-
1:ID:9lyIn0 · 2017-08-09

#質問 日頃どういうサイトからウェブ制作とかに関するソースや新しい技術をゲットしてる?サイト名などよかったらシェアしてください。デザイン・開発どちらでも。

18 件の回答

2:ID:QqiftP · 2017-08-09

教えません

3:ID:Pl3nad · 2017-08-09

教えるわけないです。

4:ID: · 非表示
5:ID:Pl3nad · 2017-08-09

Re:4
わいもそんなところやで。んでもそういうところは先端クリエイターはすでに突破してるところやさかい、デザインまとめサイトとかで自分なりにいいと思ったサイトを解析してくしかないねん。
コリスとかは誰かが解析したものを遅れて見とる状況やさかい、自分なりに方法論やセンスを見つけてコリスとかで確認するくらいでええねん。
まず英語読めるようになり。そしてアメリカのサイトを見れるようになると、アメリカのサイトの流用が日本で出るようになることがわかるから。最終的にアメリカのサイトが一番早いゆうことになるんや。

6:ID: · 2017-08-09

Re:5
確かにおっしゃる通りです。英語サイトもfeedlyを使って読んだりしてるんですが、英語読むのは結構頭使ってなかなか習慣化出来ていません…。読んでいるのは、海外のIT media的なサイトが多いです。なので技術寄りかというとそうでもなく…ここの方々はどうやって情報を得ているのか気になったので質問してみた次第です。

7:ID:J49t/b · 2017-08-09

昔はFrontend Weeklyとか、Code Gridとか読んでたけど、ほとんど読まなくなってしまった。今は、はてブやQiitaをたまに眺めたりするくらいですね。  ディレクター寄りになれば広報会議や宣伝会議、デザイナー寄りになればデザインノートやブレーンとかの情報の方が有益になってくるかなという感じで、最新技術は追いきれていない状況ですね。

8:ID:29vEwd · 2017-08-09

web design recipe の高橋のりってしんだ?

9:ID:poFwBM · 2017-08-09

Re:8
最初からいない

10:ID:J49t/b · 削除
11:ID:3/Y9D6 · 2017-08-09

情報収集とシェアが趣味な人がいます。
このひととfacebookで繋がります。
自動情報収集ロボットのできあがりです。

12:ID:QqiftP · 非表示
13:ID: · 2017-08-10

Re:7
そういえばはてぶもよく読んでます。あれでバズった技術者ブログを覗いて気に入ったらRSS追加とかそういう探し方は良さそうです。Qiitaも詰まった時たまに参考にしますが、デザイナー寄りの頭だと(開発知識のベースがないと)開発向けサービスなので当たり前ですがついていけない事が多いかも…。海外版のQiitaってStack Overflowとかになるのかな。特定のサイト名を頂いてありがとうございました。確かに職種に寄りけりなところは否めないですね。

14:ID: · 削除
15:ID: · 2017-08-10

Re:8
その人もいたね。この人の解説記事毎回クッソ長くて編集時間どんだけかかってんだろとか余計な事考えてた覚えがあるなぁ。過去の人になっちゃったんだねー

16:ID: · 2017-08-10

Re:11
自分と傾向が一致する人ならよさそうですね。

17:ID: · 2017-08-10

Re:12
どっちもやってるよ!ツイッターはある意味RSSより使い勝手いいかも。

18:ID:ZB6E3d · 2017-08-10

全部仕事経由かな…あれやってこれやってって言われたらGoogleで調べる。
正直今最新技術でも数週間後にはまた新しいのがでて糞扱いされるしね。
だからその時必要な分と安定した技術しか頭に入れないようにしてる。どうせ使わないから。リソースの無駄。

19:ID:wLClAO · 2017-08-10

Re:8
男バレして消えた

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る