-
1:ID:14tTfK · 2021-10-05

「Webサイト」と「Webサービス」言葉の使い分け。
契約内容や料金を確認できる顧客向けWebサービスがあるんですが。ウチのライターが
「契約内容や料金を確認できるWebサイトです」って文章上げてきて、私は違和感あるんですがどう思いますか?

12 件の回答

2:ID: · 2021-10-05

違和感をうまく説明したいんだけどライターにどう説明したものか。このライターに限らずまわりの事務方さんも「Webサイト」と「Webサービス」の違いを意識してなく、ブラウザを通してみるもんはぜんぶWebサイトだと認識してるくさい。

3:ID:PIMvUw · 2021-10-05

ざっくりと。
ブラウザから閲覧できてるもの全般と、一般的な情報が載ってるものがwebサイト。
webサイトの中でも、買い物や個別に適合した情報(ここでは仮に契約内容や料金の件)を見れたり、何かアクションが得られるものが、webサービス。
かな?

4:ID:wtTC.6 · 2021-10-05

Re:2
>> ブラウザを通してみるもんはぜんぶWebサイトだと認識してるくさい
そうだけど…?「Webサイト」の一部には「Webサービス」もある、という具合。

5:ID:ShQgt9 · 2021-10-05

しょーもな、どっちでもええやん。
閲覧者に刺さりゃなんでもええ。

6:ID: · 2021-10-05

Re:4
まぁそうなんでしょうけど
WebサービスをWebサイトと書くと素人っぽく感じるというか。間違いじゃないけどそうじゃないというか

7:ID:R5ks0. · 2021-10-05

基本的に3と4の人の意見に準ずるけど
そんなの記事の対象者に合わせて変えるだけの表現でしょ

それこそリテラシー低い層ならWebサイトでも微妙なんで、「契約内容や料金を確認できるホームページです」だし、リテラシー高いか若者向けなら「契約内容や料金を確認できるWebサービスです」でいいでしょ

うちのライターって発言が気になりました
仮にあなたがライターの上に立ってるとしたらライターが可哀想

8:ID:QqKh7O · 2021-10-05

物は同じでも、ホームページ、WEBページ、WEBサイト、WEBサービス、自社サイト、オウンドメディア、と行くにしたがって単価が高くなる法則。3倍は違う。

9:ID:R5ks0. · 2021-10-05

Re:8
ホームページって言うと途端に格が下がるよね
ニュアンスとしては〜30万の印象というか
でも分かりやすく説明するにはホームページって言葉使うべきだし、でも使いたくないジレンマ

10:ID: · 2021-10-05

ターゲットが誰かによって言葉使いが変わるのは分かります。その辺の情報まるっと抜けてましたがBtoBのWebサービスでターゲットは企業の担当者、Webリテラシーはある程度ある人物の想定です。
インハウス なんで「ウチのライター」とは別チームのライティング部で私はWeb制作運用チームです。

11:ID:DAWaRX · 2021-10-06

ドメインに縛られたWEBサイトの中で展開されるサービスを指していると思われる

12:ID:9tZXca · 2021-10-06

そもそも末尾に主語なのが気になる
屋号的なものがあると思うので、「〇〇では何々をご利用頂けます」の方がいいのかなと

13:ID:qYwBFM · 2021-10-06

わかる。めちゃくちゃわかる。

特定多数のユーザーがブラウザを通じてなんらかのデータをCRUDできる→Webサービス
ただ閲覧するだけ→Webサイト

この認識だけど?

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る