-
1:ID:cT6Q/u · 2021-09-12

#domain 素朴な疑問なんですがドメイン名って、メインのワード以外の.jpや.comが違ってれば全然問題無いんでしょうか。

例)hogehoge.com hogehoge.jp

不動産業のサイトの案件なんですけど、後からできたサイトが、地域名を含むまったく同じ上記のようなドメイン名を付けられてて。

例えば、Googleにどっちかが低評価される可能性ってあるんでしょうか。

8 件の回答

2:ID: · 2021-09-13

そういえば、ひと頃、内容が全く同じで、URLもトップレベルだけが違うフェイクサイトが騒ぎになってました。やはりネガティブなイメージしか無いような...

3:ID:qyXsgS · 2021-09-13

何を「問題」としてるのか解らん。hogehoge.com と誤解させるような内容、もしくは同分野の hogehoge.jp を作ったら問題だろうが、まったく違うのなら何も問題はない。ただ問題なくても俺なら避ける。単純にカブりはめんどくさい。

4:ID: · 2021-09-13

Re:3
ありがとうございます。そう、普通は避けますよね。

しかも今回は全くの同業種で、KW検索すると、似たようなURLが出てきて、すごく誤認が起きやすい感じなのでとても気持ち悪いんです。

そのクライアントに変えた方が良いよ!と何か理屈を付けたくて、検索評価が下がるとかのクリティカルな理由があればなぁ、と思った次第です。そんなの選んじゃう時点で経営観も何もなさそうな感じですが。

5:ID:zbjdma · 2021-09-13

Re:4
検索ページでユーザーを食い合ったり、類似ドメインサイトのクレームが来てトラブルの元になったりするから、絶対避けるべき。
あとセキュリティソフトで類似ドメインを検知されてサイト表示がブロックされたら一番最悪(笑)

6:ID:CAubOp · 2021-09-13

被りそうとおもったら.comや.netなんかのドメインも取得しておく方がいいよね。リダイレクトかけて.jpに遷移するようにしておけばいい。

7:ID:qyXsgS · 2021-09-13

Re:4
同業ならまずトラブるからやめた方がいい。法的には何も問題はないが、どうしたって印象が悪く、企業にとっていいことなどない。

8:ID: · 2021-09-13

Re:6
ありがとうございます。そうですよね。ドメインを大事にするならそこまですべきだと思います。

9:ID: · 2021-09-13

Re:5
あー、そういう危険もあるわけですね。これは使えそうです。ありがとうございます!

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る