-
ID:m3Dg1A さんの質問

なぜアパレル会社はウェブに疎く、オラオラ系なのか。
すべてとは言わないが、他の業種に比べてウェブに疎すぎると感じる理由。

  • UI無視の使いにくいサイト
  • やたらと重くなかなか開かない
  • 未だにFlashも多い
  • スマホ対応が遅れている(ユーザの8割くらいスマホでしょ)
  • DTP(雑誌)から抜け出しきれず、ウェブの予算は低い
  • ウェブのことほとんど分かってないくせに、こちらの提案は耳を傾けない(これは私の責任でもある)
  • 雑誌関係にはヘコヘコするのに、ウェブには強気

やはり未だに多くのユーザは雑誌がメインなのだろうか。いや、じょじょにそうは言っていられないはずである。

みんなの回答 11 件

ID:W/mOSv さんの回答

ユーザー目線でも肝心のネットショップのトルソーに着せた写真がコンデジ取りのとこもあってがっかりすることありますね。

ID:mrMNm8

いや、逆も然り。サイトに金かけずに、写真にだけ何十万もかけている会社。それもそれで悪いと思う。

ID:Vu.yQY さんの回答

アパレルというか、ブランドのサイトはそういうのが多いですね。
ただ(特に海外の)セレクトショップだと積極的に最新のウェブのトレンドをしっかり抑えてて関心することが多い。ブランドという自己顕示欲から少しはなれた途端、洗練されたウェブの使いかたに変わる印象があります。

ID:R3NY7p さんの回答

Webの仕事していて思うのは、

技術的な話はどうでもよく、見た目と儲かればよい自己満足のクライアント、幹部やマーケティング担当者たち。

技術重視で作ることで満足な制作者。

これらの戦いなため、Webをビジネスに使うからこんなことになる。実に愚かだ。

ID:O0ekQZ

クライアントは技術の話はどうでもいいだろう。
だが完成直前にやり直しとか、予算に見合わない機能を要求するのなら別だ。

ID:/81dK7 さんの回答

  • デザインに絶対のプライド(サイトデザインは周りと差別化して個性をださなきゃ!)
  • ライバル店との競争(A店がやってるならうちもやらなきゃ!)
  • 時間がない(人件費高いから通常の作業終わったら早く帰ってね!検証?いらないよ!)
  • 知識がない(写真JPGは最高画質で!サイトは画像いっぱいでFLASHが最新のおしゃれ!)
  • 勉強しない(スマホってPCのページみれるんでしょ?HTML?CSS?なにそれ?)
  • 金がない(雑誌はスタジオ借りたりロケしたり費用高いけど、WEBはPCさえあれば作れるから値切っていいよね!)
  • 信用しない(説明聞いても、さっきから何言ってるのかわかんない。そんなの導入したって意味なさそうじゃん。そんなのやってる時間無いし!)

ID:cM4ism

なぜ、アパレル業界だけこうなんだろう?学が低いからか?

ID:Gf/QTU

周りの環境が大きく影響していると思う。
彼らの生活圏内(職場、家族、友達)にPCやWEBやシステムに詳しい人間が誰もいないのよ。そうゆうのをオタ臭いって排除するから。そもそも「このサイトやシステムはどうやって動いてるんだろ?」とかに疑問も持たないし、興味がないのよ。でも扱いは楽よ。考えることを放棄してるから、こんなに楽ですよーとマルチの勧誘みたいにやると皆ついてくるし。

ID:mrMNm8

デスクトップ持ってるだけで、ギークだと思われるし、そもそもPCに詳しい=オタクで、俺とは合わないと思われるからな。あいつらが何考えているのかマジ意味不明。ただ、それを洗脳できるのは熱い。マルチやってるやつ多いからな。

ID:UEHK/e さんの回答

アパレル会社で広告仕切ってるのがDTPデザイン会社が多いから。
カタログ作ってるついでにウェブやってるからデザインもイラレでーとか酷い場合が多い。
DTPデザイナーはチラシみたいなサイトしかつくれないからな。

ID:pv5HwW さんの回答

Webに限ったことでなく、IT全般においてアパレルは疎いよ。
大企業は別としても、未だに仕様書がFaxベースのところが多いみたいだし、Dropボックスとか何それ?宅ふぁいる便でしょ?な世界だし、そもそもパソコンを使い切れていない印象。どの業界もそういう人はいるけど、アパレルはそういうのが色濃いね。
Macbook Airをどや顔で開くけど、使い方知らないみたいな。そんな感じ。

