-
ID:ht3TVu さんの質問

WEBデザイナーはどこまでプログラミングができるのが今当たり前ですか?

どこまでが当たり前ですかと言っても、その人の経験とか価値観とか会社によると思うのであなたの場合はで構わないので、回答いただけませんか?

というのも、私に来る仕事の依頼で「こういうシステムを作ってほしい」というWEBサイト制作というよりもWEBシステムを求めてくる人が多いんです。
↓例えば...

  • コミュニティサイトを作ってほしい!
  • 買い物ができるだけじゃなくて、買い物した人にアピールできるようにしてほしい。
  • 会員登録ができて、会員にこういう事ができて...

私は、お問い合せフォームとか無料で配布されてるPHPを拾って設置、PHPがどのようになっているかのような基本的な知識はあります。

他は、ネットショップだったらそのASPを有料で使ったりしています。

しかし、自分で1からプログラミングしたり、カスタマイズしたり、ましてやコミュニティサイトを作る程のプログラミングの知識がありません。

今のWEBデザイナーは、プログラミングはどの辺まで当たり前に作れたりするのでしょうか?
私からしたら、「え、WEBサイトは作れるけどコミュニティサイトとか、プログラミング勉強してるわけじゃないからそんな多機能なシステム作れない;」になってしまっています。。。

みんなの回答 7 件

ID:lyj5Ja さんの回答

作れなくて当然だと思うよ。その分、デザイン力に磨きをかけているだろうし。

クライアントって「どんな技術が使われているか」は関係ないんだよ。「自分が欲しいサイトを作って欲しい」なんだよ。

だから「Youtubeみたいな動画サイト作ってよ」って言われて、「YoutubeみたいなのはPythonというプログラミング技術や、サーバの技術も必要で、動画処理にも特別な技術が必要なんです。私はデザイナーなので、そこまで出来ません」といっても、クライアントは意味不明なんだよ。

「は?こいつWeb制作を仕事にしてるんじゃねーの?出来ないって能なしかよ」
ってこのぐらいの事を思ってたりする。だから技術説明をしても意味が無い。

長々と書いたけど、結論としては「出来ません」で良いと思うよ。知識がないとオープンソースであっても扱えない(バグ発生時に困る)だろうし。

ID:ht3TVu

ありがとうございます。
何かちょっと安心しました。
私、プログラミングもできないってダメじゃんって勝手に悲観的になってしまっていました;
確かに、あなたの言う通りだと思います。
相手側からしたら、WEB業界の事なんて知らなくて当然で何でもできると思ってますよね。
もし私がWEB業界の事知らなかったら同じ事を言います。
上手く考えていこうと思います。

ID:tzioih さんの回答

「Webデザイナー」としてどこまでやればよいかは、その人がどこまでの意欲があるか、やっていけるか次第じゃないですかね。
クライアントはあなたの事を「Webデザイナー」ではなく「Web屋」としか認識していないと思いますので、あなたが「Webデザイナー」の仕事しか請けたくないのであればお断りを入れればよいですし、「Web屋」として仕事を貰いたいなら一旦引き受けて出来ない部分をプログラム出来る人に流すなりすればよいのではないでしょうか。
自分が出来ない部分を担える人材を確保しておくと便利ですし、逆にそういった人達から彼らが出来ない部分を依頼してもらえたりしますしね。

ID:tQOCId

横だけど、そういえばプログラムやってる人ってあまり実績として公開してないよね。秘密保持契約の関係か何かだろうか?

だから、「プログラムできる人に流す」と言ってもどうやって探せばいいか難しいね。マッチングサイトだと不安だし。

ID:ht3TVu

コメントありがとうございます。

確かに、意欲次第でレベルも全然違いますよね。
もし私がクライアント側だったらあなたが言っているように「WEB屋」としか認識しないです。
あれもこれも万能にできれば良いですけど、現実的にあれもこれも完璧にできるのは難しいですもんね。
人材とか人脈、外注とか様々な方法で対応できるように柔軟に考えていこうと思います。

ID:ht3TVu

確かにプログラムやってる方の実績って見かける事があまり無いですね。
システムって裏側の事なので実績の表現がしにくい部分ではあるのかもしれないですが...
うーん、プログラムってWEBデザインの勉強しかしてこなかった私には大きな壁になってしまいましたが、今から勉強してる暇は無いのでできる人を探すか外注先を探すしかないです(T-T)

ID:tzioih

> tQOCIdcpd8wQ さん
「プログラマ」は確かに実績をあまり公開しませんね。実績書くときって転職する時ぐらいでしょうか(笑)
デザインは一般の方に分かりやすくアピール出来ますが、プログラムのアピールは難しいですしね。一つのサイトを紹介しても、そのどの部分を作ったかを詳細かつ明確に説明しないといけませんし、ちゃんと説明してもデザインも出来るって誤った認識を与える事もあるでしょうし。単純に「プログラマ」はアピール下手ってのもあるかもしれません。
あと「プログラマ」は過去に何を作ったのかよりも、今後何を作っていくかのほうに関心を向けている気がします。

ID:tzioih

> トピ主様
私もプログラムとデザインって基本両立は出来ないとは思っています。
良いパートナーを見つけてくださいませ^^

ID:tQOCId

>コメ主さん
あなたのレス見て思ったんだけど、ではクライアントはどうやってプログラマ(システムを作ってくれる人)を探すんだろう?

