-
1:ID:gvxT5w · 2022-04-18

転職した会社の営業の立場が弱くてなんかモヤッとしていて、普通、営業の方が立場強くなりません?
また営業ってwebの知識なくて当然な気がするのですが、分かっていないと行けないみたいな空気感にも戸惑っています。
これって普通なんでしょうか?


ちなみに自分はエンジニアで働きやすいのですが、この環境になれると他の企業に行った際にやっていけるか不安です。

6 件の回答

2:ID:2s4h0T · 2022-04-18

会社によるかな。
システム寄りでゴリゴリ開発するところなんかは、営業も最低限システム知識あって、そこにプリセールスつけたりするよね。
Webの知識なくて当然ってのも、ちょっと違う気がするな。引き合いを対応する時に、全く商品知識無かったら話にならないでしょ。
あとまあ、営業の方が立場強いってのは自分は経験ないんだけど、営業と制作が仲悪いってのは、いくらでも経験があるw

3:ID:HTckyV · 2022-04-19

営業の役割は、しゃべりと人柄で仕事をまとめてくる窓口みたいなもので、立場が強いのか弱いのかは、社風だったり、その人の人柄によると思う。
知識があるのか無いのかは、あったほうが話が進みやすい。知識が全くなかったら、無茶な仕様を無茶な予算で仕事をもってきたりするからね。

あと、「営業の普通」について固着したイメージを持ちすぎな気がします。

4:ID:bBsV1V · 2022-04-19

会社によるでしょう。立場の強弱に「普通」って固定観念があるの、周りの人間にとってもあなたにとっても危険なので現状をそのまま受け止めた方がいいんじゃないでしょうか。

5:ID:b89iA5 · 2022-04-19

どの業界だろうと、売る商品を理解せず営業できると思ってる? そういう営業のいる会社で仕事したくないな。職種によって立場の強弱を設定するような会社も好かん。

6:ID:UwFHuT · 2022-04-20

会社によるの一言
社長が経営本職だと、営業の権力が強い
社長が営業畑だと、営業の権力が強い
社長が制作畑だと、制作の権力が強い
社長が投資本職だと、バランスの取れた意見になりやすい

7:ID:clqFNS · 2022-04-21

働き易いのでしたら問題ないのではないでしょうか
次に行った時の心配でネガティブな要素があるのでしたら営業の居ないインハウス系に行くと良いかもしれません

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る