ID:GvhyFV

同感。古いままやってる感じですね。
ブランドのロゴデータすら無くて、紙焼きもらってトレース…なんてこともよくある。

ID:cM4ism

私が知りたいのは、何故そこまで疎いのかという話しです。
勝手な解釈ですが、専門卒や高卒が多い→情報感度に敏感ではない→ITや業務の効率化を図ろうとしない、もしくは覚えられない

ID:7/ebmk

高学歴信者乙

ID:.PBHFd

学歴というかそういう事考えないで生きてきた人でも一人前に商売できる仕組みが確立されてるからだと思います。
あとは、現場において店長権限が他の業種より遥かに大きい。

ITや業務効率化についても、本部指示で全店統一のプロジェクトであればさておき、
ボトムアップでの提案などというのはまず無いものと思います。
そもそも業務効率化で褒められるなんて事は無いでしょうから。
非効率でも売上を上げる事が求められている。

そもそも、アパレルという業種そのものが非効率を消費者に押し売りして飯食ってる業界なので、
効率化を追求するような人は「同じような服に毎シーズン金掛けるなんてバカじゃね?」と思って敬遠します。

Webもさておき、近年だと店舗端末のタブレット化の打診が目立つよね。
PCとか専用のPOS端末の方が絶対使いやすいのに「iPadの方がかっこいいし」って。

ID:acLB7r

> PCとか専用のPOS端末の方が絶対使いやすいのに「iPadの方がかっこいいし」って。

クライアントからの目線ではないけど、PCやPOS端末だとデザイナーの関与が薄いので、優れたシステムに出会う機会も少ないね。ほら、システム屋さんてデザインそっちのけでやっちゃうから。POSレジなんて、ユーザービリティ?なにそれ?みたいなのが多い。そういう意味で、クライアントがiPadアプリに目移りするのもなんとなく分かる気がする。

ID:lkvIAc さんの回答

「今まで通りで何の問題もないから真剣に取り組む必要なし」と判断してるんでしょ。宣伝媒体は未だに雑誌メインだし。本気でWebやらないとヤバいと思ってたらこんな風じゃないよ。

ID:mrMNm8

いや、考えてないだけでしょ。そういうビジネスの余地を考えれる奴が少ないだけでしょ。特に経営者。そいつらが、本気でヤバいと思う頃には、もう遅い。

ID:WcfENe さんの回答

意識的に表面しか捉えないようにしている人が沢山いて、ロジカルな話を聞かない人が多かったですね。ぶん投げてくる人しかいない印象です。もちろん例外はいます。

後、大企業はものすごく仕事できない人が多いです。
アパレルバイトの女の子が給料足りずに水商売に走る中、こいつらはその女の子の犠牲の上に立ってるんだなぁと見つめる事も多々。すごい業界でした。

ID:JAkWCP さんの回答

昔、アパレルのデザイナーと話をしたけど、
「いいWEB制作会社を知らない、どーやって調べていいかわからない」
って言ってたな。
そんで、ちょっとWebができる知り合いのDPTデザーナーとかに頼んじゃうって感じですね。
おまけに予算がないのもクオリティの低いサイトへ拍車をかけている様子。

ID:19kNoF

正直、コレが本音だと思う。
そして、社内でのWEBのポジションが低いし、ブランドサイトは、予算無い中プレスが片手間でやってる。

ID:zjDlcf さんの回答

以前、アパレルとWEBアプリを共同開発しましたが、面白いほどにユーザビリティ無視でした。
英語を使えばかっこよく見えると思い込んでる、かつ、文字が小さければかっこいいと思い込んでいる。
ガンガン自分のデザインを押し付けるので、やりにくくてしょうがなかったです。

ID:CT0nav さんの回答

別にアパレルに限ったことじゃないよ。2013年になったけど、ウェブに疎い業界がほとんどだよ。これならウェブサイトなんてない方がマシってのもたくさんあるし。ま、だからこそ私たちの仕事があるんじゃないか。PCでウェブサイトを見るっていう習慣がある限り、この現象はずっと生き続けるよ。

PCでウェブサイトを見るっていう習慣が、今の「公衆電話で電話する」ってくらいの価値になったとき、ようやくこういう問題は解消されているだろう。2030年くらいだね。

最終更新日:2013-03-26 (5,069 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る