ソフト屋に頼めるような大手ならまだしも、そうじゃない人はググって探すと思うんだ。

でも、他の人も答えているけど、実績を公開しないケースが多い。なら、どうやって探すんだろう?

ID:eKc6NO

> tQOCIdcpd8wQ
コメ主です。
クライアントがプログラマを見つける方法は基本的には知人からの紹介ではないでしょうか?今まで人生歩んでくれば知り合いの誰かはプログラム関係の仕事に就いているもしくは知っている人はいるでしょうし。
Webで赤の他人を探し出して仕事を任せるよりも知人の紹介のほうがある程度は信頼出来ます。また紹介してくれた知人の立場もありますし、紹介された人は雑な仕事は出来にくいですしね。

ID:RN671f さんの回答

ほとんどの場合、クライアントにとってトピ主の肩書はどうでもいいわけで、ただ単に「ホームページを作る人」でしかないと思うよ。

トピ主の質問は、「今どきの大工さんはどこまで設計できるのが当たり前ですか?」に近いと思う。で、「俺大工だけど、設計施工まで全部言われっちゃったけどどうしよう」って考えてる。

クライアントに細かい説明はいらなくて、自分に能力がなければ、横のつながり、縦のつながりを存分に使って、とにかく要望のサイトを完成させればいいんだよ。繰り返すけど、クライアントにとってトピ主は「ホームページを作る人」以外の何者でもないんだから。つくってくれるのか、くれないのか、ただそれだけだよ。

あと、クライアントと直接やりとりするのなら、いわゆる「工務店」の役割は、たとえ大工でも果たす必要はあるよね。できないのなら、まるっとどこかに仕事を振る以外に方法はないかな。

ID:M5oZsr

コメントありがとうございます。
的確な回答で凄く安心しました。
自分がプログラミングできないからと悲観的になっていましたが、そうではないというのが分かったので道が色々開けそうです。
ありがとうございます。

ID:RN671f

仮にトピ主がフリーランスであるならば、プログラムやサーバー構築・管理は、「出来て当たり前」とみなされるケースは往々にしてあるよ。出来なければならないということはないけど、出来ないのは確実に弱みだと思う。

ID:oiiAjA さんの回答

長々と書いても当たり前のことだから簡潔に言うね。自分でできない分野だと諦めているなら、人脈とコミニケーション力を磨いて、今の仕事を回せるように努力すること。

ID:ht3TVu

シンプルに回答していただきありがとうございました。
プログラミングできないのが悪いことではないというのが分かりました。
それが分かっただけでも、あなたの言う通りの次やる事が決まってきました。
ありがとうございます。

ID:oiiAjA

安心なさい。プログラミングができなくても全然大丈夫。それよりもせっかく依頼があるんだから、それを強みに考えなさい。世の中には仕事がないプログラマもたくさんいるんですよ

ID:a.tGpM さんの回答

デザイナーは「デザイナー」なのでプログラミングできないのは当たり前で、会社勤めなら別にプログラマーがいるだろうからそれでも全然構わない。ただフリーランスなら「できません」では間違いなく仕事がなくなる。自らスキルを身に付けるか、外注先を確保しないと食いっぱぐれるよ。

プログラマーの実績公開が少ないのは、

  • 守秘義務があるから。
  • した所でテキストでつらつら書くだけ。インパクトない。
  • システムは使ってみないことにはそのスゴさは解らないし、
     スゴいの見せることすらできないバックエンドだったりする。
  • そもそもデザイナーではないのでサイトがしょぼく公開が恥ずかしい。
    などの理由がある。

ID:ht3TVu

丁寧な回答ありがとうございます。
↑の回答で同じコメントになってしまいますが、プログラミングができないのが悪いことのように感じてしまっていたのでこうして意見もらえて、そうではない事が分かりました。
色々次の道が分かってきたので、参考にして進んでいきます。

プログラマーの実績公開は確かにやりづらいところもありそうですね。
参考になります。

ID:FVWKV2 さんの回答

デザイン出来れば十分だと思います。あれこれ出来るよりデザイン力で秀でて頂いた方が発注する側としては嬉しいです。

ID:ht3TVu

コメントありがとうございます。
そういう見方もありますよね。クライアント側が何を求めているのか、それに対して自分ができる事のギャップを経験積んで埋めていけるように頑張ろうと思います。

ID:NFALZK さんの回答

そうなんだよね。分業でそれぞれ特化した技術があっても、全部完璧にこなせないと、クライアントさんは、「何コイツ、使えねー」で、終わってしまう。
ウェブ屋より、コンビニ店員の方が稼げる。

ID:/2K29K

お前ズレてるぞ

ID:RN671f

会社員は駒なので技術に特化してればいい。フリーはトータル力(外注力含め)がいる。

ID:ht3TVu

コメントありがとうございます。
全部完璧にこなせないと使えないとなると、世の中にあるすべてのWeb制作会社やフリーランスは使えない事になってしまいますよね^^;
あなたならウェブ屋よりコンビニ店員の方が稼げるかもしれませんが、私はウェブでも稼げるようになりたいので頑張ります。

RN671f3qH7aeさん>
コメントありがとうございます。
普通の会社の普通のサラリーマンは技術に特化すれば良いっていうのよく分かります。
自分ができる事とクライアントが求めてる事のギャップを再確認して、必要な知識と人脈を構築していこうと思います!

最終更新日:2014-02-27 (8,437 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る