-
1:ID:xFvkQM · 2017-06-07

#質問 ウェブのUI・UXデザインをされている方いますか!?
やっぱ、JavaScriptとHTMLとCSS3を使いこなしているんですか!?

38 件の回答

2:ID:ln1vqy · 2017-06-08

そりゃそうでしょ。使えないと仕事にならない

3:ID:Px..VT · 2017-06-08

少なくともこれまではそういう人が多いだろうね。
それはなぜかっていうと、それら全部の知識がないとデザインそのものができなかったから。
ただ、これからは多分違う。
sketchやXDまわりのサービスで、コード無しでUI/UXデザインができちゃうから、デザイナーに必ずしもコーディングは必須じゃなくなる。むしろ、そっちのほうが自然。

4:ID:y2D3Cw · 2017-06-08

いい加減UI/UXって並べるのやめろや。
とっくにそんな考え方の時代は終わってる。

5:ID:gvf01g · 2017-06-08

Re:3
スケッチを使うとプログラム書かなくても良い感じ?
あくまでHTMLやらcssのコーディングが不要になったりする程度なの?汎用的なアニメーションとかは選択できたりすんのかね。

after effectでプログラムかかなくても、アニメーションとか特殊効果つくれたりするみたいな?

6:ID:Px..VT · 2017-06-08

Re:5
なんか誤解してるぞ。
コーディングの知識がなくてもUI/UXデザインできるという意味で、デザイナーがコーディングする必要がなくなるという話であって、他の誰かがあるいはロボットがサイトに反映するためのコードを書かなければならない状況は変わらない。

7:ID:Px..VT · 2017-06-08

Re:4
そんなの文脈次第だろ

8:ID:.zKwiu · 2017-06-09

Re:6
ん、、、?誤解はそんなしてなそうだけども。てか、スケッチとかないとUI、UXのデザインは今まではコーディングまたはプログラムのスキルがないと出来なかったの?

"それはなぜかっていうと、それら全部の知識がないとデザインそのものができなかったから。"

9:ID:y2D3Cw · 2017-06-09

Re:7
文脈:ウェブのUI・UXデザインをされている方いますか!?

11:ID:Px..VT · 2017-06-09

Re:8
> after effectでプログラムかかなくても、アニメーションとか特殊効果つくれたりするみたいな?
これが誤解。

> UI、UXのデザインは今まではコーディングまたはプログラムのスキルがないと出来なかったの?
じゃあ、これまではどうやってデザインをしてたの?
なぜ、その疑問が発生したの?

13:ID:u0LfFn · 2017-06-09

Re:12
UNIXに見えだしたワイ。

14:ID:gvf01g · 2017-06-09

Re:11
え、だってuiってユーザーインターフェースのことでしょ?ユーザーインターフェースデザインって、ふつーに昔ならそれこそ手描きだし、デジタル時代だとフォトショとかじゃん?uiデザインにプログラミングが必要であったというのが、自分の中ではよく分からんのよね。

他の人、どうっすか?

15:ID:gvf01g · 2017-06-09

Re:14
UXに関してはユーザー体験のことでしょ?
プロダクトデザインでもユーザー体験考えるけど、プログラミングとは程遠いアプローチだとは思うんだけど

16:ID:4.HSOn · 2017-06-10

Re:15
UXが、そのもののことだけを考えると、
単純にデザインできないの?ってなると思うけど、
UXってコーディング他、デザインとか使用感とか全体を通してのものだから、ローディングの箇所だの何だのってのがデザインになってくるわけで、そのレベルだと大方いろんな方面の知識を持ってるよ。

18:ID:/Y8A5u · 2017-06-10

Re:17
こういうのやっている会社は人数が少ないところが多い印象だから、それでなんでもできる
フルスタックに需要があるのでは?

