-
1:ID:9gmvsf · 2020-07-10

手を動かすだけのデザイナー・エンジニアって将来性ありますか?
自分は制作会社のWebデザイナーなのですが、この職業に将来性を全く感じられなくなったのでマーケティングでも勉強しようと思ってます。


STUDIOだけで作られたメディアサイト
https://magazine.redesigner.jp/

Noco codeツール
https://arutega.jp/nocode-tool-resarch/

17 件の回答

2:ID:/uiNrO · 2020-07-10

こういうツールを一人で作れるぐらいのデザイナー・エンジニアには将来性あるんじゃないですか
あとマーケティングって不確かすぎて、実際に管理・運用とかしてないとスキルとして評価されない

3:ID:bxJQNf · 2020-07-10

将来性ないよね、、、なんて言われながら15年やってます。
将来性がないと言っていた人は辞めていきましたが。
どの業界でも、その人次第なのかなと答えが出ました。
マーケティングは経験と実績がないとまったく通用しないので、やるのであれば中途半端のなきよう。

4:ID: · 2020-07-10

Re:2
一部の天才だけが生き残り、表面的な実装しか携わってないデザイナー・エンジニアはやはり淘汰されそうですね。
Webデザイナーの経験を軸に事業会社に潜り込んで、社内異動でマーケティングの経験を積んでいければと考えてます。

5:ID:TrS10b · 2020-07-10

デザイナーを続けるにしろマーケの知識は必要だから、マーケに興味があるなら勉強すればいいんじゃね。

6:ID: · 削除
7:ID: · 2020-07-10

Re:3
いよいよコードを書かなくても本格的なCMSやウェブサービスが作れる仕組みがめちゃくちゃ出てきたので、
掛け算で別のスキルが無いとデザイナー・エンジニアの価値はどんどん低くなっていくのかと不安に感じています。

助言ありがとうございます。

8:ID: · 2020-07-10

Re:5
助言ありがとうございます。
デザイナーを軸にマーケの知識と実務経験を積んでいければと考えてます。

9:ID:QUcvQ5 · 2020-07-10

ノーコードにビビってるのかもしれないが、誰かがこれは「RPGツクールだ」って言ってた。若い人は知らないだろうが、昔そういう、プログラムを書かずにRPGを自分で作れるツールが出たことがある。ただ、これで作られたRPGは誰も見たことがなかった。ツールが簡単になっただけでは作れない、という事だ。あまり心配しなくていいと思う。

ただマーケができる(クライアントに儲けさせることができる)デザイナーは重宝されるので、やっといて損はない。

10:ID:/uiNrO · 2020-07-10

Re:9
RPGツクール、今もあるんですが....
ゲームツールを例えで出しているから、言わせてもらうとUnityとかだとある程度GUI上で操作できるから、かなりゲーム業界も敷居下がっているのは確かでWEB業界もただWEBサイト作れますだけだと心配

11:ID: · 2020-07-10

Re:9
若干世代なので、分かりやすい例えでした。
誰かがホームセンターには家具を作ることができる道具は揃っているけど、家具職人という仕事は無くなっていないと言ってたのを思い出しました。
今の所はMVPレベルのプロダクトしか作られていないノーコードですが、表層のデザイン・実装は簡単に作ることができる道具がたくさん出てきているので、マーケを掛け算のスキルとして身につけていきたいと考えています。

12:ID:/6XjT2 · 2020-07-10

心配しなくても無くならないよ
どんなにツールが出揃ったところで、ほとんどの人がやらない
CMS依頼されて作ったところで、じゃ運用もお願いしますってとこの方が多いよ

13:ID:I4HwaT · 2020-07-10

コード書く時代は遅かれ早かれなくなると思うし、手を動かすだけのデザイナー・エンジニアってのはただの単純作業のオペレータにすぎないから、頭を使う仕事にシフトしていく必要はあるよ。
別にAIや機械学習みたいな技術に触れることはいいことだと思うけど、愚直にただそれを身に着けることは消耗するだけで、スキルと呼べるものではないし、成長もしないし将来瀬もない。
結局、重要なのはヒトモノカネと技術をどう活用するか。
デザインパターン覚えてキレイなコード書くことに拘るようなのは時代遅れになってきてるし、マーケの技術も知ってて当然のものになってるので、その先を見据えていく必要があるよ。

14:ID: · 2020-07-10

Re:10
ただ作ることができるだけの職業価値はどんどん下がっていきそうですよね。

15:ID: · 2020-07-10

Re:12
スマホと同じく、パラダイムシフトを起こすサービスの登場はすぐ目の前まで迫っている気がしています。
運用してメディア伸ばすことまで求められるなら、やはりマーケティングの力は必要そうですね。

16:ID: · 2020-07-10

Re:13
助言ありがとうございます。
重要なのはヒトモノカネと技術をどう活用するか、本当にそうだと思いました。
まずはマーケ勉強に力を入れたいと思いますが、普遍的なスキルはこれからもどんどん身につけていきたいと考えています。

17:ID:/RWbRZ · 2020-07-10

マーケティングはおすすめ。私がそう。
制作会社デザイナー

事業会社のマーケティング部でインハウスデザイナー
ここでwebマーケ知識をがっつり身につけ転職

事業会社の広報部でWeb制作・運用&マーケ
マーケわかる人いなくて重宝される。Web広告、SEOなどの経験と実績積む。年間2000万円くらいの広告費動かしてる←今ココ

Webマーケを軸に転職検討中
(ひきあい多数、求人多数、給料Up)
WebマーケってWebで集客してCVさせて利益あげるスキルだから大きな武器になる

18:ID: · 2020-07-10

Re:17
助言ありがとうございます。
自分の理想とするキャリアを歩まれていて大変参考になりました。

利益を出せるデザイナーの価値は高そうですね。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る