどな。
どれか一つ炎上でもしたら巻き添えくらうようになっちゃうよ。

8:ID:pWIHxZ · 2018-12-24

「サーバーも別の方がSEO的に」って話も昔聞いたなー

10:ID:ppqhS9 · 2018-12-25

Re:9
>自社事業の数サイトのみでサテライトを構成しても何の意味もないのは確か。
だよね。サテライトやるにしてもかなりしっかり作り込まなきゃいけないから、それができる労力、コンテンツ量がない場合はドメインを分ける意味ないと思われる。

11:ID:4EsfNS · 2018-12-26

いやいや、デメリットはあるだろ。

各ページのURL変わるんだろう?
長年やってきたのならそもそも長くやっている価値がそのドメインにはあるし。
被リンクだって受けてるだろう?

現状そのURLで全くアクセスがなくて、価値がないなら上の説明みたいに関連があるならサブディレクトリ、ないならサブドメインでいいと思うが、アクセスが安定してあるのであれば、それは管理しずらいってだけで変えるのは普通しない。

ドメインそのままでサーバーを1つ、ドメイン管理会社を1つにすればいいじゃないか。
そうすれば管理も楽だし。それで済むと思うけど。

12:ID:yp3PhG · 2018-12-27

Re:2
ドメインを例示するならexample使おうよ・・・

2 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る