19:ID:MYrFvo · 2017-06-10

技術的に不可能なこと、可能なことが絶対的にある。
簡単なこと、難しいけど時間かければできることもある。

それを知ってデザインするのとしないのとでは生産性が桁違いになる。
デザインできても実現できないコンセプトで終わるデザインになるなら意味ないかなと。

20:ID:QwcBIc · 2017-06-10

Re:15
>プログラミングとは程遠いアプローチだとは思うんだけど

それはつまりコーディングによってUXは発生しないと言っているものだと思うんだけど、cssってスタイルシートなわけで、スタイルをがUXに影響を与えないとなるとそもそもおかしな話になってくるわけで、、

というか、多くの人が大きく誤解しているがユーザー体験ってのはクオリアの話であって、クオリアの意味を知らないのにクオリティとかの言葉が先行してみな使っちゃうから意味の共通性が落ちる、つまりクオリティーという言葉自体のクオリティーが全体的に下がってくるわけ。
それがUXの認識をどんどん崩壊させてこういうことになるんじゃないの。
話が脱線したけど、ユーザー体験に影響しないものってのは逆に探す方が難しいの。デザインUXを担っているという文脈で話が進められる事が多いけど、デザインもUXの一部を担っているというのが正しい解釈だと強く主張しておこう。

22:ID: · 2017-06-10

Re:20
自動生成された文章が投稿されてんのかな?なんか理解できない文章が同一人物(?)によって書き込まれてるけど。

23:ID: · 2017-06-10

Re:21
Sketchまわりのサービスを使うと、何をデザインすべきかと、何をコードで組むべきかが可視化され、デザイナーはデザインに専念し、プログラマーもまたコードに専念できる形になる。デザイナーにもプログラマーにも解決できなかった作業を別のプロセス(コスト)で解決するからだ。

今までと何が違うのかよくわからん。ひと昔なんてそれこそどっちも中途半端に出来る奴すら皆無な訳だったから明確に分業されてたわけだけど、それが近年、中途半端に両方出来るくらいの人らが時代的にも増えてきたから、こういった話が出てくんのかな。一巡しましたーってことっすかね。

25:ID:4.HSOn · 2017-06-10

Re:23
いや一巡はしていない。
ひと昔とはぜんんっっぜん違うレベルですよUXってのは。
エクスペリエンスデザインとかスケッチ等を使えば、フォトショやイラレでやってることと何が違うか歴然とすると思うよ。
UXってなんのことをいってんだろう?ってのがつかめると思う。

27:ID:gvf01g · 2017-06-10

Re:25
道具レベルの話になっとるな

28:ID:gvf01g · 2017-06-10

Re:26
いやだから、昔からUIとかUXなんて当たり前にデザインの世界にあったじゃんw

29:ID:4.HSOn · 2017-06-10

Re:28
UIは自動車出たあたりからあったけどUXはここ5年ですね。それは顧客体験型ビジネスになってきたからです。マーケティングで学べますよ。

30:ID:Px..VT · 2017-06-10

Re:28
トピックに従い、web制作の話をしてるのであって、なぜ、言葉の起源の話をしてるのか甚だ謎だ。

31:ID:gvf01g · 2017-06-10

Re:29
UXって言葉がバズワードとして使われるようになったのが最近の話なだけであって、ユーザーエクスペリエンスを考慮してのデザインなんて、昔からあったよ。

32:ID:gvf01g · 2017-06-10

Re:26
管理するってなんだよw
スケッチとかは管理ツールなのか?w

35:ID:Px..VT · 2017-06-11

Re:32
典型的なあかんやつやね。
自分が疑問を発しておいて、やってることは人のあげあしとり。
しかも、そのあげあしすらとれていないという。
別に、お前にsketchを使ってくれって懇願してるつもりはないわけで、お前の頭で理解できないなら一生古典的な方法で時代から遅れていけばいいやん。むしろ、もう知る必要ないからこっちに入ってくんなよ。

36:ID:gvf01g · 2017-06-11

Re:35
揚げ足も何もそちらの話の前提がそもそもおかしいいんだから、仕方がないでしょ。

37:ID:4.HSOn · 2017-06-11

Re:31
昔っていつ頃?
マーケティング論かデザイン論勉強したらいいと思うよ。
ここ10年だよそんなの出てきたの。

38:ID:.zKwiu · 2017-06-11

ID:Px..VTのやつ、削除多くね?笑

39:ID:4.HSOn · 2017-06-11

Re:38
なんか変なこと言ってたの??

8 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る